goo blog サービス終了のお知らせ 

☆ノンビリライフ☆ 

伊豆大島在住時代から始めたブログ♪
https://www.instagram.com/milk05132000

大晦日

2009年12月31日 | 東京生活
昨日、実家に帰ってきました

今年も買い出し組

今一段落



取り急ぎ、最後のご挨拶だけ。

皆様、今年もお世話になりました。

また来年もどうぞ、よろしくお願い致します

良いお年を

仕事最終日!

2009年12月28日 | 東京生活
今日、無事お仕事を終えてきました。
これで、やっと解放♪
すっきりw
ようやく肩の荷がおりました!

実際自分が退職するとは思っていなかったので、
まだ仕事に行ってしまいそう

これから、ちょっとゆっくり、
自分の時間を過ごしたいと思います。

仕事でのストレスフリー獲得。
怖いのは、そのストレスフリーによるストレス。

出ないことを祈ります

最後の仕事だから、
最後のお弁当作り



・・・別にいつもと変わりませんが、
なんとなく寂しい気持ちになりました。

約6年間お世話になりました。
楽しいことも、辛いことも、
たーーーーっくさんあったけど、
今は‘本当にありがとうございました!’と、
心から感謝しています。

自分のわがままで、大島にも行かせてもらったし、
出戻っても、温かく向かい入れてくれた会社。
大島の方たちとの沢山の出会いがあった会社。

一生忘れない・・・というか、
薬剤師としての原点です。

初めて、深く入り込めた会社でした。

6年、色々あったけど、
終わった今は、
‘あっと言う間だった!’
と思います

フリーになった自分の姿が想像できませんが、
これからどうやって生きて行こうか、
ちょっと楽しみでもあります!!!

頑張りますっ

メリークリスマス♪

2009年12月27日 | milkお手製ご飯
今年は、なんとなくクリスマスを忘れそうになりました

なんとなく、仕事もプライベートもバタバタして、
‘年末’って意識はあったんですけどね

でも、1年に一度ですから

母が、
「ケーキをホールで買っちゃったけど食べきれないからあげる!」
と持ってきてくれました
つか・・・ホールなんて母・父・祖母で食べきるわけないのに。。。
クリスマスって買いたくなっちゃいますよねw
母、半分もありがとう



本当に半分

イブは仕事も忙しく、
作る時間もなかったので、
当日クリスマスメニューにしてみました



母からもらった、牛フィレ肉の美味しいこと
お箸でも切れるくらい柔らかくて~
でっかい
10×20㎝くらいで、高さ3㎝あったかも



クリームシチューのパイ包み・・・のはずが
パイが沈んでしまいました
器にサイズが合わせられなかったのね
気付いた時には、もう遅い



あ~残念

でも、お肉の美味しさで大満足

ご馳走様でした


2009.12.23 美女会クリパ&忘年会♪

2009年12月27日 | 水曜美女の会
4人揃うのって久しぶり♪

揃ってかのモモちゃんちに行ってきました

かのモモちゃん、すっごい美味しくて、おしゃれなご飯を用意してくれました
超感動

こんなご飯を作れる女性になりたいものです



食べすぎちゃった
でも幸せ~

そして、ぷりんちゃんが買ってきてくれたケーキまで頂いちゃいました



これまた幸せ~

なんだかんだ6時間近く滞在
時間が経つのは早いものです。

私からはタオル美術館の名入れタオル、
ちゃこちゃんからは、各誕生日月のマグカップ

皆で久しぶりに撮りました



皆、今年もありがとう
来年もよろしくお願い致します


体重↑↑(><)

2009年12月23日 | 東京生活
年末年始に向けて、
よく食べてます
完全に暴食。
止まらないんです。。。

先月せっかく痩せたのにぃ
まぁ、年末年始に食べるために痩せたと思おう

家で作るときはめっきりお粥など、
胃腸に良いものを



年末年始・・・とばかり思っていたけど、
その前にクリスマスなんですよね
すっかり忘れていました

まぁ。。。平日のクリスマスなんて毎年仕事ですけど

仕事も、早いもので残り3日
若干もう辞めた気分で
最後までしっかりやらないと


大安吉日最終日♪

2009年12月22日 | 東京生活
年末ジャンボの時期です

買い始めて3回目
宝くじを買うのは、年に一度



私はバラ、母は連番
どうか当たりますように

久しぶりに姪っ子ちゃんに会いました
数か月ぶりかな?やはり大きくなっていました
写真はしょっちゅう見てるけど



すっかりつかまり立ちをするまでに
母の膝の上で、足をピョンピョン
以前会った時は、人見知り中で泣かれちゃいましたが、
今日は私の膝の上でもおとなしく(?)ピョンピョンしてました

だんだん女の子らしくなってきたなぁ

重大発言!

2009年12月18日 | 東京生活
えっと。。。
色々ございまして。

今月をもって退職することに致しました

足掛け7年くらいお世話になりまして、
いつもアットホームな感じで、
楽しく働かせていただくことができました

実は夏前から体調を、
本格的に崩しまして、
その頃から考えてていましたが、
ようやくあるキッカケにより、
退職の道を選びました

なので、あと数日、
精一杯頑張ります

その後の予定は何も決めていませんが、
ちょっとゆっくりしたいと思います

ずっと、忙しい職場で働いてきた自分へのご褒美に、
やりたかったこと。。。
ジム・買い物・外食・誘って下さる方々の集まりなど、
しばらく好き勝手暮らします

でも。。。離職することは本当に寂しいことですね。

悔いのないように、
スッキリ退職いたします



最近姪っ子ちゃんが大きくなりました
顔はわからないよね
まつげが長くて可愛いです


やっちまった~(><)

2009年12月16日 | 東京生活
夕飯食べに実家へ

散々しゃべって、
今年一番の冷え込みというほど寒いから、
帰りにジム寄ってお風呂で温まって帰ろうと思って

‘お腹いっぱーい暖かいお風呂で幸せ~

なーんてノンビリして、
いざ、帰るとき

鍵がない!!

あーーーーーーー。。。。。。。
今日、実家に行ったとき、
誰もいなくて自分で開けたんだった。。。
入れ忘れた・・・。

と思って、携帯を見ると母から、

‘鍵忘れた?届けます!’

とメールが
10分前に

私の最寄り駅まで届けてくれるという。。。
しかも、もう着きそうw

そのままジムから急いで駅へ。
ほぼ同時到着

無事受け取りました

母、ごめんよう~

‘近くてよかったね!’

と言って、寒い日に届けてくれた母に大感謝です

割と心配性で、
事前チェックを怠らないようにしてるんだけど、
怠った日に限って、失敗するんですよね

いつまでも子供じゃないんだから、
しっかりしないと

休日のお昼ごはん

2009年12月15日 | milkお手製ご飯
ずっと冷蔵庫で眠っていた、
タイグリーンカレー

賞味期限はまた長かったのですが(レトルトだから)、
カレーが食べたくなって、
急きょ楽なランチ



最近ささみを、
オリーブオイルと粉チーズに漬けたあと、
ハワイで買ってきたハーブ入りのパン粉で、
揚げ焼きするのがブーム

タイカレーはライスで頂きました

近頃は、フライパンでナンが焼けるセットなどが売っていて、
気になる~

精神的なバタバタ。

2009年12月13日 | milkお手製ご飯
色々ありました・・・。

週間後には、がらっと生活が変わるかも

落ち着いたら、記事にしようと思います

久しぶりに‘レバーが食べたい’と思って、
大根とレバー煮を作りました

さっそく食べて、
残りはお弁当に

あんなにレバーが大嫌いだったのに、
不思議です
最近フォアグラを食べていないので、
食べたら感動するのかな!?
レバーで満足しちゃうかな!?

最近デ○―ズでもフォアグラが食べれるようですね。
2980円くらい。

だったら、もう少し良いお店で食べたいなと思ってしまいますw
けど、気軽に普段着で食べられるのも魅力かな


レバーと大根煮
人参キンピラ
鶏ムネ肉の唐揚げ
モヤシ・マイタケ炒めと嵩増しキャベツ千切り