goo blog サービス終了のお知らせ 

☆ノンビリライフ☆ 

伊豆大島在住時代から始めたブログ♪
https://www.instagram.com/milk05132000

盆踊り♪

2007年07月31日 | 東京生活
今日から、2日間、地元の盆踊り

仕事終了後、家に帰ると、
家から10mくらいの所から、屋台が出ていて、
唄もバッチリ聞こえます

品川音頭が流れると、体が勝手に動き出してしまう
(もう毎年20年くらい踊ってるから

地元密着型のお祭りだから、
食べ物が安い~




100~300円で、全部買えるよ
枝豆・お好み焼き・イカ焼き・生ビール・・・etc

ちょっと、大島の夏祭りを思い出す感じでした

でもすごい混んでて
結局素通り

雰囲気だけ楽しんで、モツ鍋屋に



お気に入りのちゃんこ屋に、やっぱり入れず。。。

ずっと気になってたモツ屋

〆にチャンポン

沢山食べてきた
美味しかった~

また、この街の新発見

9:15の盆踊りに間に合わず、踊れなかったけど、
屋台のお好み焼きだけGETしてきました

屋台のお好み焼き、大好物

明日の朝ご飯に食べようっと





私事ですが。。。

2007年07月28日 | その他
お蔭様で。。。

☆ノンビリライフ☆ 2周年!

となりました

読んでくださってる皆様、ありがとうございます

大島時代は、
大島ってこんなとこだよ~、とか、
こんな生活してるよ~、ってことを伝えたくて
始めました

離島してから、一時休止も考えましたが、
なんとか続けることができました

東京編では、イベント(バレーとか盆踊りとか・・・etc.)が特にないし、
どういうコンセプトでいこうか決めかねていて、
結局、自分自身の1人言として、今日あったことなどを、
ツラツラと書き続ける日記になってしまいました

それでも、読んでくださる方、コメントくれる方がいらしてくれて、
本当にうれしいし、ありがたいです

最近はめっきりご飯(外食&お弁当)のことばっかりなんですが、
それも1つの書いていきたいネタだし、
もっと読者の方たちが興味を持ってくださるネタを広範囲に探し、
向上しながら続けて行きたいと思います

どうぞこれからも、
このくだらない、
自己満足なブログを、
見守っていてください
よろしくお願いします

ブログって。。。
初めは、流れに乗って始めましたが、
今は、自分のストレス発散であり、
過去の経験も鮮明に取って置けるし、
なかなかお会いできない方たちとの繋がりを感じています

だから

この先、もし結婚とか、出産とかね

大島編東京編・・・・・・

と続けて行きたいと思います

これからもよろしくお願い致します!

職場ご飯

2007年07月27日 | 東京生活
健康診断が終わったからって、解放しすぎ

今週、節酒気味(?)を続けていたのですが、
花金

1人で、100均に行って、
トイレと、玄関の飾りを買おうって思っていたのですが、
薬局長から誘われ、事務の子と3人で、
久しぶりにご飯焼肉~

もちろんビールを飲み、
たっぷり食べ、
話も弾み、
良い花金になりまいた

(土曜が休みの)金曜って用がナイと若干寂しいけど、
用がないなら実家に帰ったり、
家族誘ったり

来週は見事に週6仕事のため、
こういうわけにもいかないんですけどね

おなかいっぱい~


水美。。。念願の♪

2007年07月26日 | 水曜美女の会
神戸ふわとろ本舗

ずっと前からすごく行きたくて

かのモモちゃんが予約してくれました



ふわとろ焼き海老グラタン

ちょーーーーーうまい

山芋が入ってて、ホワイトソースが合う

フワフワで美味しい

ネギ焼きも、牛スジ入りでおいしいし

〆にちゃんぽんヤキソバ



海鮮&牛スジが沢山です

健康診断も無事(?)終えて、(結果はまだよ)
思う存分食べた一日でした

ってか、まだまだチャレンジしたいメニューがいっぱい



そして、帰宅

なんか、最近眠れないのです。。。
節酒もしてるから、
睡眠時間もいつもより少なくても、スッキリするけど

夜中に、グルグル寝返りを打ち、
寝れない~、早く寝なきゃと何分か置きに考えるのって、
苦痛だわ

今日こそ早く寝るように頑張ります

P.S
ぷりんちゃん、お土産ありがとう
かのモモちゃん、来週ビリー先生持ってくから
ちゃこちゃん、チビたんが早く元気になりますように

調子戻らず

2007年07月22日 | 東京生活
昨日呑みに行ったのがいけなかったのかなぁ

だって、地元呑みって気楽で楽しいんですもの

呑んでた皆は、今日日帰りキャンプに行ったけど、
milkは調子イマイチのため欠席

いいんだ、来月参加するから

そんなんで、今日、ずーーーーーっと家に引きこもり

(食料の)買い物行く気もせず、
ご飯食べるのも億劫になってきて

やっとちょっと元気になってきた~

。。。ん??電話鳴ってる

父です

最近父が、ちょっとしたことで(主に怪我・病気)電話してくる
しかも出張先から。。。

どうしたらいい???って、
milkは薬剤師であって、主治医ではナイのよ~

でも、症状聞いて、アレを飲めだ、コレを使えだ、
指示出してます(笑)

そしてたいてい無いから、かなりの頻度で里帰り

明日も帰ります

頼られてるのか、薬が欲しいだけか、定かでないですが、
娘としては嬉しいものですね

今日のお弁当


豚キムチ巻き・スパニッシュオムレツ・オクラ胡麻和え・薩摩揚げ生姜煮

最近、自分で作る佃煮が大好きなんです
昆布がベースで、海苔やら、シラスやら、
具材を変えて、楽しんでます

作り置きがあると楽チン~

優雅な職場

2007年07月20日 | 東京生活
今日の仕事は、暇。。。と言うか、
年に2、3度訪れるくらいの優雅な時間でした

毎日、毎日、処方箋が山積みの職場
優先順位を考え、バタバタしてるのが日常茶飯事

今週頑張ったから、仕事が追いついた

だから、おしゃべりタイムもアリね
(頭使わない仕事しつつね)

薬局長(54歳)生まれ変わったら何になりたい?

milk・・・生まれ変わったらですか(笑)?

薬局長milkちゃんはいいわね~。
    まだ生まれ変わるまでに、やりたいことができるんだもの。
    私はもう、やり直せるのは生まれ変わってからよ~!


薬局長&パートさんそうそう!!!!

milk&医療事務(23歳)そんなことないですよ~!!(苦笑)

いつもこんな感じの会話で雰囲気はとってもいいですが、
こんな会話がゆっくりできるのもうれしいですよね

この会社以外で働けないなぁと思ってしまいます(笑)

仕事の多少のイライラはあるけど、人間関係バツグン
今まで嫌な職場もあったからね

薬局長は、お母さんみたいな感じで、とってもお上品な方

話してると、ものすごく頭がいいのに、
天然だから面白い

お昼食べながら寝ちゃうし
実習生の履歴書みながら、学歴とか見ないで、
趣味とか化粧とかをまず突っ込むし

突っ込みどころ人と違うのよ
。。。エピソードは追々ってことで

そんなんで、明日出勤のmilkを、
“良い週末を~!”
って見送られて、
“明日来ますから!!”って

そう。。。明日出勤
でも実家に帰って、父、母、ぎりぃと話して、
沢山笑って、明日のご飯もゲットしてきました

実家が近いといいよね~

そんな、幸せな感じで床に着くとします

弟の結婚式で踊る曲を、早く決めないと~

大島。。。地震多発だけど大丈夫かな。。。
心配。。。
昨日から、野増盆踊りが始まっているそう
参加できなくて残念

いつ、上陸できるのやら





水美お休み。。。

2007年07月19日 | 東京生活
今週、体が言うこと効かなくて
毎日グッタリで、鼻炎もひどくて、
なんと、ちゃこちゃん&ちびたん参加の美女会にも、
参加できず。。。

仕事後、ひたすら寝ました

だからちょっと復活できたかしら

職場で“今日は肌ツヤ良くなった!”と言われました
どんだけ顔色悪かったの

昨日、頂き物のとうもろこしを茹でてる間もフラフラ



それでも食べる
新鮮な物ってうれしいよね
さすが食いしん坊

今日は、帰省してきました

実家に帰ると、食べ物が抱負

タッパーに詰めてたら、お弁当が出来上がりましたがっ



milk家で鰻を食すのは、milkと母のみ
だから、今日買っておいてくれたみたい

1人じゃ買わないけど、
鰻大好きだから超うれしい
(母も同じ気持ち!?)

お魚の煮付けも入れて、明日のお弁当は、お魚天国です

改めて。。。実家のご飯は美味しい!!!

おかげで、明日も頑張って働けそうです

食べ物ネタばっかり~

あれれ??

2007年07月16日 | 東京生活
昨日の結婚式・2次会を終えてから、
更に飲みに行き、
帰ってきた部屋は、バタバタ劇の結果、無惨に。。。

割とスッキリ目が覚めたのですが、
震度6の地震のテレビを見ながらまたウトウト

これじゃぁイカンと思い、
相方とムサコで待ち合わせ

ハンバーグ&レストラン ミュー

母から聞いてたけど、
milk的に、かなり美味しかった
サラダ・スープ・メイン・ドリンク付いて900円前後はいいですよね
お味も美味しい~
また行きたいお店です

その後、1人でムサコ散策しようと思ってたのですが、
どうやら体調がおかしい
なんかフラフラしてる。。。

気持ち悪いとか、
喉が痛いとか、
風邪っぽい症状ないんだけど

早く帰ろうと思って、チャリを漕ぐ

帰って、寝込んでしまいました
症状は微熱&倦怠感

昼寝2時間しました

まだだるい~

でも、お弁当作らなきゃ
洗濯しなきゃ
ってことで、どうにか終わらせたら、
ちょっと動けるように


薩摩揚げの生姜焼き・買ってきたメンチ・卵とオクラのサラダ。

こういう時って、1人が身に染みる。。。

もうご飯食べる気力もないので、
早目に寝ます
恒例、毎年6月に風邪を引くのですが、
ズレこんだのかしら

今、近隣では、お咳の風邪が流行っているので、
気をつけてね
あと、水疱瘡
(麻疹の後は水疱瘡なのね)


結婚おめでとう!!

2007年07月16日 | 東京生活
美容院が取れなかった(取らなかった!?)ので、
朝起きて、メーク&髪セット

出発すると、台風のおかげで、髪の巻き巻きは取れかかってました

いざ大学時代の友人Kの結婚式場に

料理が一緒のCと、
大学時代仲良かったEも、
最近疎遠だったので、
久しぶりの再会~
いつ会っても、話が弾む
うれしいねぇ

そして、式

やっぱり何回参加しても、新婦入場では、
絶対感動してしまいます
バージンロードを歩く新婦って、なんでこんなに綺麗なんだろう

そしてお父さんのうれしいような、寂しいような、
複雑な表情。。。

そこから新郎に渡す瞬間。。。
お父さんって、すごい寂しいんだろうなぁ。
我が子を手放す。。。

式も無事終わり、夫婦になりました

おめでとう

そこから、披露宴

入場で、ブーケトス


K、細すぎるから、ドレスがよく似合ってた♪背中も綺麗!!
そんなとこに目がいってしまったわ!


もちろん取れず
次もmilkの番ではナイようです

お食事をしながら、サプライズスピーチでCが当たり、
お色直しや、またまたサプライズのプロの外国人の方の唄

なかなか楽しめた結婚式でした

2次会まで時間が結構あったので、Cのお家にお邪魔することに
Cは先週うちに来たけど、
milkはCのお家初上陸

話題はやはり、結婚について。。。
3人独身なんです
だから安心しちゃってるのもあるんですけどね

色んな恋バナをしながら、ややまったりムード
考えてみると、milkの周りの同年代って未婚が多くて
いいのか、悪いのか。。。

2次会でも、久しぶりの友達に再会
お腹が大きい子もいた
けど、皆変わってないわ~

友人の結婚式に参加するたび、
結婚したくなっちゃいますよね
ってか、結婚がしたくなります

今回も、友人の幸せな、一番輝いてる場に参加できてよかったです
いつもながら、自分まで幸せな気分になります

K、O君、いつまでもお幸せにね~




第2段盆踊り

2007年07月16日 | 東京生活
台風4号。。。

この週末、イベントが多かったので怖かったです

土曜、幼稚園盆踊りだったのですが、
もちろん暴風暴雨
延期して、翌日にしても、
必ず雨だろうと言う事で、
強行突破
室内で!!

盆踊りの前に踊りのお稽古があったのですが、
お着物でいらっしゃる先生は、さぞかし大変だったと思います

最近ノリにノッテル先生
かなりハードなお稽古でした

で、盆踊り

室内で狭いため、学年を分けて2部構成
時間も倍掛かりました

蒸すし、狭いし、櫓もないから、
かなりごちゃごちゃ。。。疲れました

その後、恒例の飲み会
今年はぎりぃが参加できなかたので残念ですが、
しっかり呑んできました

メンバーはいつものH嬢、Tちゃん
相変わらず、すごい呑みっぷりでした
milkは最近あんまり量を飲めなくて。。。
どうしたー
あたしの体

とまぁ、4杯呑んで、お先に失礼しました
翌日、友人結婚式だったので