goo blog サービス終了のお知らせ 

☆ノンビリライフ☆ 

伊豆大島在住時代から始めたブログ♪
https://www.instagram.com/milk05132000

【暑過ぎます…】

2022年06月30日 | 2人育児
水曜。  
昨日学校から持ってきたきゅうりを持たせてみました!


今日も暑い…。
チビ代が足が痛いって言い出して、見てみるとイボができてる!
かつてチビ助がイボの液体窒素で週に1回10ヶ月かかった嫌な思い出が。

幼稚園帰りにそのまま皮膚科へ。


混んで待ちくたびれ、待合室で寝てしまった。
チビ助はの時はジュッと綿棒を押し付けるタイプだったけれど、今回はスプレー式になっていました。
これならチビ代でも我慢できそう!

皮膚科が終わり帰る時に気付きました…チビ代の体が熱すぎる。
繋いだ手がすごく熱い!
なんだか嫌な予感がしたので、自販機で飲み物を購入し、握らせたり顔に当てたりしながら帰宅。

熱を測ると38.4度!
えー!!!
熱中症か!?
とにかく体を冷やそうと、エアコンをつけて横にさせて休ませました。

2時間くらい経っても体が熱く38.6度。
上がってるし!

チビ助の用事で出ないとならないので夫に任せ出かけましたが、帰ってきたらチビ代はお昼寝中。
少し熱が下がってきたようでよかった。

木曜。


起きるとチビ代は解熱。
やっぱり熱中症だったのかな。。。
今週気温37度くらいが続いて、暑すぎるんですよね!
この日も気温がかなり高そうだったので、なんとなく怖く、幼稚園はお休みにしました。

熱い毎日…エアコンつけてても熱い気がしちゃう。


ララちゃんもビヨーンってのびちゃってます。

⭐︎★⭐︎★⭐︎★⭐︎★⭐︎★⭐︎★⭐︎★⭐︎★⭐︎★⭐︎

先日、小学生オーケストラに入団を決めたチビ助。
ついにヴァイオリンが来ました。


1/2サイズの分数ヴァイオリン。
触るのも怖くて、開けてはみたもののそのまま閉じて、この状態で持参しようと思います!
楽しみ♪

【朝顔が咲いたー!】

2022年06月28日 | 2人育児
月曜。


仕事終わってスマホを見たら、梅雨が明けていてビックリ!
もう終わりなの!?

今朝、家の朝顔が咲きました!


学校の朝顔はもっと前に咲いたみたいですが、ようやく家のものも咲き始めました。

火曜。


チビ助がきゅうりを持って帰ってきました!



すごい大きい(笑)!
出席番号順にもらえるみたいですが、すぐ順番が回ってくる(^^)
嬉しいわ♪

【スイミング平泳ぎ進級テスト】

2022年06月26日 | 2人育児
今日はテストの日。
朝8:10集合で早い( ̄∀ ̄)
チビ助、初めて自分の自転車でスイミングへ。
基本的に超安全運転なので無茶なことはしないので安心。
飛び出したり、ぶつかったりしないように注意しながら無事到着。

進級テストは毎回私の方が緊張します。

前回はオマケ合格でドキドキしちゃいましたが、今回は無事泳ぎ切り堂々と合格できました!
ちゃんと両手タッチでゴールできてホッ。


明日からバタフライだぞ!
がんばれー!!

さて、夫とチビ代は義実家に遊びに行ってしまったので、私たちはゆっくりモーニング。



最近私が好きなサードバーガーにて。
チビ助が絶対好きだろうと思って連れてったら案の定!
モーニングがお得で美味しいです(^^)

まだ10時前なのに、既に灼熱…
ほんとに梅雨なの…?

あとは引きこもりました笑笑

とりあえず、チビ助おめでとうー!

【コストコへ】

2022年06月25日 | 2人育児
私の仕事後からなので遅くなってしまいましたが、仲良しKちゃんと一緒にコストコへ。

Kちゃんママと行くの久しぶりー♪
シェア前提で買い物に行けるって楽しすぎる(^^)
そして買い物後はコストコパーティー予定!

じっくり買い物した結果、19時すぎてしまったけれど土曜だしね(^^)
軽くパーティーできましたー!
ピザにチキンにサラダにポテト、ナゲット…幸せ!



買い物中もずっとふざけてて、親としては注意しないといけないけれど、子供ながらにこういう関係を築けてるってすごいなぁと微笑ましくなったりもします。
私は第二の家族って、勝手に思ってますw

おかげで楽しい一日だったなー!

【外食続きまーす】

2022年06月24日 | 2人育児
金曜。
チビ代は給食。



私は久しぶりにゴスペルメンバー地元組でランチ。



近況報告もするけど、やっぱり歌いたいよねーと言う話。
なかなか練習が再開できず、早くやりたいなぁと思います。

さて、これから忙しいぞー。
まずはお迎えからスイミング。



チビ代、ひたすら25m泳がされてます。
スパルタ系スイミングスクールw
チビ助も進級テスト前の最後の平泳ぎの練習なので、しっかり頑張ってきてね。、

スイミング後は、株主優待の期限に追われた両親と夕飯。



久しぶりに夜遊びした日でした!

【お友達とランチ♪】

2022年06月23日 | 2人育児
水曜。



チビ助、小学校で採れたお野菜を持って帰ってきました。



細かく切って、夜ご飯のカレーに入れました。
こうすると野菜嫌いなチビ代でもたくさん食べてくれます(^^)

木曜。



私はランチに出かけるので、夫の分もお弁当を。

私はママ友2人とお茶からランチへ。
いろんな話をしてるうちにあっという間にお迎えの時間!!
気づけば1学期も終わりに近づいているので、子無しランチできる日が限られてきます。
時間が過ぎるのが早すぎて。
夏休みの計画練らないとー!

【七夕の短冊】

2022年06月21日 | 2人育児
月曜。



スイミングにもう現れた笹の葉。



今年のお願いごとを書きました。
叶うといいね!

火曜。


マンションにも笹の葉が登場したので、またお願いごと。
あ、写真撮るの忘れた!!

チビ代はお友達たくさん欲しいと書き、チビ助はお金持ちになりたいって笑

ぜひ、お金持ちになって養ってくださいなー♪

【妖怪ウォッチグッズがたくさんきたー!】

2022年06月19日 | 2人育児
私が仕事、夫が結婚式出席のため、母に留守番に来てもらいました。

私の従姉妹から譲ってもらった妖怪ウォッチグッズをたくさん持って(笑)!!





もちろん従姉妹は大人ですw
集めるのが趣味だっただけで、ほぼ未開封の状態でやってきました。
すごい!!
2人とも大ハマり中なので大興奮です!!



前もってお手紙を書いていたチビ代。
そして、明日の父の日のお手紙も書いていました。



おおはしゃぎで遊んだ2人は、ばぁばが帰った瞬間…



寝た…。

しばらくおもちゃに困らないわー!
従姉妹に感謝!

【平泳ぎ、もう終わり!?】

2022年06月17日 | 2人育児
金曜。


スイミングの日。
久しぶりにチビ助の泳ぎをじっくり見ていて、いつまでも飛び込みが足からだなぁとか、平泳ぎ進まないし沈みそうだな、こりゃまだまだ時間かかりそう…と思っていたら、なんと進級テストの紙をもらってきたー!

いやいやいや…嘘でしょ。
無理だと思うよ!?

しかし、スクールのマネージャーのコーチだから間違いないのかな。


日曜自主練しようー!

【チビ代画伯】

2022年06月16日 | 2人育児
チビ代はお絵描き大好き。
私が絵が下手すぎて教えてあげられないのですが、幼稚園で色々見てきてるんでしょうね。

先日はお留守番の時にお絵かきのお手紙を書いてくれていました。

渡されたのはこちらと↓



こちら↓なのですが…


2人とも制服の絵ですって。

失敗した絵も沢山残っていて、それが面白いです(≧∀≦)


ズボンとスカート描くの忘れたって。


わかんなくなっちゃったんだって。


シャツの色間違えたんだって。

…間違えるたびに泣くんですよね。
これが結構厄介で( ̄∇ ̄)
いちいち泣かなくていいじゃん。
と思うのですが、本人は納得するまで書いています。
泣き声ばっかりで、うるさーーーー笑笑

木曜。



初めてキティ弁当にしたら、リボンと目が蓋にくっついて、変な顔だったってw

お弁当も今週あと1日、頑張ろう。