
さて、彼は誰でしょう?
正解は仮面ライダーです
え?こんなん、仮面ライダーじゃない!って?
悲しいかな、これ、現実です
本郷猛の猛々しい、そして
全身を黒く染めた姿は、
ヒーローとして、もう完璧なかっこよさを醸し出した
ものでした
それが、なんとも清潔感溢れる純白のボディとは・・・
と、嘆いてみたのは発表当時で
今ではこれも、ありなんじゃないですかぁ?と
仮面ライダーフリークとしては、一応の納得を
しております
思えば、あの
“ウルトラマン”
だって、それまでの「怪傑ハリマオ」や「月光仮面」とやらと
比べれば、
「なんだ?この姿は!」
当時の大人たちは、困惑したかも知れません
ただ、子ども達は比較的スムーズに受け入れるかも
知れません
ネットで、昔のヒーローたちを見返してみると
実にビミョーなデザインのヒーローたちが
居ることにびっくりしますけど、
当時はそれでもかっこいい!と思ってたはずなんです
受け入れる度量と感性と、
そして、もうひとつは
“衝撃は一番最初がピーク!”
ってことなんですよね
あとは、初見の衝撃が和らぐのか、それとも
見慣れるのか、それもありなのか?と
なっていきます
今日から、プロ野球のキャンプが
スタートしました
今シーズンもいよいよ始まりました
それに先駆け、昨日、新ユニフォームの発表があった阪神
第一印象は、最悪
ビジターはまだまし、と言えなくもないが、
ホーム用は、残念の一言
今シーズンから新ユニだと聞いていたから
期待感が大きかった反動もあるだろうし、
今までのデータから、黄色がユニフォームに入っている時は
優勝していないらしいので、
報道通り、黄色が減ることを予想して
シンプルなデザインに変わると思ってたのに・・・・
ただ
たった一日ですけど、
テレビでキャンプリポートを見ていると
(あれ?これもありかな・・・)
勝てばもっとしっくりくるかも知れませんけど、
昨日の衝撃は少しだけ和らぎました
ただ、黄色のジンクスは気になるところです