ブログ引っ越し完了しました! 2025年06月05日 | 2人育児 こちらのgooブログ様は秋に閉鎖してしまうそう。以前にもお伝えしていましたが、今後はアメブロに移行いたします。引っ越し作業も済み、RSLの最後の記事も書けたので、これをもってこちらでの更新は終了させていただこうと思います。gooブログを開設してから、今日で7252日目。いままでありがとうございました!もしよろしければ移行先でもお読みいただけますと幸いです。よろしくお願いいたします。↓↓新しい移行先はこちら。https://ameblo.jp/milketa/
なんとブログが終了 2025年05月01日 | 2人育児 なんとびっくり!!gooブログが終了になってしまうそうです(><)ショックすぎる・・・!!私が始めたのは2005年07月28日。まだ伊豆大島に住んでいた時のこと。おかげで島のお友達とオフ会などもでき、知り合いがグッと増えました。それから7218日・・・19年9か月!!めっちゃ経ってるw 今後はアメーバブログにお引越しする予定です。今後のブログ↓↓https://ameblo.jp/milketa/過去の記事はまだお引越しできていませんが、今後新しい記事はアメーバの方で書いていくことになりますので、どうぞよろしくお願いいたします。無事お引越しできるのか不安・・・引っ越しが完了しましたら、またこちらでお知らせさせていただきます!
【チビ代も二年生かぁ】 2025年04月06日 | 2人育児 チビ助のテスト帰り。お昼を食べて帰りました。結婚前に夫とたまに行っていたお店。十何年かぶりに行きました!チビ助も気に入ってくれたようで良かったです^_^さて、チビ代も2年生。一年生に色々教えてあげる時間があるようです。同じマンションのママさんから「これ、チビ代ちゃんだよね!?」とLINE。チビ代がペアになって遊んであげた一年生は、偶然お友達でした。人数多いのにすごいね!一緒に折り紙してくれて楽しかったと言ってもらえて、私も嬉しい気持ちになりました♪
【電子レンジ壊れた!!】 2025年04月05日 | 2人育児 2日くらい前から調子が悪かった電子レンジ。自動の温めができなくなりました。(温度と時間を設定するとできる時もある…)夫が独身の頃から使っていたので、もう20年くらい使っているそう。それは仕方がない!早めに買おうー!!朝イチでなぜかベランダでチョーク遊びを始めた人たち。チビ助は入学式の威風堂々の練習をしに学校へ。お迎えついでにチビ代と鉄棒。さらに公園はしご。皆揃ったところで、とりあえずお昼を食べてから…無事電子レンジを買うことができました!新しいと気持ち良い♪夜は株主優待を使うべく、お店へ。子供に優しいお店でポテトフライが無料でおかわりも自由!ジュースもおかわり自由!春休み最後の飲み会となりました(^^)
【従兄弟とお台場へ】 2025年04月03日 | 2人育児 ぎりぃが仕事のため、母がギリ二郎くんを預かるという。うちは暇なので一緒に遊ぶことにしましたー!本当はスポッチャ目当てでお台場に行ったのですが、当日の予約だと300分待ち…一応予約しましたが、結論から言うと時間的に入れませんでした。さすがに春休みは早めに予約しないとだめでしたね。それでも3人揃うと何をしても楽しいみたい。雨だったから外にも行けなくて残念でしたが、ダイバーシティの中でご飯食べたり、買い物したり、クレーンゲームしたり。ギリ二郎くんが楽しそうに過ごしてくれて良かったです!うちの2人はすぐ喧嘩…暖かく笑って見守ってくれたギリ二郎くんでした笑お揃いのキーホルダー買ったり、子供が大好きな某ミュージアムでアレの詰め合わせをしたり↓楽しかったねー!!皆、頑張ってたくさん歩いて偉かったね!ぜひ今度はギリ助くんも連れて、スポッチャのリベンジをしたいと思います。食べさせないでください…
【ロケットハウス】 2025年03月27日 | 2人育児 春休み、どこも遠出はしないので、公園くらいは連れてくかー。たまプラのログハウスの話を聞いたことがあったので行ってみることにしました。中は写真が撮れなくて残念ですが、室内に遊具があり、地下迷路やちょっとしたアスレチック、滑り台やバスケ、登り棒で2時間くらい遊びました。近かったらいっぱい行きたいくらい!その後は外の公園へ。チビ代が大好きなジップラインがあるからずーっと遊べる。途中コンビニにお昼を買いに行き、食べてからまた遊ぶという感じ。念のためレジャーシートを持ってって良かった!軽く桜も咲いていて、お花見にもできてラッキーでした(^^)また行きたいねー!
学校のお友達と遊ぶ! 2025年03月26日 | 2人育児 昨日はチビ助の学校のお友達と遊びました。最近仲良し同盟を組んでいるらしい。おかげで、毎日ものすごく楽しそうに学校に行っていて、皆に感謝☆私服で集合だから少し照れモードwバスケしたり、滑り台行ったり・・・川で水切り大会も!皆が自然でいられる雰囲気がほほえましかったです。5人とも、ふざける時も線引きが似ていて、困るようなことをすることがないし、基本全員真面目。だからとっても居心地が良さそう。1人姿が見えないと誰かが「○○は?」と気にするし、とても良い感じです。しかもママ達も皆すごく良い人達で、母軍団も自然な感じで過ごせてほんわかした気持ちになりました♪そしてもちろん!!これを機に、チビ助もバスケットボールを買うことにしましたwうちだけ習ってないのですが・・・4年生からのクラブ活動はバスケにしたらしいので、買ってあげようと思います(^^♪ボール買ったら、また皆で遊べるねー!
一年生終わり! 2025年03月25日 | 2人育児 あのチビ代が!もう1年生終了です。今日が最終日。あっという間だったなー。1年前はモジモジ娘だったのに、すごく変わりました。今度はどんな2年生になっていくかな!?
チビ助が喘息!? 2025年03月22日 | 2人育児 もう修了式も終わり、春休みに入った途端、調子が悪くなったチビ助。風邪かな?と思いましたが、気管がヒューヒュー言い出しました。今までも風邪を引くとこの症状が出ていたのですが、今回初めて病院で喘息と診断されました。息苦しくて寝られないし、起坐呼吸しかできない。結局病院で気管支を広げる吸入をしてもらい、1日2回家でも吸入を続けることになりました。吸入したらだいぶ良くなったようで、横になって寝る子ことができました。午後にはかなり復活し、2人でアイスタイム。2日くらい発作止めを使いながら過ごし、はじめて週末の塾のテストもお休み。。。早く完全によくなるといいな。
雪が降りました! 2025年03月19日 | 2人育児 今シーズン、雪は積もらなかったなぁと思っていましたが、今週は雪予報多め。夜9時くらいに少し積もっていて、朝には溶けちゃうかなと思ったのですが、ベランダの端の方にまだ残ってた!朝起きてチビ代がすぐに雪を取ってきました。部屋の中でしばらく遊んでいました。でも学校に行く頃にはほぼ溶けてしまっていたので残念。今年はもう積もることはなさそうかな。さて、今日でチビ助は学校が終わりました、春休みかぁ…