goo blog サービス終了のお知らせ 

☆ノンビリライフ☆ 

伊豆大島在住時代から始めたブログ♪
https://www.instagram.com/milk05132000

【願書書けた】

2018年10月30日 | 2人育児
散々悩んでいた願書。
ようやく二日前に書き終わり、写真も貼りました。



あとは面接対策か・・・。
とりあえず書き終えて時間に余裕が出来たので、
お友達と遊んできます!

次は幼稚園が決まったころの更新になるかもです☆
頑張るぞーー!!

【志望幼稚園の行事】

2018年10月29日 | 2人育児
第一志望の幼稚園でやるコンサートが公開行事でありました。
「受付で声をかけてください」と書かれているからには、
行って名前を売っておかないとw

ちゃんとした格好をしたついでに、願書の写真を撮り直し。



あっという間にチビ代もカットイン。



なぜか二人写真にw



でも、どうにかまともな一枚が撮れました。

コンサートは打楽器中心で、
チビ助も迫力にビックリ。
「すごいねー!」と目をキラキラさせていました。
ただ、大騒ぎだったチビ代さん・・・。
抱っこであやす為に、少し席から離れたりしていたのですが、
チビ助はちゃんと一人で座って見ていてくれたので、助かりました(-_-;)

終了後はスイミングへ!
少しの時間で昼寝をさせて、タイミングもバッチリ。

まぁ、スイミングは相変わらず泣きますけどね。
でも一つの成長として、
いつもはコーチに抱えられてプールサイドに行くところ、
今日は泣きながらだけれど自分で行けました!!
偉い!成長してる!!



あとは飛び込みが怖いみたいです。
慣れよ、慣れ!
ガンバレw

プールでも大ハッスルのチビ代さん。
お菓子を食べ尽くし、這いつくばって移動して、
知らない方に『エンドレス「ばぁーー」』を付き合ってもらって。
ふぅ~。

気持ち的に忙しい一日でした。

【朝鮮学校の文化祭】

2018年10月28日 | 2人育児
近くにある朝鮮学校の文化祭に、仲良しKちゃんの一家と行ってきました。
目当ては七輪焼肉( ´∀`)

行ってすぐに先確保。



11時から焼肉です!
文化祭だし〜と思っていたけれど、コリアンフードが本格的で全部美味しい!


焼肉はホルモンとカルビ、チヂミに牛すじスープ。

まさかこんな所で焼肉が出来るとは思ってなかったから、
かなり嬉しい!
チビ助産まれてから焼肉に行けてなかった!

他にも移動動物園があったり…

空気のフワフワがあったり…


もちろん入るよね。


二人で待てました!


初めて学校に入ったけど、綺麗で広くて、
文化祭としてのクオリティが高い!
思っていたよりかなり楽しめました!!

たくさん遊んだチビ助は、帰りの買い物中に爆睡。


チビ代は元気。


楽しい一日になりました!

【願書を書かねば…】

2018年10月27日 | 2人育児
昨日は久し振りに実家でギリ次郎くんと遊びました!



来週にはやっと幼稚園が決まる〜。
その前に願書を書かなければ!!

2つ出す予定なのですが、両方とも割としっかり書く項目があります。
幼稚園によってはほとんど書かないところもあるみたいなのに!
志望動機、考えて書きたいのに時間が取れず。。。
ようやく週末になって夫に2時間作ってもらい、
書き上げることに!
3人で遊びに行ってもらいました!

なのに( ̄∀ ̄)
1時間ちょっとで呼ばれてしまったわ。
大事かところ、書けてないよー。
しょうがない、夜やるか…。

どうやら3人で屋上に、週末だけ現れたお化け屋敷に行ったらしいです。
そしたらチビ助が大泣きして、母さん呼ばれる…という訳です。
チビ代はまだわからないみたいだけどね。



幼稚園、早く決まって安心したいな。

体操の日

2018年10月25日 | 2人育児
午前中はチビ助ときな粉蒸しパンを作りました♪



チビ助が赤ちゃんの時に、仲良しHくんママから教えてもらったもの。
簡単にできて、しっとり美味しいです。
味見で1つを分け合って食べましたが、
チビ代の勢いがすごくてw
チビ助は嬉しかったようなので、また作ってあげようね!

そしてまだ時間があったので、初めてレジンでアクセサリーを作りました。
アンパンマングミの殻で作るレジンのヘアピン。



チビ助も出来るし、あっという間に完成するし、楽しい!!

そして今日は昼寝なしで体操へ。
自転車で寝ないでよーーーと思いましたが大丈夫でした。



帰りもどうにか寝ないで帰宅。
昼寝の無い日は19時前には就寝♪
今日もお疲れ様!

【保育園19日目】

2018年10月24日 | 2人育児
給食はサツマイモご飯、信田煮巻、きのこの野菜炒め、味噌汁、ご飯。


おやつはフルーツホットケーキ、牛乳。


チビ代が薬をガジガジして、破っていました・・・。


口に入ったみたいで、食べた物と一緒に吐きました。
私の不注意(-_-;)

今日はチビ助が保育園の間に衣替えとか、家の用をやろうと決めていましたが、
チビ代が全然昼寝なくて進まず(*_*)


只今、歯は上2本と下2本。

やっと寝てくれた頃には、私のやる気がなくなってましたw



いつまで両手あげて寝てくれるのかな?
この姿が終わっちゃうのは寂しいなぁ。

さぁ、衣替えいつしよう・・・。

【皮膚科とプール】

2018年10月22日 | 2人育児
幼稚園の願書にアレルギーを書くところがあり、
なんと書いていいのかわからなかったので聞いてみました。
最近チビ助の肌の調子が悪いのが続いていて、
すぐにポツポツ出てしまいます。

何のアレルギーなのかはっきり聞いておきたかったので良いチャンス。

症状を整理するために、ひどい時の写真を3枚と、
どういう時に出るということを箇条書きにして先生に渡しました。

先生「エピソードで判断するもので、なかなか断言はしにくい。願書に書くということなら“蕁麻疹”とだけ書きましょう。」
とのことでした。
実際入園が決まったら、症状を詳しく話しましょうとのこと。
敢えていうならどれ??と言う感じでお答えをもらったのが、
「温熱かなと言う感じがする」とのこと。

はい、私もそう思っていたのでホッとしました。
聞けて良かったーー!!

午後はプール。
そして帰りにチビ代1歳の予防接種+チビ助インフルワクチンを打つつもりで病院へ行ったら、
なぜかチビ代38.9℃!?
え!!!!???
何?なんで?

妹が発熱→兄にもうつっている可能性があり、高熱が出るとワクチンの効果がなくなる
とのことで、皆で出直し!
あぁ~がっかり。

帰宅後もチビ代は39度でした。
昼寝から起きた時に体が熱いかな?と思ったのですが、発熱だとは思わなかった・・・。

子供2人で移しあいっ子3往復目なんですけど(-_-;)
なんだか全然すっきりしません。

チビ代の誕生日プレゼント

2018年10月21日 | 2人育児
朝からDA PUMPのU.S.Aで盛り上がる二人。



これはチビ代も体を振って踊りますw

さて、遅くなったけれどチビ代の誕生日プレゼントを買いに♪
えーーーっと、とりあえず首を突っ込む二人。


チビ助と夫。

アンパンマン特設コーナーで楽しそうに遊ぶ。



ままごとらしきこともやります。
ちゃんと見てるんだね!



プレゼントはコレにしました!!

じゃん!


Tefal!?

じゃじゃん!



Tefalのキッチンセットです。

もちろんチビ助が率先して遊びます( ゚Д゚)



チビ代も負けませんw

仲良く遊んでね!!

10月生まれって、クリスマスが近い・・・。
またすぐプレゼントがもらえるね( *´艸`)

【幼稚園説明会】

2018年10月20日 | 2人育児
どうにかチビ助の熱は下がりました。
ふぅ~。

3つ目の幼稚園説明会。
今回は四人で参加。
説明会の後は園庭で遊ばせてくれ、ダンスもやってくれました。
幼稚園・・・色々特色があって迷いますね。
でも3つ聞いて、2つに絞れてきました。
決めたらやるのみ!
第一志望は無理っぽい気がしますが、第二志望もとても良さそうなので安心です。
うちはチビ代が二歳差だから、一年被るんですよね。
チビ助の結果次第で、チビ代の行き先にも影響がでます。
ちょっとドキドキ☆

さて帰りは近くの神社でお参りをしてきました。
とりあえず、これを見たら首を突っ込む。



明日はチビ代の誕生日プレゼントを買いに行きます♪

【また発熱】

2018年10月19日 | 2人育児
どうしたんだろう?
チビ助、また発熱。
最近すっきりすない子供達。
今日は大人しく引きこもろうと思ったら、
母がかぼちゃを持って来てくれました♪

玉ねぎみたいなかぼちゃだけど、
ハロウィン用に顔を付けました♪



早速チビ代が近づいて行き、
気付いたら全部剥がされてしまったのですが・・・(-_-;)

結局一日チビ助は熱が下がらないし、
頭を叩いているからどうしたのかと思ったら、
頭が痛いみたい。
そして寒気もするみたいで、お風呂から出ようとしない。
(チビ助は長湯するとポツポツ出てしまうので、その塩梅が難しい・・・)

早めにゴロゴロしだして辛そうだったので、
iPadを見て大人しくしていたのですが、
気付いたらiPad持ったまま寝ちゃっていました。



寝ている兄の横で、笛をピーピー鳴らす妹・・・。
やめてあげてくださいね。

明日は3つ目の幼稚園の説明会だし、
たっぷり寝て治るといいなぁ。