goo blog サービス終了のお知らせ 

☆ノンビリライフ☆ 

伊豆大島在住時代から始めたブログ♪
https://www.instagram.com/milk05132000

外食続き♪

2015年03月28日 | 通常生活
今日は分娩先の病院へ入院手続きをしに行ってきました。
もう、そんな時期なのか・・・早いなぁ。

だんだん外食できる回数も限られてきたので、
なるべく外で食べるようにしています( *´艸`)

ランチに美味しいピザを食べようと思ったら、
予約がいっぱいで入れない(><)

その代わり、夫にとっては懐かしい定食屋さんに連れていってもらいました。

雷(ぴか)

私はカツカレー、夫はデミグラスハンバーグ。



こういうザ・定食屋に来ることってほぼないのですが、
やっぱりすごく美味しいし、盛りだくさんでお腹いっぱいで帰宅です!

来週末には里帰り予定なので、
今週で色々用意しないといけません。
日曜も荷物詰めたり、掃除したり。
買い物ついでに、もちろんお昼も外食。


青菜チャーハン・高菜と豚の細切りラーメンセットと担々麺・中華丼セット。

さぁ、1週間で準備終わらすぞー!!

実家集合

2015年03月22日 | 通常生活
冬に植えたパンジーとビオラが元気です。
最近暖かくなってきてから、
どんどん元気になっていきます。



そろそろ夏に向けて耕したりしないと!

今日は、弟家族が実家に行くというので、
私たち夫婦とぎりぃ、ギリ助くんも行ってきましたー!

4月に、甥Kちゃんは幼稚園入園なんです。
早いなぁ♪



姪Mちゃんは今度年長さん。
前歯が2本抜けていて、ちょっと面白い感じです( *´艸`)
皆、成長が早くて寂しいわー。

ギリ助くんは相変わらずポチャポチャで可愛いです☆

子供たちが一緒に遊ぶようになったら、
すごく賑やかだろうなぁ。
最近は大人数で会うことも多いので楽しいです!

かのモモちゃんお誕生日 IN麻布十番

2015年03月21日 | 水曜美女の会
今日はかのモモちゃんのお誕生日会でした!

WAKANUI(ワカヌイ)で待ち合わせです♪

ラムが美味しいお店らしいけれど、
私はラムが苦手なので、熟成肉のハンバーガーにしました(#^.^#)



本日の前菜(ホタテの海老ソース)
サラダ
私:プレミアムバーガー(熟成ビーフハンバーガー)
かのモモ・ぷりん:ラムチョップ
マスカルポーネチーズのムース

すごい美味しかったですーーー!!
熟成肉、実は初めてで。
ずっと食べたいと思ってたから、超うれしい!!

熟成肉の前でパチリ(^_-)-☆



その後お茶をしに、麻布十番をちょっと移動。
歩くのがすごい遅い私に二人が合わせてくれて、
すごく感謝です☆
ありがとう!!

すごく楽しくて帰るのが名残惜しいけれど、
夫に送り迎えをお願いしていたので帰らなきゃ(´・ω・`)

帰り際、pointage(ポワンタージュ)に寄って、
有名なミルクフランスをゲット!
夕方なのに結構混んでいました。



他にも、イベリコ豚とマカデミアンナッツ・
イタリア栗とチョコレートのフランスパンを購入。
どれも美味しくて、はずれがないわ!!

出産前に二人に会うのは、最後になるかな。
もう一回くらい会いたいなぁ。
でも外で会うとなると、
体が自由に動かない私に付き合わせてしまうのも、申し訳ない・・・。

体調が整えば、里帰り後に遊んでもらおうと思います♪

美女会末っ子のかのモモちゃん♡
お誕生日おめでとう!!
素敵な一年になるといいね☆
いつまでも仲良し夫婦で羨ましい!
見習いたいと思います♪

そして。。。
先週夜ラーが楽しかった私たちは、
今週も夜な夜な出かけるのでした( *´艸`)



これで夜ラーもおしまいっ!!

34週(9か月半)妊婦健診

2015年03月20日 | 妊娠
健診に行ってきました。

赤ちゃんは推定2208gになって、
元気に動き回っていて、
胎盤に顔をうずめている感じでした。

羊水もたっぷりあるし、
逆子でもないし、
至って順調だそうです。

最近は痛みを感じるくらい胎動も強く、
お腹がグニョングニョン波打っていて、
洋服の上からでも動いているのがわかります。
右脇に足があるらしく、
かかとらしきものがビヨーンとしょっちゅう出てきます。
しゃっくりの回数も結構多くて、
10分位を一日に何回も。

だいぶお腹も大きくなって、
よく言う「靴下が履けない」とか、
「足の爪が切れない」という現象も起こってます。
少し歩くとすぐに張って痛くなってしまうので、
長距離歩けなくなってしまったし、
象より遅いんじゃないかという遅さで歩いています・・・。

血流が通常の1.5倍になっていることで、
動悸・息切れもすごいし。
色んな症状に体が慣れてきた頃に、また違った症状が出て来て、
常にしんどい感じになっています。

でも、これを幸せなことって思わないとですよね♪

健診に母が付いてきてくれて、
ついでにランチをしようとぎりぃとギリ助くんも来てくれました!



ギリ助くん、大人しく良い子にしています。

「俺のご飯は・・・?」


帰りもゆっくりゆっくり帰りました(^_-)-☆

そう、両親学級で一緒だった仲間の一人が出産したとのお知らせが!
当時1月の時点で妊娠22-28週の集まりだったので、
そろそろかなぁと思っていたのですが、
一人目が出産。
ここから続きますねー♪
皆、無事に産めるといいなと思います!!
夏くらいには集まれるかなぁ(#^.^#)

突然の義両親来訪

2015年03月15日 | 通常生活
休日でも早起きはしているのですが、
最近、起きても30分くらいはゴロゴロさせてもらっています。

先に起きていた夫に、朝7時前にお義母さんから電話がかかって来たみたい。
どうやら、私が里帰りする前に(今日と言うことみたい)、
家に遊びに来ないか?ということだったのですが、
長時間車に乗っているのも結構しんどくなってきたので、
それを伝えてもらうと、
「じゃあ、そちらに行くね!」ということになったらしい( ゜Д゜)

お昼すぎくらいに来てくれることになったのですが、
最近は料理も最低限しかしていないし、
買い物も全然いっていないので、
家にあるもので何かを作るのは無理・・・。
スーパー9時開店に合わせて買い物へ。

私はお昼作り、夫は掃除ということで、
義両親は11時半には到着されました。

全然準備間に合ってないけど、
なんとお弁当を買ってきてくれてて。
食べるものが沢山になっちゃいました!!



そして、たくさんプレゼントを頂いちゃいました。
赤ちゃん用の物やママバッグなど、たくさん♪
きっと、これらを渡したくて来てくれたんだなと思うと、
本当にありがたかったです(#^.^#)

私は、子供の退院着くらいは新しい物を着せてあげたくて準備はしていたけれど、
他の肌着やロンパースなどの洋服類はほとんど買わず、
ギリ助くんの御下がりをもらおうと思ってました。
だから、新しいお洋服など、
すごくうれしいですね(^^♪
義両親が赤ちゃんのために用意してくれたと思うと、
産まれてくることをすごく心待ちにして、
喜んでいてくれるんだなということが伝わってきます♪

最後に「頑張ってね!」と激励を頂き、
帰って行かれました。

わざわざ来てくださってありがとうございました!
良い報告ができるように頑張りたいと思います!

車検見積もり

2015年03月14日 | 通常生活
昨年の車の点検日に、近くで発見した食べログピザ部門1位のお店に行ってから、
車を出すのが楽しみになってきました♪
今回はまた近くにある、前回行った1位のお店のピザ職人さんが独立したお店(こちらは3位)に行くことにしました!

マッシモッタヴィオ

土曜でもランチだとサラダとドリンクが付いてお得でした。



マルゲリータ


渡り蟹のトマトクリームパスタ


ここもすっごく美味しかったーー!
私的にはピザはこっちのお店が好み☆
パスタは、前回のお店の方が好きかなー。

こんなお店が家の近くにあったらいいのになぁと思いますね!
絶対通っちゃう!

今日は夜も外食( *´艸`)
頻繁に食べていたラーメンですが、
ここ数週食べてないような・・・。
どうしても食べたくなって。

まっち棒(和歌山ラーメン)

ランチ時だとガッツリ・こってりが食べたいのでチョイスしたことがなかったのですが、
夜はあっさり目がよかったので大正解でした!




夜にラーメンを食べに行くのって、
なんだか罪悪感(笑)
でも、学生時代はよくやってたし、
夜食べるのって、また更に美味しいんだよなぁと思い、
里帰り前に願いをかなえてもらいました♪

ただ・・・学生時代と違うのは、
夜中に胃もたれ・腹痛を起こしたこと・・・(><)
体は正直だわ・・・。

さて、あと何回外食できるかなぁ☆

9か月妊婦健診と子供部屋作り

2015年03月08日 | 妊娠
9か月健診に行ってきました。

マイナートラブルはいくつかあるものの、
入院や安静が必要なまでにはならないので、
順調と言えるのかな。

診てくださる先生が違うと、
サイズの測り方も違ってくるようで、
前回大き目に測っていたようで2週くらい大き目だったのですが、
今回は週数通りの数値が出ていました。

だから数値的にはあまり変化がなく、
体重がほとんど増えていなくて心配しましたが、
「前回大きく測りすぎちゃったみたいですね。尿検査もすべて(-)、逆子もないし、
羊水もたっぷり、赤ちゃんも元気ですよ。」
ということで、至って順調なんだと思います。

後期になっても健診前って心配ですが、
ありがたいことに順調に来れて嬉しいです☆
今回1800gちょっとでしたが、
次回は赤ちゃんも2kgを超えているかと思うので楽しみです♪

今まで赤ちゃんグッズをほとんど買っていなかったのですが、
なんとなく買うものリストは作っていて。
先日の楽天スーパーセールを狙って、まとめて購入しました。

とりあえず、すっかり物置部屋になっていた部屋を片付け、
ジョイントマットを敷きました♪



ここに子供の物をどんどん入れていくことになると思います。

まだまだ体調もばっちりで、お腹も大きくない頃、
何か手作りの物を作れたらなと思っていたのですが、
洋服とかスタイとか、買った方が可愛いし!と思って、
吊るし飾りを作っていました。



フェルトで作っていたのですが、
結構面白くて。
100均のおもちゃ売り場でトライアングルを買って、
吊るしてみました(^^♪



急に子供部屋っぽくなりましたw

これからベッド組み立てて、
洋服タンス入れて、
必要なものを入れていったらあっという間に物でごった返しそう・・・。

たまには両親とご飯

2015年03月07日 | 通常生活
ちょっと早いけれど、ホワイトデーのお返しを渡しに、
夫と私の実家へ。

せっかく車もあるし、ランチへ誘ってみました。
美味しいお店を探したんだけれど、
母が1度しか行ったことのない「くら寿司」に食いついてきました(笑)!
家の近くにないから数年前に一度しか行ったことがなくて、
楽しかったみたい(^^♪

と言うことで「くら寿司」へ。



夫が運転だから、父も思う存分ビールが飲めるし、
回転すしの楽しさに両親、珍しくテンション高めでした。
(父が「一皿いくら?」って・・・100円なのは有名ですよ。)

ガチャガチャも2回当たり、
姪Mちゃん、甥Kちゃんのお土産にするんだって( ゜Д゜)
なんだか、へんてこなテンションのまま、
皆で食べ過ぎました!

楽しんでもらえて良かったです♪

最近の家ご飯

2015年03月03日 | 通常生活
近くのスーパーで、小玉の玉ねぎ20個くらいで150円でした!!

玉ねぎの丸ごとスープ煮にしました♪



4月からの里帰りに向けて、
おそらく留守にするであろう5月までの保存食の賞味期限をチェックしていたら、
食べなきゃいけないものが多いことがわかりました。

パスタソースや、レトルトカレー、冷食、
インスタントラーメン、小麦粉などの粉類、缶詰、
海苔、調味料・・・まだまだ。
こなすの大変だわ!

だからとある日のお昼は、パスタと冷凍たこ焼き。



小麦粉を減らすために、滅多に作らないクッキー。
残っていたジャムも使えた!



この日の夜はお好み焼き風たこ焼き。
それでもまだ薄力粉は残っているので、
近々すいとんにでもしよう。

一つずつクリアしていくのが、ゲーム感覚でちょっと面白いです(#^.^#)

1か月かけてどこまでなくなるかなぁ!

東京旅行第二弾はお台場 3/1-2

2015年03月02日 | 旅行
カタログギフトで選んだグルメチケットの期限が3月!

ディナー券なので、夫はもちろんお酒を飲みたいよね!
私の体を心配してくれて、
夜移動するのは嫌だと言うことで、
宿泊もしてきちゃいました(#^.^#)

前回の東京旅行第一弾京王プラザホテルの時も、
雨(いや、雪!)だったけれど、
今回も雨・・・あっ、11月の箱根旅行も大雨。

夫が雨男なのか?私が雨女なのか?
はたまた、お腹のちびちゃんが・・・。
とにかく妊娠後の旅行はすべて雨です(-_-;)

メインは夕飯なので、家でお昼を食べてから、
ゆっくり出発。
今回は日航ホテルなので、久しぶりのお台場です。
お台場、全然行かないから、どこに行っていいかわからず・・・。
結局、大塚家具に行って、
二人で一目で気に入ったリビングのシェルフを購入♪
半年くらい探していたので、良い買い物ができました。

その後日航ホテルでチェックイン。

お部屋は海側ではなかったけれど、
駅前なので「ザ・お台場」な景色でした。



お台場に泊まることなんてないから嬉しいですね☆

ゆっくりしてから、ホテル内の唐宮へ。
今日は中華です。




山海の幸を盛り込んだ冷菜・ふかひれとカブのスープ 金華ハムの香り・
カレー風味の春巻き・変わり揚げ餃子・アワビ焼売・エビ蒸し餃子・
海の幸二種の紅麹炒め・牛肉と野菜の炒め 芋で作ったお餅と共に・
焼き鮭チャーハン・プルプルのマンゴーゼリー


景色は大雨だったけれど、ゆっくりお食事ができました♪
お腹いっぱい!
終わったのは20時ころだったので、
ほぼ直結のアクアシティへお散歩です。



夜のお台場。
フジテレビって、こんなに派手なのを知りませんでした!



アクアシティでまた食べちゃった・・・10年以上ぶりのクレープ!



美味しいー(#^.^#)

いっぱい食べて、お散歩もできて、
大満足♪
早めに就寝です。

お部屋からのフジテレビは「8」も文字。



翌朝は晴天。



オーシャン ダイニングで朝食ブッフェ。
これも楽しみの一つでした。



レインボーブリッジを見ながらの優雅な朝食♪



チェックアウト12時近くまでゆっくりし、
ダイバーシティに寄りました。
よく話題に出ていたポテリコも、今更ながらやっと食べました。



帰りにぎりぃの家によるので、
ぎりぃの分もお土産に♪

最後、最後と言いながら、
箱根と東京旅行2回も行けて満足。
さすがにもうないだろうと思いますが、
チャンスがあれば(笑)

これでやりたいことリストの一つ、
「ホテル朝食ビュッフェ」をこなせて良かったです♪

さてまた日常生活に戻りますかー(´・ω・`)