goo blog サービス終了のお知らせ 

バージニア労働者

アメリカで働くってどんな感じ?アメリカの企業で働く統計アナリストの労働ブログ。アメリカ生活小話や猫も登場。

夏の嵐って怖い

2022年08月06日 | 4SEASONS
金曜日は私は午前中しか仕事しないので、その分やることが一杯。


早い週末を始める前に提出するレポートは片付けておかないと。。。


猫はのんきなもので、外の野鳥の声を聞きながら
ソファーでまどろんでおりました。





午前中はそれぐらい静かで良い朝だったのです。


お昼。


ハニバニランチ(低糖質ランチ)を食べて



Korma Spiced Salmon


例のウェインさんの画集を読んでいたら
嵐のコンサートか(違う意味で)って思うほど、雷が鳴り響き始める。


ただ空でドカンドカン鳴るだけで
雨は全く降らず。


雨が伴ってないと、猫はさほど怖がらないらしい。


そしたらいきなり停電。


私はもうサインアウトしていたから平気だったけど
上でハニバニが騒いでた。


暫くして電気が戻る。


雷も落ち着いたので
ハニバニとウォーキングに出かけたら



「トンネルと抜けるとそこは青空でした」


空が黒くなったり青くなったり
ちょっと壮大。


雷に打たれる前に家に戻ろうって冗談言いながら家に戻ったら、DCのホワイトハウス前で落雷があって死者も出てた。



From: yahoo.com


雷雨注意報が出てる時の外出は気を付けよう。





コメント (12)