goo blog サービス終了のお知らせ 

☆ノンビリライフ☆ 

伊豆大島在住時代から始めたブログ♪
https://www.instagram.com/milk05132000

気付いたら

2010年11月30日 | 東京生活
明日から12月ですね!

まだ夏を終えたくらいの気持ちでしたが、
夏以降、バタバタと転職し、
アッという間に時が過ぎてしまいました。

気付いたら、会社の1階に大きなクリスマスツリーが飾ってあり、
結構びっくり・・・いつからあったんだろう??

仕事にも慣れたような・・・。
いつまでも慣れないんだろうな・・・。

というような気持ちですが、
この業界は日々発展していくのを、
身に染みて感じています。

年末に向けて忙しくなるとは思いますが、
そんなのは、どの業界も一緒。

更に、自分をいじめるのが好きだなぁ(笑)という行動をしていますがっ!

まぁ、自分の人生、自分で楽しくしていかないと!!!

と。。。

久しぶりに思えた、11月最終日でした♪




お礼!?

2010年11月26日 | 東京生活
とある日、出勤してみると、
部長さんかからDEMELのチョコレートをプレゼントされました



な・・・なぜ!?

先日あったトラブルに対応してくれてありがとう。
お疲れ様。

ってことで、部長さんが1人1人回って、渡していました。

仕事だし、
当たり前のことって思ってたし、
しかも新人の私は何もできていないのに。。。

と思いながら、グループ長に、
「これからもあるかもしれないし、練習だよ」
とお言葉をもらって。

暖かいなって思いました。

会社自体が大きいから、
会社のためにとは、なかなか思えないのですが、
この部内の人達のために頑張ろう。。。
頑張ろうというか、
なるべく迷惑かけないように成長していこうと思いますっ

地元呑み&美女達~♪

2010年11月23日 | 水曜美女の会
火曜が祝日でお休みなのに、
月曜はジムが定休日、そして予定なし!
すごい呑みたくて、
地元メンバーに午後5時に声を掛ける。。。

5人集合
素晴らしい集合率でした

皆ありがとう!!

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

そして祝日。
久しぶりに美女4人+チビちゃん2人集合
水道橋以来だ。
1か月ぶりか。

今日はAWkitchen


パスタから1品選んで、
美味しい野菜料理とデザートのブッフェでした
私的にはレンコンのお料理がダントツ美味しかった~



最近食欲がすごい上に、早食い。
皆さまに突っ込まれましたが、
本当に沢山食べたー
デザートもたっくさん食べたーー
(夜はほとんど食べれず。)
素敵なお店選んでくれてありがとう

たらふく食べた後は、
皆でカラオケ



やばい、カラオケ!?
最近めっきり行かないから・・・と思いつつ、
沢山唄いましたが
はぁ、良かった、最近(3か月前)に新曲ダウンロードしてて。
すでに遅い??

チビちゃん達とカラオケ行くのは初めて
本当にYくん、上手だったよ~
ちびっ子とカラオケって楽しいわ♪

カロリ―発散できたかしら

最近の食欲本当にひどくて、
皆には気づかれなかったけど・・・。
ばれなきゃいいかとも思ったけど。

履けないスカートが出てきてますっ。

外食が続き、
「今日はいいかぁ」
と食べた結果です・・・。

身を引き締めて行かないとねっ

でも、こうして楽しい時間を過ごしていると、
どうでもよくなってしまいますね



11月の料理教室

2010年11月21日 | 料理教室
久しぶりにCと一緒に出席できた~
料理以外では会ってるけど

今日からメンバーが新しくなり、
台湾からお仕事で日本に来ている子が入りました。
良い子でやりやすそう


カリフラワーのポタージュ
きのことねぎのキッシュ
クリスマスのアンティパスト3種(ほうれん草のツリ―仕立て・
チコリとスモークサーモンのオードブル・たまねぎとチキンのオリーブ蒸し)

ポタージュは乳製品使っていないのに、すごくなめらかでコクがあって美味しかったです
キッシュは簡単だから自分で作るけど、ポルチーニなんて初めて使いました。

ほうれん草のツリ―は、子供がいたら喜びそう



もっと横から撮れば良かったわ。

ほうれん草をクルクルと3サイズ巻いて乗せ、
ソースを掛けたらツリ―です
かわいい~

仕事状況

2010年11月21日 | 東京生活
私と同期は、まだ使い物にはなりません。
2人合わせて、やっと半人前にも到達してません。

今はいかにPCを上手く使えるか、
沢山の文献を読んで、
自分の使いたい資料をうまく整理して使えるか、
と言う事を日々検討しています。

早く皆様に追いつこうと思っていますが!!

今はまだ本当に使い物になっておりません。

部内の元の人数が10人くらいですが
私と同期の使えない2人、
11月からの新人1人。

とある日、2人有給とっていて、
更に同僚が風邪を引いたらしく、
早引き、
そして上司外出。

もうおろおろです・・・。

その中で唯一ほめられた部分、
「milkちゃん、患者の話すの上手いね!」
ってことでした。

そうですかぁ・・・本業だったのでw
うまい可能性はありかも?

とにかくやるしかありませんね!!

寒い

2010年11月19日 | 東京生活
なんでこんなに寒いんでしょう・・・。
冬ですけど。

だんだんお布団が恋しい時期になりました。

出勤時、超寒い。
でもあまり厚着をしていくと、
会社は暑い。
全館温度管理されているおかげで、
夏も冬もほぼ同じ気温。

だから心地よいけどーーーー。

外とのギャップに困りますね

まぁ、無事(?)に今週も終わり、
疲れ切った体にムチも打てず、
ジムでお風呂とサウナだけ

明日はおばあちゃんの93歳のお誕生日

毎年迷うけど、
おばあちゃんは冬が怖いらしいので、
レンジでチンする半永久的なカイロと、
モフモフでフィットする感じのスリッパにしました

今年も元気に冬を乗り切ってねーーー

今回ハマったチーズアイス

2010年11月16日 | 東京生活
以前にもハマったカマンベールチーズアイス。
あれは夏でした。

またハマるチーズアイス発見



味は前回のカマンベールと同じ感じで濃い♪です

今回のはPINOのような形の小分けサイズなので、
パクっと食べれて美味しい~

チーズも大好きだけど、
チーズ味のお菓子が大大好きです

濃いと嬉しくなってしまいます

新東京国際空港~羽田

2010年11月14日 | 東京生活
今日、岡山の友人が東京に寄ると言うので、
会ってきました

せっかく羽田まで送りに行くのだから、
新国際空港行っちゃおう♪ってことで、
見てきました



うーーーん。

期待してただけに。。。
あまり。。。

と言うか国際空港だから、
きっと外国から来たからは楽しいのかな

やたらと「江戸」を前面に押し出している感じでした。




(行ったことないけど)大江戸温泉みたいな感じ?
あまり空港っぽくないですね。

入っているお店は、話題になったことのあるお店も多かったです。
つるとんたん・せたが屋・グリル満点星・アカシア・赤坂離宮・トラジ・ライオン
などなど。
お店は結構多かったかもしれません。

でも!?

そのままスル―して、
(時間が迫ってたのと、APECが開催されてて混んでたし規制もひどかった)
国内線に移動してお茶して、
友人を送りだしました。

本当はゆっくりご飯食べたかったけどね。

まぁ、話題の場所に行けたからいいっか
一度行ってみるのもいいけど、
一度でいいかな。
あとは、ここから出国する時でいいです!


仕事仲間~2連ちゃん

2010年11月13日 | 東京生活
週末金曜日は、他の会社に出向してる同期と、
女3人飲み会

短かったけど、あの苦しい研修を一緒に受けて、
違う職場だけど頑張っている仲間。

どんな感じ~?と言うような話、
プライベートの話し、
なんでもできるようになり、
月1くらいで集まるようになりました

そして土曜日は、前の職場の飲み会。
飲み会というか、送別会

去年までは、本当に仲良く家族のように働いてた5人が集まれました。

今は皆バラバラの職場で働いているけど、
皆、頑張ってるかなぁ、元気かなぁ、と思っていた所、
最年少Sさんからメール。

「実家(他県)に戻ることになりました。」

えぇぇーーーーーーー
やだぁ

皆近くにいるから、いつでも会えるって思っていたため、
本当に皆でショックで

急遽召集かけてみると、
全員集まれることに

5人揃うのは半年ぶりくらい。

あれだけ毎日一緒に、
薬局に住んでいるかのような充実した日々だったし、
当時から家族のような感じでしたが、
久しぶりに会ったら、

「やっと帰ってきたーーー。」

と、気持ちがほっこり。

私のいるべき所はココだわ、と思えます

あの職場と比べたら、
あれ以上良い職場なんて見つからないよねー、
と。

今はバラバラだけど、
誰かが店舗を立ちあげた時に、
皆で働けることを祈って(待って)います、
と誓って。

これからも、頑張ろうね!
Sさん、帰ってくる場所はあるからね!
って。
本当に寂しいし、
同じ社会人成り立ててで、
一緒に成長してきたSさんだから、
妹が遠くにいってしまうような寂しい気持ち。

でも。

この関係は永遠に続けられると、
皆で相思相愛でした

皆のために、
日々成長していこうと思えた、
素敵な集まりになりました

Sさん元気でね!
東京来る時は絶対連絡してねー!

眠い・・・

2010年11月11日 | 東京生活
毎日いっぱいいっぱい、精一杯!!
さすがに満員電車には慣れましたw
ちょっとだけ立ち寝技も習得しつつあります

会社全体のトラブルがあり、
追われてるような。。。付いていけてないような。。。

早く1つでも多く力になれたらと思います!

頭を使う仕事は、体は楽ですが、
帰ると脳みそがぐったり。

今日は木曜だし、
ひとっ走りするかと思ってジムに行きましたが、
お風呂だけで終了

以前の仕事での慢性不眠がウソのように、
22時代には寝てます。

なので、お休みなさーい!