2009-05-26 22:56:48 2009年05月26日 | 東京生活 コメントいただいた方すみません…。 パソコン壊れました。 キーボードも壊れてるから思い切って変えることにしました。 なのでしばらくお休みさせていただきます! 復帰したらすぐ返信します! かなり不便(>_<) あ~痛い出費。
美女会での誕生日会♪ 2009年05月25日 | 水曜美女の会 先週、お誕生日会をしていただきました 1年通して、皆の誕生日が4回次々来るうちに、 すぐ自分の番が回ってきます もう出会って、早19回の誕生日 いつまでもこうして、各々のお誕生日をお祝いしていけたらいいな 今年は、をぎりぃと美女会からいただけて、 しかも両方ともすっごいお気に入り 皆ありがとう (画像。。。今度UPします) 先日の記事の手巻き寿司(2合分)を手土産に 生後数ヶ月のチビちゃんがいるちゃこちゃんが、 手料理を用意してくれて ぷりんちゃんとかのモモちゃんが、 プレゼントとケーキ用意してくれて 本当にありがとう 仲間に祝ってもらえるのって、 幸せすぎますね メールをくださった方々も、 すごく嬉しかったです ありがとうございました 人として、女として、薬剤師として、大人として、 更に向上して参りたいと思いますので、 どうぞ、これからもこんな私と、 いつまでも変わらぬお付き合いを、 よろしくお願いしまーす そして・・・ちゃこちゃん 出産おめでとう
うーむ・・・ 2009年05月22日 | milkお手製ご飯 体調崩しました たぶん患者さんからうつされた模様 つか、水美の皆、大丈夫かな 体調崩してたら私のせいです、ごめんなさい お腹空くけど、 食べると消化不良を起こし、 ちょっと気持ち悪いような、 お腹が痛いような、 でもクダシテルわけではないし、 気はとっても元気 と言う、変な症状 この地域、 流行っています だから、消化の良いもの 朝ご飯は、梅シソうどん これ、かなりさっぱりで美味しかったです でも・・・GI食品なだけに、 10:30にお腹空きました 梅干し。 アルカリ性食品。 でも梅干し自体は酸性。 ナゼって? 梅干を食べた人を燃やすと(!!!)、 アルカリ性の灰になるから・・・。 なんか怖い感じですが、 要は体内でアルカリ性に変わるんですね 痛風の方、摂って、 尿酸溶かしましょう
巻き寿司 2009年05月20日 | milkお手製ご飯 さて、きょうは夜にとある所にお出かけ 勝手に差し入れってことで、 巻き寿司を2合分w サラダ巻き →きゅうり・パプリカ・ツナマヨ・サニーレタスの裏巻きで 細巻き寿司 →カッパ巻き(チビちゃん用)・梅キュー巻き・かんぴょう巻き 写真は細巻きだけ~。本当は紫蘇沢庵もやりかったがタイムアップ 何度やっても、いまだに具を真ん中に巻けません 修業ですね でもかんぴょうが、結構美味しく煮れたので自己満足です 意外にも1時間半弱かかってしまい、 急いで行ってきまーす 詳細は次記事にて 今日の寿司酢は市販物。 充分美味しいけど、 自分で作った方がやっぱり美味しいね
おめでとう♪ 2009年05月17日 | 東京生活 友人の結婚式2次会に行って参りました この子はモデルさんみたいな子(実際やってたんだけど)、 本当に綺麗で 完璧すぎるくらいでした いやー本当に美しい。 お見せできないのが残念です 顔もちっちゃくて、 細くて、 8頭身で性格もバツグンに良いんです そんな子の横に並ぶのは勇気がいりますが、 記念写真はばっちり横でした 本当におめでとう これからまた更に仲良くしていきたいな
スチームクッカー 2009年05月17日 | milkお手製ご飯 今年出たティファールのスチームクッカーが欲しい 見に行ったら、割と大きくて しかも結構なお高い(こんなものなのかな・・・) 12000円分も使いこなせるか不安 まぁ今手に入っても置く場所がないので、 そのうち大きな家に住めたら買おうと思います(夢) あっ、どなたか使ってる方いらしたら、 感想教えてください じゃぁ、セイロ これも、大きさもいろいろだけど、 どうせなら大きいの欲しいけど、 やっぱり収納に困る なので、更に妥協して(笑)、 普通の蒸し器を購入しました コレ 大きさは小鍋程度だけど、 広がるから沢山蒸せます とりあえず満足 で、冷蔵庫をみると、 賞味期限が1日切れたハンペンが残ってて 本当は伊達巻作ろうと思ってたけど、 冷凍庫に剥き海老があったので、 ハンペン+海老をミキサーに入れて、 片栗粉、卵混ぜて蒸しました なんちゃって海老しんじょう 揚げるのが美味しいんだろうケド、 余分な油取りたくないので、 ラップに包んで成型して蒸しました 色々野菜も詰めこんで 最近ハマるのは、食材そのものだったけど、 今回は蒸し器にハマりそう 楽で美味しい、ヘルシーですものね
休前日の家呑み~♪ 2009年05月17日 | milkお手製ご飯 最近家呑みにハマってます 外呑みももちろんイイけど、 若干外食に飽きてるし、 カツカツ生活のため、 お金も掛かるしね もっぱら、平日のお酒を控えているので、 休前日こそ呑みたいです そんなんで、 1年前のシャンパンをそろそろ開けないと・・・大丈夫かな 大丈夫でした すごく美味しくて、1本あっという間 (その前にビールも開けてますが) ご飯は・・・私、つまみばっかりしか作れません 買ってきた空豆の天麩羅 買ってきた焼き鳥 白菜蒸し 野菜たっぷりヤキソバ ゴマ豆腐に甘ダレあんかけ 完全に、居酒屋メニュー でも、お家だとゆっくり呑めるし、 そのまま寝られるし きっとこれからも家呑みばかりでしょう いつでも皆様、来てください 特に週末に 姪っ子ちゃん、 だいぶ大きくなりました 毎回思いますが、仏壇の祖父に似てるんだぁ。 皆様曰く。祖父・父・弟・私は同じ顔なんだそう。 ちょっと小さめに産まれてきたから心配だったけど、 全然心配ご無用 プクプクになってきましたね もう新生児の顔ではなくなりました
5月13日 My Birthday♪ 2009年05月16日 | 東京生活 でした 改めて、自分の年齢にビックリです 子供の頃に思い描いていたものと、 全く違う31歳・・・いいんだか、悪いんだか まぁ、想像通りじゃ、つまんないしねw と言うわけで、 誕生日ディナーに連れてっていただきました 最近外食してなかったから、嬉しい GINZA 1st.5 GARDEN 2年前に大島のAちゃんが結婚式の2次会をやったお店でした もちろんディナーは初めて アミューズ。そば粉クレープ包み。 鶏や野菜がタップリで、ソースも美味しい♪ 前菜。海鮮ジュレ。 ホタテ、カニ、ウニ、など色合いも可愛らしいし、大満足♪ オマール海老のパスタ。 結構なボリュームで、味もすごく良かった♪大絶賛。 キノコのポタージュ。 キノコ大好きな私は超嬉しい♪これ、家で作りたい。 すでにパンを3個食す・・・。 だいぶお腹いっぱい・・・ですが、メイン ナントカ豚w 脂まで美味しかった。添えてある筍焼きが超美味しい♪ そして、デザートでサプライズ 下に名前も入っています♪ 蝋燭を消すと、切り分けて、ミントアイスを添えてくれました そして、店員さんが写真を撮ってくれて、 帰りにプレゼントしてくれるサービスまでありました (ご馳走していただいて図々しいですが) 場所やコストパフォーマンスなど考えると、 かなり、かなーりオススメのお店です 月に1回でも行きたい すごく美味しかったです こんな感じで、31歳初日は幸せな1日 初めが肝心よね この1年、幸せに過ごせますように
くびれ 2009年05月12日 | 東京生活 ウエストのくびれを取り戻すために ついに、“コア・リズム”GET~ (借り物・・・) 今、DVDが調子悪いので、 とりあえずPCで見てみると、 やりたくなりますねw 30分やって、棄権。 どうやったら、このお姉さん達のような、 縦割れお腹になれるのか・・・ 元が違うから、なれないよね(笑) せめて近づきます はてさて今年もやってきました、X(エックス)デー あと1時間ちょっとでまた1つ年をとります 連続何回目かの1人の年越し。 慣れましたわ しかも、楽しみなウキウキした感じも、 昔より減ってきましたわ 一年色々ありましたので、 今、平穏無事に過ごせている今が奇跡のようです アハ また新たなる未知の未来を生き抜くために どうか、幸せになりますように と、言うわけで、 誕生日前夜とか関係なく、 ジムでさっぱりしてきたら、 眠くなりました なので、あえて年越しに起きてることもしません(笑) おやすみなさ~い
5月の料理教室&母の日 2009年05月10日 | 料理教室 今日のメニュー 白身魚の味噌漬け焼き 厚揚げのいんろう煮 ブロッコリーとじゃがいもの梅肉あえ いんろう煮って、食べたことあったけど、 名前を初めて知りました 厚揚げをくり抜いて、ひき肉とくり抜いた中身を混ぜて、 詰めて、煮る かなりのボリュームでした そして、味噌漬けとか粕漬けが大好きな私は、 自分で作れるんだぁ、しかも美味しいと感激 お肉でやっても美味しそうです 今日は母の日でした 実家に届くようにしてあったので、 母からメールもきました ずっと誰かにプレゼントしたかったもの コレ Celeb de TOMATO 超可愛くないですかぁ 全部トマトです ちなみに私はトマト大嫌い。。。 そしてやっと半年ぶりに、 美容院にも行ってきました 頭が軽くなったぁ 休みが1日しかないと、 バタバタ動いてしまって、 全然休養できてません 余裕があったらジムにも行きたかったのに~残念