自然と風を感じて…

BMW F650GS&R1200RTでのツーリングや季節の移り変わりなどを話題に、愛知・三河地方周辺を紹介しています。

渥美・浜松 お泊まり納涼ツーリング(その3)

2009-08-30 06:25:30 | ツーリング

 8月17日(月)朝。
 久々に少し肌寒さを感じながら、目覚めることができました。
 この季節に自宅では絶対ありえない朝の感覚です。

 そそくさと身支度を調え、出発の準備。
 この日はコミュのツーリングでしたが、集合は10時30分に三ヶ日IC。
 それまでは、十分に時間があるので、天竜川を遡上し、水窪(みさくぼ)まで早朝ツーリングすることにしました。

 お世話になったライダーハウスthe Whishの、雷さん、ちっちさんはまだご就寝のようでしので、感謝の気持ちだけ残して、あいさつもせず旅立ちました。
 

 この日は平日ということもあって、the Wishのある二俣周辺は通勤渋滞にはまりましたが、ダム湖沿いの道に出ると、車も少なく快適そのもの。
 何より、朝の風が気持ちよく感じられます。
 
 途中、コンビニによって朝食をと考えていましたが、このあたりには、全くコンビニはありません。
 
  
  
 【朝の佐久間周辺の光景】
 
 少しの空腹も感じましたが、川沿いに続くワインディングをひたすら走り、佐久間をとおり目的地の水窪まで。
 
 
 
  水窪という語韻にひかれて、ここまできたのですが、水窪はイメージどおりの水と緑の郷でした。
 そしてここでUターンをして、元来た天竜川沿いの気持ちのいい道を戻り道を戻り、三ヶ日ICに向かいました。
 
 天竜川から離れると、気温がいきなり上昇し、暑さを感じるようになりました。
 やはり下界は、まだまだ暑いんですね…。


 
 …その4に続く。


 

 日本ブログ村 バイクブログ BMWに参加しています。

ビーマーたちのブログラにリンクしています。よろしければプチッとワンクリックを! 


渥美・浜松 お泊まり納涼ツーリング(その2)

2009-08-28 04:48:59 | ツーリング

 

 

 この日のお宿は、ライダーハウス「the Wish」。
 
 
  ここに向かう途中までは、もう暑くって…。信号待ちは豚とうに辛かったです。夏の午後バイクに乗るものじゃないなんて思いながら、ふらふらになりながら到着しました。
 
 近くには愛宕側という清流が流れる、とっても清涼なところにあります。
 この日は、お盆最後の日曜日だったので、川原には川遊びとデイキャンプを楽しむ人たちが集まっていました。
 
 
 the Wishは、お休みの日だけ営業するカフェを併設するライダーハウスです。
 気さくなマスター雷さんと陽気な店主ちっちさん。そして、わんこやロバ、羊などの動物たちが出迎えてくれました。
 

 the Wishもお盆の特別営業が終わる日で、ここを支えている人たちがひっきりなしで訪れて、バイク談義に花を咲かせていました。
 
 お店の前には、川遊びの道具が置いてありましたが、どれも安っていう値札が付けられていました。
 雷さん曰く「川に遊びに来てくれた人が、忘れ物をしたときにと思っておいているんですよ。」って。ここの自販機のコーヒーも1缶100円でした。
 
 そろそろ閉店の時間になったので、ライダーハウスに移りました。
 
 
 
 明日の朝食の準備は、カフェがお休みなので、ごめんなさいねってことで、簡単に片付けたらそのまま出て行ってもらっていいですよってことでした。

 また、汗を流すのはシャワーだけなので、次回ここに来るときは、近くの温泉に入ってから来た方がいいようです。

 ライダーハウスは、7~8人なら余裕で泊まれる部屋ですが、この日の宿泊は私ひとり。久々にゆったりとした時間をすごせました。
 
 川のせせらぎを聞きながら就寝。街とは違い気温も低く、気持ちよく眠れました。

 

…その3に続く。


 

 日本ブログ村 バイクブログ BMWに参加しています。

ビーマーのブログランキングにリンクしています。よろしければぷちっとクリックを。<(_ _)>

 


渥美・浜松 お泊まり納涼ツーリング(その1)

2009-08-26 06:48:14 | ツーリング

 


 8月17日(月)は、コミュの浜松方面のツーリング企画がありました。
 もちろん前日16日(日)はお休み。
 この機会に、この間Cafeで利用したライダーハウスthe Wishに宿泊してみようということで、前日16日からツーリングしてきました。
 
 たまたまこのコミュで、渥美半島・伊良湖にメロン半分を使ったかき氷があるという情報を入手したので、興味本位で向かいました。
 
 このお店の名前は「喫茶 かわぐち」。伊良湖岬の少し手前、太平洋側を走る国道42号沿いにあります。
 
 
 もちろん注文したのは、メロン半分を器に使ったかきごおり「渥美のかおり」。
 期間限定の価格は1,000円(8月末まで)です。
 
 
 
 たしかに見た目も迫力のあるかき氷です。お昼代わりで食べたので、少し足りなかったかな。
 
 隣のカップルは、アイスクリームをトッピングして、2人で1つを食べていましたが、こういう食べ方がベストのようです。(独り身には目の毒でしたが…)。
 
 かき氷を食べ終わったあとは、太平洋沿いを東進し、国道1号線浜名バイパスを使って、「the Wish」に向かいました。
 
 何度走っても、浜名バイパスは気持ちのいい道です。
 バイクで走っていると、遠州灘の雄大な光景の写真が撮れないのが、とっても残念なのですが…。


 
 …その2に続く。

 

 日本ブログ村 バイクブログ BMWに参加しています。

BMW(バイク)のブログ集にリンクしています。愉快なビーマーたちのブログをお楽しみください。


千代幻豚のソースカツ丼

2009-08-25 06:54:23 | グルメ&shop

 

 
 8月15日(土)は、特に予定もなかったので、信州飯田のとあるお店に「千代幻豚のソースカツ丼」を食べに行ってきました。
 
 この店を知ったのは、あるコミュのツーリング企画に、飯田市内にあるソースカツ丼を食べに行こうというカキコミがあったことから。
 このツーリングは日程は合わなかったので、ヒマなこの日にソロでグルメしてきました。(^_^)v
 
 行きは下道を使い、R153で信州飯田市まで。
 途中いつもの道の駅「どんぐりの里 いなぶ」でひと休みしましたが、駐輪場にはCB750が並んでいました。
 
 集会でもあったのでしょうか。(笑)
 
 「千代幻豚のソースカツ丼」のお店「のんび荘」は、飯田市の少しはずれの山の中にあるお店です。
 
 今回もナビを頼りに行きましたが、お店のHPの案内図とは少し違うルートを示しますが、そのまま進んだところ、最後はとっても急な下り坂が…。
 冷や汗をかきながら、Lowでゆっくり降りていくと、「のんび荘」がありました。

 
 駐車場には、ちょい古(?)の浜松ナンバーのBMWが何台かあり、なんだか少しほっとしました。
 店の中には年配のライダーのグループがおられたので、きっとこの人たちかな、なんて思いながら…。
 
 
 お店自体も少し古い作りで、とても懐かしさを感じました。
 
 また、店内に冷房はありませんでしたが、近くの清流から吹き込む風が心地よさを与えてくれます。
 
 
 蕎麦もお勧めということだったので、何を食べようかと悩みましたが、ざるそばとソースカツ丼(ハーフ)のセットメニューがあったので、すかさずこれを注文しました。
 
 
 千代幻豚(千代幻豚)とは、飼育の難しい中ヨークシャー種という品種の豚を主体に作られた豚で、ここ飯田市内で飼育された、白身(脂身)の美味しい豚肉とのことです。
 
 お蕎麦は、普通に美味しかったですが、ソースカツ丼はたしかに脂身の旨みを楽しめるお味でした。
 素直に「ソースカツ丼」を頼めばよかったかな…と少し後悔をしました。
 
 帰りは素直に高速に乗って戻りましたが、時にはひとりグルメなツーリングもいいものですね。


 
 

 日本ブログ村 バイクブログ BMWに参加しています。

ビーマーのブログランキングにリンクしています。よろしければ、ワンクリックをお願いします。


KSRファーストぷちツーリング

2009-08-24 05:35:49 | KSR110&KLX125

  
 

 KSRの納車には、声をかけたら5人の仲間たちが集まってきてくれました。
 そこでさっそくならしを兼ねた、ぷちツーリングに。
 もっとも、KSRはツーリング用のバイクではないので、長距離は考えていないんですけれど…(^_^;)
 
 まず最初は、そろそろシーズンを迎えた東浦の葡萄園に。
 まだまだはしりで、温室ものしかありませんが、巨峰を買って、園内で食べました。
 
 
 買ったのはB級品の親子ぶどう。
 球の大きさがバラバラなので「親子」というそうです。
 味はA級品と変わりませんが、値段はすごく安いんです。(^_^)v
 むしろ、こちらの方が数は少なく、貴重品かも。(笑)
 
 葡萄棚には、もうすぐ収穫されそうな葡萄が並んでいました。
 
 
 昨日掲載した、KSRの写真はこの葡萄棚の下で撮影したものです。
 少し?変わった車が写っていましたが、気がつかれた方はおられますか。(笑)
 
 
 さて、お昼は行きつけの半田の「かわらよし」に。
 
 この日のメインは「せいご」の塩焼きでした。
 鱸は夏が旬の魚ですが、幼魚のせいごというと、ありきたりの魚というイメージです。塩焼きのまま食べたのでは…でしたが、ついていた「たで酢」でいただいたところ、目から鱗が落ちました。
 やっぱり料理は一工夫なんですね。
 
 この日はすごく蒸し暑い日だったので、近くの喫茶店で涼み、そのあとに解散となりました。
 一声かけたら気軽につきあってくれる仲間に感謝です。
 
 ある程度荷物が積載できるようになれば、KSRのぷちツーリングもいいですね。(^_^)v
 
 

 日本ブログ村 アウトドアブログ 自然観察に参加しています。

 自然観察のブログにリンクしています。こちらから自然観察のブログをお楽しみください。


タマムシ色のKSR110

2009-08-22 05:41:02 | KSR110&KLX125

 
 

 
 このブログでも触れたことがありましたが、通勤や買い物の足としてピンクナンバーのスクーターを検討していましたが、ついに納車されました。
 
 実は、ここのところ行きつけとしているTRICK☆STARに、中古のYAMAHAのシグナスあたりのスクーター125を探してもらっていたのですが、程度のよい車両は新車とあまり値段が変わらず、安い車両はぼろぼろと、なかなか適当なバイクが見つからず、ずっと街の状態でした。
 
 とあるバイク雑誌で、新しくAXISが125となって発売されることを知り、魅力的な価格設定なので、中古を探すのをあきらめ、TRICK☆STARにAXIの手配をお願いに行ったところ…。
 
 視線を横にずらすと、店頭在庫としておいてあったKSR110が目に入りました。
 
 今回購入を予定しているバイクの条件は、
 ① 維持費の問題から原付2種(ピンクナンバー)であること。
 ② ある程度の積載能力があること。
 ③ セル、キック併用式であること。
 ④ メンテナンスの面からインジェクションであること。
 ⑤ 気軽に扱えるATであること。
 ⑥ あまり車体が大きくないこと。 …でした。(^_^;)
 
 KSRは①と⑥の条件はあてはまるものの、積載能力は皆無。しかも始動はキックのみのキャブ仕様。カブと同じ遠心クラッチということなので、条件とは全く違うバイクとして、視界に入っていませんでした。
 
 しかし、ここで店長の悪魔のささやき…。
 「このバイクにクラッチキットをつけると、おもしろいバイクになりますよ。ここのライディングスクールでも、膝スリの練習用として使っています。このモデルはファイナルなので、もう、新車で入手できないんですよ…。」 
 
 
 しっかりバイクを見てみると、メタリックグリーンとブラックのツートンは、なかなかおしゃれなカラーリングですし、リアキャリアを付ければ、リアBOXも装着可能。
 何より、ATにこだわることがないことに気がつき即決してしまいました。
 予算的には、少なからずオーバーでしたが…。(^_^;)

 注文したのは7月25日(土)。
 整備&登録とクラッチキットとリアキャリアを取り付けたうえで、納車は翌週の8日(土)の契約でした。
 しかし、その間にここTRICK☆STARは、鈴鹿8耐準優勝という想定外(?)の嬉しいハプニングがあって、お店はてんやわんやだったそうですが、約束どおりの日に納車は間に合わせていただきました。

 とにかく感謝感謝、また新しいバイクライフが始まりそうな予感です。(^_^)v
 
 

 日本ブログ村 バイクブログ BMWに参加しています。

こちらをクリックいただくと貴重な一票になります。プチッとワンクリックをお願いします。


台湾ラーメンと手羽先

2009-08-13 05:17:05 | グルメ&shop

  


  
 7月末のとある日、中部国際空港に出張してきました。
 
 ちょうどお昼頃仕事も終わったので、ここでランチにしようと空港内のレストラン街に。
 
 レストラン街には、名古屋周辺の有名店がいくつも出店しています。その中で選んだのは中華料理店「味仙」。
 
 注文したのは、これぞ名古屋めしともいえる「台湾ラーメン」。
 
 
 そして、手羽先です。
 
 
 この「味仙」は、名古屋ではピリ辛(劇辛?)で有名なお店で、台湾ラーメンと手羽先はここの定番です。
 
 台湾のラーメンはこんなもの?と思っていましたが、台湾からの留学生に「台湾の料理は辛くないし、だいいち台湾ラーメンはないよ。」と言われてしまいました。
 
 味仙の「台湾ラーメン」は、どうもこの店の創作料理のようです。(^_^;)
 
 
 「名古屋めし」を食べるなら、セントレアのレストラン街というのもあるようです。
 ここなら、いろいろ選べますからね。(^_^)v
 
 

 

 日本ブログ村 アウトドアブログ 自然観察に参加しています。

 日本ブログ村から来られた皆さん。ぜひこちらからお戻りください。(^_^)v

 


今朝の地震

2009-08-11 21:55:46 | 日々のできごと

 

 
 朝、4時30分頃目が覚めて、テレビを付けてしばらくすると聞き慣れないチャイムとともに、緊急地震速報のテロップが入りました。
 静岡県で地震発生。まもなく揺れが来ますとのこと。
 
 頭の中をよぎったのは「東海地震」の四文字。
 
 身構えていると、カタカタと縦揺れ。その後まもなくして、ゆさゆさと横揺れが来ました。もっと大きな揺れが来るのか、そしていつまで続くかな…という不安もありましたが、まもなく揺れも収まり…。
 
 実は、1995年1月17日の阪神・淡路大震災のときも、その直前に目が覚めて、最初からその揺れを体感しましたが、今回の地震の揺れはそれには遠く及ばないほど小さく、時間も短いものでした。
 
 東海地震ではないなと直感的に感じたところで、まもなくテレビから、震源地に近い静岡県内では震度6弱。このあたりの揺れは震度3。愛知県内では震度4のところもあったとのニュースが流れました。
 
 この時間帯は、両親と我が家のわんこ「がく」の第1回目の散歩の時間なので、家に戻っていることを確認をして一安心をしました。
 
 県内に震度5以上の大きな地震があったときには、速やかに出勤するように指示が出ているので、万一とも思い、身支度を調えてエフロクにまたがり職場に向かいました。
 結局今回は震度4が最大震度だったので、緊急出勤の必要はなかったのですが…。
 
 今回の地震は、幸いにして想定されている東海地震ではありませんでしたが、震源地に近い静岡県内などでは少なからず被害が出たようです。
 
 もし、これが、想定されている東海地震や東南海地震のような規模の地震だったらと思うと…。
 
 地震の被害を100%なくすことは物理的に不可能です。
 しかし、地震が起こったあとの、2自適被害を軽減することは、多くの人たちの協力と意識があれば、不可能なことではありません。
  
 今回の地震は、危機意識が薄れ始めている東海・東南海地震に対する危機感を高めてくれたような気がしています。
 
 それにしても、「緊急地震速報」には驚かされました。
 地震予知は、実現に疑問を持っているのですが、発生した地震をいち早く知らせるということは、とても意義のあることだと感じました。
 もちろんどれぐらい揺れるのかというのはわかりませんでしたが、わずかでも地震の揺れに対して心の準備ができることは、画期的なことですからね。
 
 

 日本ブログ村 アウトドアブログ 自然観察に参加しています。

 こちらをクリックいただくと、自然観察のブログにリンクしています。ぜひクリックしてください。

 
 P.S.みるさん。ご心配いただきありがとうございました。少々の寝不足以外は、全く大丈夫ですよ。


Sony nav-u2

2009-08-10 05:25:51 | 装備&アイテム

  

 
 BMW F650GSには、ポータブルカーナビMio C323 を装着していたのですが、ちょくちょく突然電源が落ちることがあり、使い物になりません。
 おそらく原因は、雨にでも濡らしてしまい、基盤が故障してしまったことにあるのでしょう。
 
 エアナビの水没で実感しましたが、修理には相当費用がかかりそうだったのと、Mio C323は、画面が暗く晴天下ではほとんど画面が見えなかったことと、検索がしにくかったこともあって、更新することにしました。
 
 R1200RTに使っているPionnerのエアナビをエフロクに装着できればよかったのですが、装着できる取り付けキットがなかったので、やむなく断念。
 
 これまで使っている、サインハウスのマウントシステムがそのまま流用できると思い込み、Sony nav-u2を購入しました。
 
 
 
 しかし、Sony nav-u2を購入後、想定外のことわかりました。
 それは、これまでのサインハウスのマウントシステムでは、nav-u2は対応していなかったのです。
 カタログをよく見てみると、nav-u2用はこのシステムの強化型のM8シリーズが必要で、しかもこれまでのシステムとは全く互換性がない。ということでした。
 
 やむなく、全てを買い換えることにしましたが、この製品、地元のバイクのパーツショップには、nav-u2用のホルダー部分のAパーツ(A19)はおいてありません。またほとんど値引きがないので、全部をネット通販で注文しました。
 
 手元に届いたM8シリーズのパーツを見てみると、接合部の球体の部分が大きくなっているなど、これまで以上にしっかりした作りになっいています。
 
 取り付けには、nav-u2のクレドール部分を解体し、Aパーツに合体させる必要がありますが、比較的簡単に装着できました。
 
 
 とりあえずのSony nav-u2の使用感は、画面も明るく、検索もしやすいです。
 そしてなにより、自車の現在位置も、ほとんど遅れることなく示してくれます。
 ここまで期待していなかったというのが、正直な感想です。
 
 なお、いまのところnav-u2をR1200RTに装着できるキットは出ていません…。
 
 

 日本ブログ村 バイクブログ BMWに参加しています。

いつも応援ありがとうございます。今日もワンクリックをお願いします。<(_ _)>


ライダーズカフェ SILK ROAD

2009-08-07 21:18:35 | グルメ&shop

  


 
 7月25日(土)は、豊田市の山間部、旧足助町と旧稲武町境、国道153号線の伊勢神トンネルの北側にある「SILK ROAD」に行ってきました。
 
 
 
 この「SILK ROAD」。地元ライダーの間では結構知られたお店で、マスターはもちろんライダー。
 店内もバイクやグッズ、バイク関係の雑誌がおいてあります。
 
 
 ここのマスター、仕事熱心な性格もあってなかなかでてきてはくれませんが、しかし、ひとたびバイクの話になると止まらないという、とっても楽しい人なのです。
 
 この日は、以前立ち寄ったときに、RTが納車されたら遊びに行く約束をしていたので、コーヒーとランチを食べに行きました。
 
 
 ランチはかわり映えしなかったですが、コーヒーは湧き水で入れた一品でした。
 
 ネットで調べてみると、食事も評判がいいようですので、ランチじゃないメニューをお願いすればよかったようですね。 
 
 結構落ち着ける喫茶店ですので、R153を通過するときには、一度立ち寄られるといいですよ。
 
 なお、伊勢神トンネルは、地元ではよく知られた心霊スポットです。
 ただし、幽霊が出ると言われているのは、山の中にある旧道の方ですので、ご安心ください。(^_^)v
 
 

 日本ブログ村 バイクブログ BMWに参加しています。

こちらをクリックいただくとランキングの一票になります。ご支援お願いします。m(._.)m