2013.11.2 今日は日光の世界遺産ライトアップの撮影に2年振りに行って見ました。
せっかくの日光。
紅葉も見頃を向かえておますし、
以前から登って見たかった山がありました。
眺望が素晴らしい標高880.1mの外山です。
やはりこの時期はに限ります。
JR日光駅から徒歩で外山へ。
車は動いておりません。
気の毒になりますが、紅葉の見ごろを迎えたこの時期はしょうがありません。
何とか参道へ到着。
クマ出没の注意書き。
元禄五年建立と刻まれている鳥居。
この他四つほど鳥居をくぐると
ヒノキの林が続きます。
五つ目の鳥居を通り、暫くすると紅葉が出迎えてくれました。
鉄柵を毘沙門天の御堂まで続いています。
日光市内が一望。
風景に見とれていると、
突然階段下で動く気配。
クマ??
登山者でした
御堂の裏道を行くと外山山頂。
6体の石があります。
赤薙山方面の展望が素晴らしかったです。
ここでも、暫く景色に見とれていました。
そろそろ、下山してライトアップでも見に行きますか。
せっかくの日光。
紅葉も見頃を向かえておますし、
以前から登って見たかった山がありました。
眺望が素晴らしい標高880.1mの外山です。
やはりこの時期はに限ります。
JR日光駅から徒歩で外山へ。
車は動いておりません。
気の毒になりますが、紅葉の見ごろを迎えたこの時期はしょうがありません。
何とか参道へ到着。
クマ出没の注意書き。
元禄五年建立と刻まれている鳥居。
この他四つほど鳥居をくぐると
ヒノキの林が続きます。
五つ目の鳥居を通り、暫くすると紅葉が出迎えてくれました。
鉄柵を毘沙門天の御堂まで続いています。
日光市内が一望。
風景に見とれていると、
突然階段下で動く気配。
クマ??
登山者でした
御堂の裏道を行くと外山山頂。
6体の石があります。
赤薙山方面の展望が素晴らしかったです。
ここでも、暫く景色に見とれていました。
そろそろ、下山してライトアップでも見に行きますか。