goo blog サービス終了のお知らせ 

☆ノンビリライフ☆ 

伊豆大島在住時代から始めたブログ♪
https://www.instagram.com/milk05132000

RSP 108th Live:エスビー食品/スティックスパイス

2025年04月11日 | RSP
#プロモーション #エスビー食品から提供いただきました #RSPに参加しました #rsp108thlive #サンプル百貨店 #スティックスパイス #エスビー食品
· · • • • ✤ • • • · ·· · • • • ✤ • • • · ·· · • • • ✤ • • • 

エスビー食品のスティックスパイスです。



個包装で開封したてのスパイスの香りが楽しめるスティックタイプのスパイススティック。
1本につき使い切りやすい小さじ1杯分で軽量不要。



私がエスビーさんでよく使っているのは赤カレー缶。私が小さいころから母が使っていました。
子供が小さい時はカレーの王子様もすごく使いました!
チューブタイプの調味料はかなりの頻度で使っています。
キッチンを見回すと、エスビーさんの商品ばかりなことに気づきました。



洋風スパイスの歴史も見ていて楽しい♪



コロナ渦以降、お家ごはん率が高くなり、スパイスなどの調味料の需要が高まったようです。
私も違う味を求めて、ついつい買っちゃう(^o^)
1つ入れるだけで本格的な味になって嬉しいです。



スパイス類、買うけれど、使いきれないことがほとんどです。
こういう悩みをお持ちの方、多いんじゃないかな。
それがスティックスパイスなら使い切りなので、簡単に試すことが出来ますね♪



スティックスパイスは全18類。
バラエティに飛んだスパイスやハーブをラインアナップしています。
正直気になるけれど使い道がわからない・・・という物でも気軽に試そうと思えるのが嬉しい所。



「スティック1本=小さじ1杯分」となっています。
アレンジ料理もご紹介。



かけるだっていうのも楽で良い!



ナッツアイスは未知ですが、食べてみたいかも。
今年3月3日に新発売した、クミンシード、チリーペッパー、ヒハツ、ホアジャオ、ローズマリー、ウーシャンフェン。

どれも試してみたい!
使い切りの量だとちょっと使ってみようと思えます。
これで本格的な料理が作れそう。


こんな使い方もご紹介。



また人気のスパイスカレーも、スティックスパイスを複数使ってみることができます。



BBQとかアウトドアにもかなり便利ですよね♪



今回はチリパウダーを頂きました。



チリパウダー好きだから、結構使いますが、ポテトチップスにふりかけたことがなかったです!
絶対美味しい~。



開けた瞬間から良い香りで、お腹がすきましたw
料理にもお菓子にもアレンジできるのが嬉しい!

エスビー食品様、美味しい商品をありがとうございました!


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。