大晦日は恒例、実家でお節作りです。
チビ代がかなり手伝ってくれるようになり、栗きんとん係になりました。

お芋をこしてくれています。
その後はお重に詰めるのもチビ代がやってくれましたー!

どんどん詰めて…

どんどん詰めて…

完成!!
ほとんど私は手伝っていません(手伝わせてくれない)が、結構綺麗に出来たのではないでしょうか⭐︎
これで年を越せます。
あとは帰って掃除の続きをして、年越しそばを食べて、多分年越しまで起きていられず寝るかと思います!笑
今年も皆様お世話になり、ありがとうございました!
今年はチビ助が小学生になり、オーケストラに入団し、バイオリンを始めました。
体操の合宿も子供達だけで参加したり、水泳ではバタフライまで修了。
チビ代も2月にバレエを始め、水泳も背泳ぎができるようになりました。
イヤイヤ期はまだまだひどいけれど…笑
私自身のことでは年明けから一年半くらい無職になるので、やりたいことをやったり、先延ばしにしていたことをこなしていきたいと思います。
それでは、良いお年をお迎えください⭐︎
2022.12.31