goo blog サービス終了のお知らせ 

☆ノンビリライフ☆ 

伊豆大島在住時代から始めたブログ♪
https://www.instagram.com/milk05132000

【幼稚園のお友達とお花見】

2022年03月31日 | 2人育児
幼稚園のお友達2人と遊びました♪
ちょうど桜も満開だし、お天気も良くて最高⭐︎

一緒に電車に乗るだけでテンション上がってます。


4歳チーム。

6歳チーム。

4歳チーム、2人でコソコソ話して急にどっか行っちゃったりして、微笑ましくもあり、危なっかしくもあり。

途中で幼稚園の他のお友達にも会ったので一緒に遊びました!

大きい滑り台。
もう、人が多すぎてウォーリーをさがせみたいになってます…



相変わらず兄妹共に仲良く遊べて嬉しい。


お弁当も食べるより遊びたい。


幼稚園3年間、クラスが違ってもずっと仲の良かった3人。
男女仲良く遊べるのは幼稚園のまでかなぁ!?
幼馴染的な感じになってくれるといいな。


すっかりチビ代も遊んでもらって楽しそうです。



今のところ相思相愛の2人w
同じ小学校で嬉しいな。



また皆であそぼうねー(^^)


【バレエの発表会】

2022年03月30日 | 2人育児
2月に入り、休園が多かったので練習に5回くらいしか参加できてないのに、もう発表会!

年少さんはバレエというより、曲に合わせて体を動かすくらいなので、チビ代も自主練でなんとなくついていけるようになりました。

シニヨンを家で結っていくのですが、これが難しくて…ジェルとワックスを駆使して何度か練習しました〜。


オールバックで現れるおでこの傷w
ティアラをつけてもらい、さらにチュチュをつけました。



可愛いー!
私はバレエに縁がなさすぎて、むしろ真逆の日本舞踊のため、全てが新鮮です。

ストレッチがにリハーサル、全て見れて嬉しい!
そしてその流れですぐ本番です。



あまり緊張もしなかったようです!
堂々と踊っていました。

そしてなんと、母がチャコットのプレゼントをくれましたー。



専門店の物なんて恐れ多いけれど、可愛い!
年中さんから使わせていただきます♪

内弁慶のチビ代がバレエはしっかりやってて、しかも楽しそう。
そんな様子を見てチビ助は「俺も幼稚園の時にバレエやればよかったなー」と言っていました。楽しそうに見えたんだねー(^^)

またやる気を出してやってもらえるといいなーと思います。

その後しっかりスイミングまで頑張ったチビ代さんでした♪
おつかれー!

【ピカピカの一年生】

2022年03月29日 | 2人育児
桜の咲いているうちに写真を撮りに♪

親友Kちゃんと撮りましたー(^^)


もう2人とも小学生なんて(TT)
昔、こんなんだったのに。


せっかく正装しても、遊んじゃうよねぇ…笑


小学校は違うけれど、ずっとずっと幼馴染として仲良くしててもらいたいなぁと思っています(^^)



たまには母達も一緒に♪


すごく寒かったけれど、桜のあるうちに撮れてよかったな!

その後は着替えに戻り、荷物を持ってツーリング。
思いっきり遊べる場所へ行ってきました!


掘ったり、水撒いたり…



何かに乗ってみたり。
他では禁止されているようなことが思い切ってできるので、超楽しそう!
お弁当も持っていきました。


ピクニック♪
寒すぎて、途中図書室へ避難しましたが、子供たちは外で遊びたい!!

母達、覚悟して頑張って遊ばせ、結局は5時近く。


思いっきり遊べて良かったねー!
私もたくさん話せてよかった(^ ^)

帰ってからお風呂にドボンです!!
楽しかったー!


【スイミング進級テスト】

2022年03月27日 | 2人育児
おっとは義実家に行く用があったので、チビ代を連れてお泊まりへ。
チビ助は翌日にスイミングの進級テストがあったので、終わり次第合理する予定。

チビ代、朝から花粉症が酷かったらしい!



進級テストは…
おまけ合格といったところ( ̄∀ ̄)

2回立ってしまい、異例のやり直しをさせてもらったのですが、本人も焦ってしまったようでフォームもぐちゃぐちゃでした。
タイム内に泳ぎ切ったので一応合格もらったけど、もう少し今までのクラスで頑張っても良かったんじゃないかなぁとも思ってしまう。
まぁ、合格をもらったからには、次クラスの平泳ぎを頑張ってもらいましょう!

本人も落ち込んでいたので「ばぁばんち行きたくない」と言っていたのですが、行った方が楽しいよと伝えて、行くことに。



児童館行ったり、皆に遊んでもらってすっかり元気になりました!

帰ってからお風呂で息継ぎの練習。
私の教え方がコーチと違うと嫌だから確認してだけ…と思いましたが、基本のところができていなかったのでアドバイス。
だいぶ呼吸が楽にできるとわかってもらえたので、次から頑張れー!

【バレエと抜歯】

2022年03月25日 | 2人育児
午前暇なので、学校までと、学校から学童まで歩く練習。
幼稚園を通った時に、先生達が大掃除中で沢山いたのに、チビ助は恥ずかしいと言って屈んで駆け抜けていきました…笑

道は覚えてると思うけど、しばらくは心配ですねー。

仲良しKちゃんに出くわしたので、少し遊んでもらいました♪


そして午後はチビ代の振り替えのバレエ。
二日間連続レッスンで、来週はもう発表会なのです。



そして、ついにチビ助抜歯の日。
私の方がドキドキしちゃう!



待合室でチビ代と待機。
いつ泣き叫ぶ声が聞こえてくるかなと思いましたが、「よくがんばったね!」と言う声がしてきました。

診察室に呼ばれ、説明を受けます。
どうやら、永久歯に吸収されて無くなる乳歯の下の部分が、全く吸収されずに残っていたため、グラつきもしなかったみたいです。

↓閲覧注意 抜けた歯の写真を載せています!




ものすごく長い歯!!

2センチくらいあるのです。
どうせ泣かなきゃならなかったようで、スッキリしました(^^)

こんなかわいいケースに入れてもらえました。



麻酔は少し痛かったようですが、その後全く痛くなかったようです。
歯医者が好きって素晴らしい⭐︎

ただ、麻酔で感覚がないのが違和感…
そして、空いた穴が大きくて、ご飯は噛めなさそう。

ということで、久しぶりの刻み食!


歯応えのある讃岐うどんしかなかったのが残念ですが、刻んでスプーンで奥に入れて食べていました。


夜はてまり寿司風に。
かなりの量を食べていたのでもう大丈夫そうだわー。

午後のチビ代のバレエの間はジュースが飲めるから🍹復活していました!



私も残っている親知らずがそろそろ危ない感じで嫌ですが、抜歯、がんばってみようかな…いやだな(泣)

【ESSEおうちdeセミナー 2022 Spring:コーセーマルホファーマ「Carté(カルテ)HD」】

2022年03月25日 | ESSE
ESSEおうちdeセミナー 2022 Springに参加しています!

3つ目はコーセーマルホファーマ様の「Carté(カルテ)HD」シリーズから、モイスチュア クレンジング オイルジェル」モイスチュア ウォッシングフォーム」です。



カルテHDシリーズ、すごく気になっていたので使わせていただけることになって嬉しい!

★カルテHDの特徴★

●健やかな肌を保つ肌あれ防止有効成分“グリチルリチン酸ジカリウム”配合で、肌あれしやすい乾燥した肌をすこやかに保ってくれる。

肌荒れがないとお手入れもしやすいですよね!

●7つの保湿成分がはいっているため、もっちりなめらかな肌に!
あれた肌の凹凸を整えてなめらかにしてくれるようなので、使って肌を触ってみるのが楽しみです。

<カルテHD モイスチュア クレンジング オイルジェル(うるおいメイク落としオイルジェル)>



肌のうるおいを守りながらメイクをしっかり落としてくれます。

効果・効能として、皮膚の清浄、にきび・かみそりまけ及び肌あれを防ぐとあります。
メイク落としに効能効果があるのって珍しくないですか!?
さすが製薬会社のマルホですね。
(ヒルドイドの会社です!)



見た目はジェルっぽい。無臭。

オイルジェルって初めて使ってみたのですが、オイルだけ、ジェルだけより使い勝手が良い気がします!
しっかりメイクが落ちるのに洗い流しやすくて、肌に優しい感じがします。

<カルテHD モイスチュア ウォッシングフォーム(うるおい泡洗顔料)>



ゴシゴシこすらなくてもふわもこ泡で毛穴の汚れまでしっかり落としてくれ、うるおい成分でしっとりとした洗い上がりです。



ふわもこ泡の感触が気持ち良いー!
贅沢な気分になります♪
洗い流してすっきり。
私、洗った直後からつっぱるタイプなのですが、潤っているのが嬉しい(^^)

カルテHD、思っていた通り、とても良かったです!
化粧水も乳液も、オールインワンゲルも欲しいー!
ラインで揃えちゃおうかなと思います(*^^*)

ESSE様、コーセーマルホ様、素敵な商品をありがとうございました!

今回のSpringBoxは以上になります。
毎回素敵な商品ばかりで、本当に嬉しい!
参加させていただきありがとうございました!

【歯医者の日…なんと!?】

2022年03月22日 | 2人育児
大雨だけど、歯医者の日!
お散歩がてら歩いて行きましょ。



今回はチビ代がチビ助と手を繋いで診察室に向かい、全く泣かずに終わりました!
すごいじゃーん。
楽になったものだわ。

しかし!
チビ助の歯に問題が…

下の前歯の永久歯ががっつり生えてしまっているのに、乳歯が全くグラグラしていません。



永久歯の方が大きくなってしまったので、抜いた方が良いかもとのお話でした。
まさかの抜歯かぁ。。。
3日後に予約をしましたが、私の方がドキドキしてしまう。
チビ助は歯医者が割と好きなのですが、今度ばっかりは泣くよね…覚悟していこう。

そして夜の停電騒ぎ。
先日の地震により火力発電に影響したことと、また寒くなってしまったことで電力が足りないため、停電が起こるかも!?とのことでした。

午後はやることないし、早めにお風呂も入って、ご飯も食べて備えましょ!



子供達はイベント感満載で、「停電まだかなぁ?早く来ないかな。」って。
いやいや、来ない方がいいんだけどね!笑

結局停電にならずに済みました!
良かった、良かった!

【ESSEおうちdeセミナー 2022 Spring:全薬工業「ジュレリッチ リュール」】

2022年03月22日 | ESSE
ESSEおうちdeセミナー 2022 Springに参加しています。

次は全薬工業様の「ジュレリッチ リュール」シリーズから、クリアクレンジング(メイク落とし)とクリアフォーム(洗顔フォーム)です。

茜さすつや肌エイジングケアができる「ジュレリッチ リュール」。
肌本来の自然なつやと明るさを引き出し、輝きに満ちた肌へと導いてくれます♪

今のマスク生活ですっかり肌が年老いたような気がしている私にピッタリだなと思っています!
正直おうち時間が増え、数少ない外出時もマスクをしていると、顔に対してのケアが疎かになりがちになっているのです。
肌つやを整え、しっかり保湿してくれるとなると、マスク時の乾燥も助けてくれるだろうし、突然マスクを外すことになった時の肌にも自信が持てる気がします。

<クリアクレンジング(メイク落とし)>
100g 3,850円(税抜3,500円)



メイクの落ちがとても良くて、ストレスがありません!
なんとメイク汚れと共に、不要な角質も取り除いてくれるらしいです。
だから洗い上がりの肌が、つるんとしてるんですね。



無臭。
肌に伸ばし、メイクが落ちていくと、サラッとした感じになる合図があります。
しっかり落ちてくれて大満足。

<クリアフォーム(洗顔フォーム)>
150mL 3,850円(税抜3,500円)



クレンジングの後は洗顔です。

とにかく泡が細かい!


クレンジングで溶かした汚れと角質をすっきり落としてくれます。
すごく良い香りがするのですが、ゼラニウム油、オレンジ油が入っているからのようです。
爽快感があります!



洗顔後、肌のざらつきが全くなくなり、すごく嬉しい~!

使い心地が良かったり、効果が感じられると、肌ケアも楽しくなりますよね!
実際、肌がワントーン明るくなったように感じるので、継続するのが楽しみです♪
これからもマスクに負けないように、丁寧に肌ケアを続けていきたいと思います!

ESSE様、全薬工業様、素敵な商品をありがとうございました!

【かわいい電車に乗りました】

2022年03月21日 | 2人育児
近くのイベントへ。



こんなかわいい電車に乗りました。
無料だし、絶対混むよね!と思って朝イチで行きました。



チビ助にはもう子供っぽいかなと思いましたが、意外と楽しんでたな♪



最後に飴までもらえて楽しかったね^_^



なんだかコロナ以降約2年くらい、地元からほとんど出てない生活。
それでも不自由なく過ごしてて良いのだけど、そろそろ旅行が恋しいです(TT)
まだかな…もう少しかな…。

【ESSEおうちdeセミナー 2022 Spring:ハウスウェルネスフーズ「1日分のビタミンゼリー」】

2022年03月21日 | ESSE
ESSEおうちdeセミナー 2022 Springに参加しています!

まず初めに試した商品は、ハウスウェルネスフーズ様の「PERFECT VITAMIN 1日分のビタミンゼリー グレープフルーツ味」です。



頂いてすぐに冷やしました♪

そしておやつの時間にいただきまーす(^^)



「1日分のビタミンゼリー」は、13種の全ビタミンでカラダの調子を整えるゼリー飲料です。
全ビタミンが入っているなんて、すごいですね!
食事で全ビタミンを摂取するのは、なかなか難しいので、これさえあれば安心♪

人工甘味料は使っておらず、薬っぽい味もしません。
味はとにかく美味しいので、小腹が空いた時にこれを飲めば大満足できます。

私が美味しそうに飲んでるから…



息子「一口ちょうだい!」と寄ってちゃいました(^-^)

美味しくビタミン補給できて嬉しいですねー!
同じゼリータイプだと他にマスカット味もあるとのこと。
今度見つけたら買って常備しておきたいなと思います♪

ESSE様、ハウスウェルネスフーズ様、素敵な商品をありがとうございました!