先週金曜日にコウが実家に行ってしまい、残ったアカリはコウに会いたい、ばっかり。
自分が愛知に行けなかったことを怒ったりすることを予想していましたが、それはちょいと外れたようでした。
予想は外れたものの、波乱が起こっているのは確かで、その波乱対策として、前々からとうちゃんと、コウが実家に行った翌土曜日は、アカリが好きそうなところに行こうと考えてました。
行き先候補は色々ありましたが、
テーマパークとしては超マイナーな「りかちゃんキャッスル」に行ってきました!
場所は福島県田村郡小野町。
どこそれー? ←超失礼。本当にすみません。
家から1時間半くらいで行けて距離的にもちょうどよし。
ということで、りかちゃんキャッスルの様子です。
エントランス
りかちゃんと同じドレスが着放題!
昔のりかちゃんとか展示してありました。
工場も見えるようになってて、りかちゃんの頭だけいっぱいとか見ることができました。
キャッスル的にも、女の子達的にもメインのオリジナルりかちゃん作り(ていうか買わされる)コーナー。
人形とかドレスとか小物とか選んでいきます。
一体2,400円なり。
お金を払ったらその場でお洋服を着せることができます。
アカリチョイスは金髪りかちゃんにオレンジ系コーディネート。ピンク系を選ばなかったのが意外です。
最後に出口付近に売店があり、そこでもドレスを購入。
アカリ、きっと大満足だったでしょう。
りかちゃんキャッスルの後はランチ。
駐車場整備の地元のおじさんに、ご飯食べるところを尋ねると、斜向かいの食堂のカツ丼がオススメってことだったので行きました。
それなりに楽しめたりかちゃんキャッスルでした!