goo blog サービス終了のお知らせ 

バージニア労働者

アメリカで働くってどんな感じ?アメリカの企業で働く統計アナリストの労働ブログ。アメリカ生活小話や猫も登場。

ポジティブをあげる

2022年10月12日 | お仕事
そういや昨日の朝のことなんだけどね


早朝早々会社のパソコンのアップデートがあって
それがやっと終わって失った時間を取り戻そうと思っていたら


今度は必要なデータファイルが全く開かない。


何だこれ
何のためのアップデートなん。。。


今ヘルプデスクに電話すると
保留になって延々と待たされるはめになるので
時間が空いたら直してねとメッセージを送っておいた。


午後にでも誰かから返答がくれば良いし。。。


と思ったら、なんとその15分後には
ヘルプデスクのITから電話がかかってきたの。


すぐに仕事に取り掛かってくれるのは有難いけど
今めっちゃ忙しいなー。。。


でもきっと直すのも簡単かもと思い電話に出て、
リモートアクセスしてもらって診てもらう。


女性だったけど、これがまたこっちが心配してしまうほど自信無げで声からしてもう不安そう。


新人さんかな。


案の定、直す時間も結構かかったし
その間私は何もできずにいたので仕事がどんどん遅れてった。


45分後、いろんな試練を乗り越え、奇跡的に直る。


思うことはたくさんあったが
電話を切る際、彼女にはできるだけ明るく「ありがとう」と「ものすごく助かったよ」と伝えた。


彼女にもっと自信を持って欲しかったので。


そしたら今までの彼女の声とは思えないほど明るく「助けることができて良かったです」と返ってきた。


彼女の目の前の靄みたいなんが消えたのかも。


言葉でいくらでも人をネガティブにできるなら
言葉でいくらでも人をポジティブにもできるはず。


彼女が元気になったのと、ファイルが開くようになったことで私も気が晴れ晴れ:)


その後は全速力で仕事を片付けました。






チャーリーは今日も可愛いね💗
(さっきまでオレンジーで遊んでいたのです)





コメント (6)    この記事についてブログを書く
« Bitter & Sweet | トップ | 辛い食べ物が存在する謎 »
最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (tibikuro2014)
2022-10-13 22:21:50
ハロ~、ケイエスさん。
お仕事タイヘンそうですにゃ。
ケイエスさんのポジティブが
どんどん良い波になって広がった感じが 
しますにゃ。
チビクロも新品のぬいぐるみで社会に
出た時わ、右も、左もわからなくて、
やっぱり、先輩にもらった言葉に
励まされましたにゃ。
返信する
Unknown (もふまま)
2022-10-14 01:30:03
それはいい事しましたよ、ケイエスさん。善行です。いいカーマポイント、閻魔さまより差し上げます。きっとその子もちょっと自分がとろいのがわかっていて、あちこちでイライラされたんじゃないかしらん。で、手間取ったけど、ケイエスさんのポジティブありがとう!で、ちょびっと自信の素が降りかかったのよ。Chazukeの素みたいに(もう頭の中こればっか)。

でもそうだよねえ。どんな気分でも時間の経つのは同じ事。どうせだったらポジティブにいきたいですね。で、これって、伝染するから(菌よ、菌なのよきっと)ポジティブをね、まき散らす、これよ!

チャーリーちゃん、オレンジの余韻でお目がひらいとるわ。ってか、もっと遊びたい菌をまき散らしておるよ!
返信する
Unknown (solo_pin)
2022-10-14 07:02:13
おはようございます。

言葉って
人を生かしも殺しもするよね。
ケイエスさんが投げたその言葉が
彼女の礎となって、これからメキメキ
成長してくれると思います(*´▽`*)

苦情対応した時に
最後に「ありがとう」とか言われると
ちょっと救われるんだ。

チャーちゃんはおめめクリっと
可愛いね~(*´▽`*)🌸
返信する
チビクロさんへ (ケイエス)
2022-10-14 09:17:20
お金をもらってお仕事してる限り、やはり簡単なことではないですよね。
でも良いのです。いろいろあっても充実しているから。
ピリピリしてる時こそ、何か気分が和むような言葉が欲しいですよね。
私は「自分がこうされたらきっと嬉しいな」ってことはいつも頭に入れてますー。
出来ることと言えば、なにかポジティブな言葉をかけることだけですけど、誰かをハッピーにできたなら私もついでにハッピーになります:)
返信する
もふママさんへ (ケイエス)
2022-10-14 09:18:19
ねー。やっぱり腹が立ってもモヤモヤしても、最後に棘のある捨て台詞を吐くと、事態がもっと悪くなることに気が付いたのですー。
でもあの時はやっぱり「おいおいおいおいおい。。。」って思ったよ(笑)
時間ばかり過ぎてくんだもん!!!!!!!
見えないけど彼女の声のトーンでわかった。彼女は本気で喜んでたことを:)
それ聞いたら、ま、いっかって思えてね。

それよりもChazukeママ、じゃなかったもふママさんにそういうのが伝染してって嬉しい!
でももふママさんもポジティブだもんね。
そういう菌ならたくさんばら撒こう!!!

ほんっとにね、エンドレスで遊ぶよー。やっぱりまだ若い子猫なんだなって思う。
私も力と時間が許す限り遊んでおりますよ。

さあ、あともう一日!頑張りましょうね。
返信する
SoloPinさんへ (ケイエス)
2022-10-14 09:25:07
おはよう!

本当にね、言葉って凶器にも救いの手にもなるよね。
私がまだずっと若い時、それはそれは口が悪く、可愛そうな妹がそのターゲットになっていました。
両親に言われたんだ「それは言葉の暴力よ」。
あの頃は「言葉でビンタしてるわけじゃないのに」って思ったけど、大人になって分かった。
言葉のインパクトって物凄いよね。
だからそれを良い方に使うこともできるってことだよ。
こういうのは、ポジティブな言葉を言われて嬉しくなった人が
また他の人にポジティブな言葉をかけるみたいに、どんどん伝染すると良いのにね。

苦情の対応してて辛い時でも、たった一言「ありがとう」っていわれたら、
あれ本当にマリオゲームで💗が100倍になるぐらい元気が蘇るよね!わかる。
だからSoloPinさんも他の人に言ってあげてね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

お仕事」カテゴリの最新記事