goo blog サービス終了のお知らせ 

☆ノンビリライフ☆ 

伊豆大島在住時代から始めたブログ♪
https://www.instagram.com/milk05132000

タイ料理 IN水美

2007年11月30日 | 水曜美女の会
かのモモちゃんと2人でした

散々買い物に付き合ってもらっちゃった

何軒もお店を回り、気に入ったコースター



2人でも、4人でも組み合わせられて、可愛い
最近、ランチョンマットとか、コースターがお気に入りで、
良く見てます

コースターの下に写ってるランチョンマットは100均ですが

買い物後かのももちゃんに連れてってお店が本当に美味しくて

ザ・サイアム



ヤムウンセン・ナシゴレン・写真にないけどソフトシェルクラブのカレー卵とじ、絶品!!

また食べたい~と、妄想を膨らませて2日間
ランチは945円でバイキング
絶対行ってやる

どうしてもタイ料理が食べたくて、
今日自由が丘のお店に行ったけど。。。
サイアムが美味しすぎて
しかも2400円以上も、知らないメニューのお会計が打たれ、
ぼったくられそうになって、慌てて返金

また、1つお気にのお店が増えました


P.S
楽天ブログ、なかなか更新できず。。。
方針を変えて料理だけ載せていくものを作りました♪
良かったら見てください!

働く女・1人暮らし料理♪~自己満足編

またまた自己満足の世界にどっぷり。
でもノンビリライフとだいたい被ってます。。。



さむーい

2007年11月29日 | milkお手製ご飯
今日、一段と寒くないですか

雨が降るって言うから、
折りたたみ傘持ってったのに降らないし

いつ切り替えていいかわからず、
まだ冬物コートは着ていません

さむかったので、残ってたほうとうです



もう、11月が終わっちゃう
あっいう間に年末ですね。。。

年末ジャンボいつ買おう

今月の料理教室

2007年11月25日 | 料理教室


鶏肉とカシューナッツ辛味炒め
八宝菜
もやしの木耳の和え物

でした
今日はCがお休みだったので寂しかったですが、
同じ班になった人達は良い方ばかりで、
仕事も早く、常に1番乗りでした

その後、地元友達3人で打ちっぱなし
Aは初めてだったけど、どうやら楽しめた様子
一緒に成長したいと思います

milkは相変わらず、
周りをキョロキョロしながら、
フォームを盗み、
ちょこっとずつ、何かがわかってきたような。。。
飛ばせる率が高くなったような気がしました

飛ばせると楽しいね

来週の打ちっぱなしは人数を増やして行く予定

なんか。。。ハマってる

オッパッピー!?

2007年11月24日 | 東京生活
久しぶりに父・母・ぎりぃと、
ムサコに集合

oppachiオッパッピーいえいえ、オッパチ

ムサコに似合わないビストロのお店

毎回思うが、両親、よくムサコでお店発掘してくるわー
ここ、オススメです
まだ新しいらしく、すごく空いてます

ぎりぃのみコース


前菜


ジャガイモのスープ後のメイン、オゴ鯛


デザート3種盛り、ドリンク付き、3500円♪

他はそれぞれ食べたいものを


お通し、パンの中にポテトサラダ!超うまい!!!


イベリコ豚の生ハム


キッシュ


中トロとお米のサラダ


ブイヤベース。。。後にリゾット♪


鴨のコンフィー

ズラズラとわかりにくいかもしれませんが、
本当にどれも美味しかった

最後の鴨は食べ切れなかったら、
タッパーに詰めて、おみやにしてくれました

久しぶりの家族団らん、楽しかったです

株価

2007年11月21日 | 東京生活
すごい下がってますね

怖くて株価チェックができてません


昨日は平日だと言うのに、
地元メンバー4人で呑んでしまったわ

休前日と違い、かるーくですけどね

たまにはいいんじゃないかしら

やっぱり晴海のちゃんこは美味しかった
塩バター味が絶品

あぁ、また食べたい

ボジョレー解禁

2007年11月17日 | milkお手製ご飯
毎年11月第3木曜のボジョレー解禁日

解禁日の木曜は、次の日仕事だから飲めなかったけど、
金曜に飲みました

ワインだから、久しぶりに洋食


ビーフシチュー・サラダ・パンとソーセージ♪


オクラ・メカブ・長芋を掛けたとこ♪

今年の1発めのボジョレーは、
ボジョレー・ヴィラージュ、作り手がデュボ
ノンフィルターの赤ワインでした



色が赤紫っぽい感じ
すごく綺麗な色だったの

さて、今年、何本飲むかぁ




料理尽くし

2007年11月13日 | milkお手製ご飯
色々訳あって、あまり外出しない日々
女の子・・・とは言えないけど、
いくつになっても女性の1人暮らしは用心しないと

ってことで、お家料理が増えてます

どうしてもお魚が食べたくなり、
仕事後にスーパーで鱈を買ってきて、
お味噌・マヨ・ミリンを混ぜたものを乗せ、
しいたけ・えのき・ネギを乗せ、
アルミホイル焼きに



レモン絞ると、また違ったお味

それと、しいたけ・ニンジンの沢山入った中華風卵焼きに、
甘酢あんかけを乗せて

半分お弁当に入りました

残ったムカゴで塩炒め
美味しかった



ちょっとムカゴにハマってます




祖父の27回忌

2007年11月11日 | 東京生活
今日は法事でした

昨日作ったムカゴご飯、筑前煮と、
祖母の90歳のバースデープレゼントを持って出発

9:30到着。。。

遅いよーー!

と、言われてしまいました(1番乗りよ!?)
ごめんなさい
精一杯でした

弟夫婦、10時15分到着、

早かったねーーーー!!!!

。。。この違いは

まぁ、しょうがないです
ぎりぃが仕事の今日、手伝うのはmilkの役目だったのよね
すみませんでした

会食の写真を撮ったのですが、
デジカメを母に預けてしまったので、
美味しいカニ料理の様子は後日

その後打ちっぱなしだったので、
お酒を控え、
都南ゴルフ倶楽部

まだ4回目なんですが、
成長してる気がしない・・・

とりあえず、両脇を閉め、
水平にバックスイングをし、
球から目を離さない、
肩をクイっと持ってく事を意識

次回、忘れてることでしょう

そう、来週水曜、
糖尿病の日
のため、東京タワーが青色になるそうです
見てみてください

むかごご飯♪

2007年11月10日 | 東京生活
駅さんのブログで拝見したむかごご飯

むかご簡単に言うと、自然薯の赤ちゃん

近所のスーパーで売ってたから、
勢いで買って、
勢いで炊いてみました

炊いた後に、記事を確認させていただいたら、
ちょっと茶色い。。。ってことは、味付けすんのか

mlikは塩味だけにしてしまいました

でも、なんとなく自然薯っぽい、
粘り気のある感じに炊けたのは、
自然薯のおかげか、
水が多かったのかナゾ。。。

初めて食すむかご、美味しかった



明日、法事で朝から実家に帰るので、
大量に作った筑前煮とむかごご飯を持って行こうと思います




2段階水美 

2007年11月08日 | 水曜美女の会
仕事後、ちゃこちゃんに会いに
2ヶ月以上ぶり

ちびたんの自我が目覚めたようで、
我が道を行くちびたん

可愛いけど、ママって大変

聞いて笑ってしまうくらいの、
毎日ピクニックの話
ちびたん、お家に帰るのが嫌みたい

そんなこんなで、お茶後、
フラフラでしてバイバイ

その後ぷりんちゃんと、ぷりんちゃんのお友達のお家がやっている、
茶道のお教室の見学です

やはり、関わったことのない世界のため、
全ての行動にハテナマーク????
何のためにやっているかわからいない

でも逆に、踊りの振りでの匙の使い方、
フクサの使い方、タバコの使い方などがわかりました

似た雰囲気はありますね

美味しいお菓子とお茶をいただいてきました

こういう緊張感って大切ですね