goo blog サービス終了のお知らせ 

身の程知らずの独り言

音楽的にも文学的にもダメダメな♀が、身の程もわきまえず、好き勝手な戯言(主に、中島みゆきさん)を記しております。

いじってみました。

2014-03-02 17:16:48 | 独り言
1週間も書いてきて、ブログの概要なんて変更できるとは、知らなかった(--;)

とにかく、わけもわからず、始めてしまったので、少しずつ修正しております。

それと、スマホでチマチマ書いているのと、書くのが遅いため、通勤中や昼休みなどに、書き始めることが、多いので、本当の公開時間とブログの日時はだいぶズレてます。

さっき気付いて、驚きました。(*_*)

また、見直してるつもりでも、誤字脱字があります、スミマセンm(__)m

あれこれ、試して直せることもわかりました。

見つけたら、直していきます。

本当にお見苦しくて、ごめんなさい(>_<)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

身の程知らず

2014-03-02 09:55:47 | 独り言&みゆきさん
思わず、早朝から『夜会2/2』のBRを観てしまった。(笑)

『夜会』を早朝????って、思われるかもしれませんが朝が一番まとまった時間が、取れるので『夜会』ではなく、『朝会』になってしまうんですね。(笑)

また、毎朝の通勤時のBGMは、みゆきさんなんで、『朝みゆき』は日課みたいなもんです。
毎日、元気をもらってます。(^^)

で、我が家の貧弱な音響設備では、劇場で感じた程の声の差(詳しくは、『雛まつり2』をご覧下さい)は、感じられなかったです。

やはり、劇場の音響は、凄いですよ。
私のお粗末な耳だと、凄い以上の細かい音のことは、わからないので、劇場版は大満足なんです。

ホントに身の程知らずに、偉そうなこと書いてますが、音楽のこと何もわかってないんです、スミマセンm(__)m

音痴の上に、リズム感なんてゼロなんで、『転調だ、変則拍子だ』なんて高尚な話には、全くついていけません。(>_<)
結局、『エネルギーを感じる』とか、『この声が好き』、なんて事しか書けません。

その上、みゆきさんの好きな順が『声』、『曲』、『詞』っていうのも、真面目なファンの方からすると、胡散臭く思われるでしょうね。


"みゆきさん本人が、あんなに『言葉』にこだわっているのに、三番目かよ"、ってね。

私にとっては、ただ単に、五感に到達して、理解できる順番なんですね。
または、生理的に欲する順かな?

歌詞に関しては、私がいい加減なのか、おんなじ歌でも、聴くシチュエーションや気分、年代、自分の経験で、違った聞こえ方がしたりとか。
その時々で、私にとっての歌詞の意味も変わってきたり、突然『あっ、そうか!』とわかったような気になったりとか。

何が書きたいのか、わからなくなってきた。(*_*)

つまり、私は、音楽的にも文学的にもダメダメな人なのに、自分勝手な感想を偉そうに、書く"身の程知らず"だということです。

前に、みゆきさんが筑紫哲也氏と対談で『私の歌は、実用品コーナーに置いていただければ~』と言うような事を話されているのを聞き、私の聞き方もお許しいただけるだろうと、勝手に思っているんですよ。

まあ、私にとってのみゆきさんは、実用品でもあり、人生の必需品でもあるんですが。

ホントに、何書いてるのか、、、

次は、もう少しまとめて、田家氏のことを書くつもりです、たぶん(^_^;)

ありがとうございました。
では、また。(^-^)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする