goo blog サービス終了のお知らせ 

バージニア労働者

アメリカで働くってどんな感じ?アメリカの企業で働く統計アナリストの労働ブログ。アメリカ生活小話や猫も登場。

就業前、猫と戯れる

2024年03月06日 | 猫の話

例の鬼ごっこ、続いとります。

雨の日、猫と戯れる - バージニア労働者

本日、朝から大雨。チャーリーは雨の日は割と大人しいけど今日は珍しくかまってちゃんモード。久々に例の鬼ごっこで走る。何かの拍子で何かがONになったらしい。連休明けの...

goo blog

 


お互いに、追ったり追われたり。


猫はこういうことが大好きなのか
ハンター気質なのでいつも本気。


それがもうおかしくてこちらはいつも笑いだす。


で、隠れててもみつかる。











音も立てずに忍び寄ってくるのがスリリング。


笑いながら走るから息が切れるw


仕事する前の良い運動なのです。





上でハニバニが急にくしゃみしたからびっくりしたんだよね:)


イカ耳、可愛いよ💗


.



コメント (10)

無駄な眠りなんてない

2024年02月07日 | 猫の話
朝日が昇って


野鳥がビュンビュン飛んできては餌をついばんでく。


今朝も猫はちょっと離れたところから
飛んでくる野鳥をずっと眺めてた。


日が当たるところは気持ちが良いので
好きな位置からバードウォッチングらしい。





私も朝食を食べながら
一緒にしばらく眺めていたけど
野鳥の流れが一旦落ち着くのを見届けて
猫は二階の寝室へと上がっていった。


さすが猫。
沢山寝るよね。


だけど寝てばかりの猫って
寝てても無駄がないと思うのはなんでだろ。


人間が寝てばかりだと
時間を無駄にしてる気がするのに
猫が寝てるのって
時間を無駄にしちゃいけないから寝る。。。


という気がしてならない。


そもそも時間のとらえ方
人間と猫って根本的に違うんよね?


私が猫が好きなところ


私には出来ない時間の使い方を
猫は堂々とやってのけて
それがきっと羨ましいんだと思う。


猫があくびをして外の風景に目をやるのも
それもなんだかとても良いと思う。


私がこんなだから


猫の隣でつい横になってると
猫の眠い眠い光線
バキバキ浴びやすい体質になっちゃってんだな。


仕事中だってこと忘れないうちに
私は下へ降りた。






コメント (10)

ワクワクから始めよう

2024年02月03日 | 猫の話
今週はなんだか長い一週間だった。


嫌な雰囲気の続くビデオ会議もあったし


やっと嫌いな1月が終わって2月に入ったのに


プロジェクトは難航していてもう逃げたい。


そんな一週間だったので今朝は嬉しくて早起き。


やっと長くて嫌な一週間が終わる。


そう思ったら嬉しくて早く目が覚めてしまった。


同僚で監視役の猫が早起きの友になる。





彼女は彼女でワクワクする理由があるらしい。


裏庭の野鳥が夜明けと共に餌をついばみに来る。


しかもビュンビュン、次から次へと。


それを眺めたいみたい。





暗くてまだ飛んでこないから


一緒にここで夜明けを待とうね。


私もワクワクしながらコーヒーを煎れた。


暗くて長いトンネルはまだ通過中だけど、


朝からこんなにワクワクできるってことは


心がまだ元気だってことなんだな。


皆さんも良い週末を💗





コメント (6)

猫は魔物

2024年02月02日 | 猫の話
こないだの出勤日


CFOとの大きな会議があったんです。


その一環で、くじ引きで選ばれた『ラッキー』な人がCFOと個人面談できるらしく
私はハズレましたが、例のジェイミー君が選ばれました。


ジェイミー君とはこちらの良い子です。

躾はここから生まれる - バージニア労働者

職場にジェイミー君という男の子がいます。彼は確か26歳ぐらいで、職場で一番若い子です。若いけどとても頭が良く、データ管理が大の得意なのでいろんなマネージャーから重...

goo blog

 


ジェイミー君とCFOの個人面談がおわって
みんなでランチを食べに行きました。


そこでの話。


CFOに聞かれたんですって。


キミは何か動物を飼っているの?


そこでジェイミー君は嬉しくなって


はい、猫を二匹:)


と言い、写真を見せてって言われるのを待ちながら自分の携帯に手を持っていったそう。


でも「見せて」とは言われなかった。


全く猫に興味なしって感じだった。
あの人は犬派なんだよ、きっと。



と言って、ブリブリ不平をぶちまけていました。


ジェイミー君、飼ってるニャンズが大好き。


かく言う彼も昔は大の犬派だったのです。


でも猫と生活を始めるや否や、猫にメロメロ。


これ、猫は魔物って言われる理由の一つだと私は断言できる。


だって


ハニバニもかつては大の犬派だったから。


猫は人間を狂わすよ💗


*********************


お久しぶりですが、ハニバニランチ4連発です。



Thai Chicken Salad with Peanut Sauce



Shrimp & Sun Dried Tomato Llinguine



Chicken Parmesan and Penne



Yankee Pot Roast with Root Vegetables


満足、満足:)


今週はなんだか長かった。。。
やっと金曜日です。


.
コメント (6)

何かないかな

2024年01月31日 | 猫の話
先日からの変顔続きなんだけど


日頃から走ることが大好きなチャーさんのために


おやつを遠くまで投げて


それを走って取りに行かせるというゲームをします。


床の至る所に投げるので、チャーさん結構走ります。


ある日床の上に携帯をセルフモードで置いておいて


走るチャーさんが撮れるかなと期待しながら


私はその場を離れました。


戻ってきて携帯を見ると


「おやつはないかな?」みたいな顔して


床の上をキョロキョロ探す顔がバッチリ。


それがその証拠写真でございます。





なんか謎の眉毛まであって、人の顔みたいwww


もしかしたら私もハニバニも


お腹が空いたとき


こんな顔して冷蔵庫を覗き込んでんだろうな


と思ったら笑いが込み上げてきました。


猫の顔って本当に愉快:)


.
コメント (8)

寝・顔・愉・快

2024年01月30日 | 猫の話
猫がすごい顔して寝てた。





昔から変な顔して眠る猫だとは知っていたけど。





思わず「ぐふふふふ」と笑い声が漏れて携帯を握る手が震える。


と同時に


ソファで私もウトウトしていてふと目が覚めると


目の前で笑い転げてるハニバニを見たことあった。


相当変な顔して寝ていたに違いない。


チャーリーのこと言えないけど


やっぱりうちの猫の寝顔、愉快。





コメント (4)

猫の横で頭を空にする

2024年01月22日 | 猫の話
先週雪が降ってから気温が全然上がらない。


なので雪も解けるはずもなく、寒いのです。


寒い週末はもう無駄に外出する必要もなく


静かな家にいて、疲れた脳や体を休めるに限る。





猫の横に寝転んで、ひたすら顔を見つめても





迷惑そうにどこかへ行ってしまうでもなく。


こうして暫く一緒にいたらすぐ眠たくなってしまう。


猫の存在て、ある意味睡眠誘導剤みたい。


土曜日のランチはハニバニの強い要望でチャイニーズのデリバリー。





安定の美味しさだけど


同じアジアンだったら私はタイ料理が好き。


タイ料理てどこか繊細な味がするんですよ。


でもタイ料理て割と高いよね?


週末、脳みそをしっかり休ませて週末脳にしたので


またこの新しい一週間、頑張ろう!


.

コメント (8)

野生の血が騒ぐのです

2023年12月29日 | 猫の話
裏庭にいろんな野鳥が飛来してくる我が家。


最近キツツキが頻繁にナッツを食べに来ます。


このキツツキね、赤ヘル被ってるみたいで可愛い:)





広島の人がここに住んでること知ってるんかな。


割と大きな鳥なのに警戒心が強くて、
動く物には敏感にすぐ逃げていっちゃうので。


今日もそっと静かに窓の脇から見守ります。


ナッツは食べたいだけ食べてっていいよ:)


数分後。


我慢できない動物がいる。





猫の野生の血が騒ぐんでしょうね。
それにしてもこのジャンプ力よ。


キツツキはその後もやって来てはエサをついばみ、
その音につられてチャーさんも友愛のジャンプ。


これを数回繰り返しておりました。


平和な昼下がりです。


コメント (6)

雨の日、猫と戯れる

2023年12月28日 | 猫の話
本日、朝から大雨。


チャーリーは雨の日は割と大人しいけど


今日は珍しくかまってちゃんモード。


久々に例の鬼ごっこで走る。


何かの拍子で何かがONになったらしい。

連休明けの朝 - バージニア労働者

連休明けの朝って忙しい。4日分の営業結果をまとめたレポートをまとめたり会議の準備のデータやチャートを作成したりとある意味ノンストップなのも気合が入って好き。だけ...

goo blog

 


私たちの寝室に飛び込んで隠れたつもりの猫。





知らないフリしてドアを開けると離れたところで


やっと見つけたの?


みたいな顔してこちらを伺うけど


瞳が真ん丸(興奮状態)なの笑う。





こんな追ったり追われたりを繰り返したので


私は5パウンドぐらい痩せたかも(ないわ)。


チャーリーはあと数か月で3歳になるけど


まだまだ子猫みたいだね~:)





チャーリーは童顔かな?


.


コメント (6)

クリスマスプレゼント貰った

2023年12月26日 | 猫の話
去年のクリスマスに


チャーリーが私にくれたもの

猫がくれたもの - バージニア労働者

あぁ、そういえばですね。このクリスマスはチャーリーと一緒に過ごす初めてのクリスマスでした。クリスマスイブにいただきましたよ。初の膝乗り冷たいキッチンフロアに座り...

goo blog

 


どうやら膝乗りは、彼女の定番のプレゼントらしい。


昨夜、イブの夜にのしっと乗ってきました。





猫独特の、重みと暖かさ





ちなみに今日は乗ってきません。


一年で本当に数回しか乗ってこない。


クリスマスには2年連続で乗ってきたな。


なかなか粋な演出だぜ~


ありがとう、チャーリー💗


*********************


今日はもうすっかり普通の日でして
ハニバニランチもすでに登場する通常運転。



Pan-Seared Barramundi with Red Wine Cherry Sauce


夕方に餃子を焼いて食べて、
今年のクリスマスも終了いたしました。。。


あと一週間しかないけど
私は断捨離をして締めくくりたいです。


.





コメント (8)

この顔ワロタ

2023年12月22日 | 猫の話
うちの猫の顔が面白いのはもうすでに知っているけど


真顔でもウケる。





携帯抱えて暫く笑ってた。


履歴書に添付する証明写真みたいw


これからどこかに面接行くんかみたいな顔。


この猫、カメラが相当好きらしい。


いつだったかこんなセルフィーもあったね。





二人で一緒に(怖いw)





遊びすぎ💗


可愛いよ、チャーリー:)


コメント (10)

安眠できる場所

2023年12月16日 | 猫の話
前もどこかで触れたかも知れないけど
チャーリーは冬季限定で私たちと眠ります。


私たちはそれが好き。


それは寒くて、人間から暖を取りたいから。


「私たちが恋しくて一緒に眠りたいのよ」


と本当は言いたいけど。


でも良いのです。


お互いが心地よい環境で気持ちよく眠れるなら。


最近、心優しき飼い主が、暖かそうなカーディガンを簡易ベッドにしてあげてベッドの上に置いたら
そこが彼女のお気に入りの場所になり、カーディガンを奪うに奪えなくなりました。



眠りたいのにカメラを向けられてちょっとイカ耳



イカ耳で抵抗するも、睡魔には勝てず



嫌なことは眠って水に流そう。。。



明日の朝、飼い主をしばこう



ぐーーー


寒くて電気毛布を入れ始めました。


なので、これでチャーさんがイチコロなのです💗


みんな安眠できる場所がある我が家、最高:)


皆さん、良い週末をお過ごしください~


.
コメント (6)

ツンツンデレ

2023年12月15日 | 猫の話
うちの歴代の猫は全員女の子。


これが理由っていうのはないのだけど


一番最初が女の子で育てやすかったから次も、という感じでずっとその流れのまま。


話によると、男の子の方がずっと甘えるらしい。


ということは、猫が本来持ち合わせている


ツンデレ


男の子の場合は、ツン+デレデレで
女の子だと、ツンツン+デレ


みたいになるんかな。


チャーさんも、ツンの方がデレよりも絶対に強めだと思う。


だから彼女から甘えてくる時のなんと貴重なことか。


彼女の甘えるための3つの小技はこれ。


1.とびきり甘い声で鳴く(ハニバニはこれでイチコロなのを彼女は知っている)


2.体すりすりプラス片手でチョンチョン💗と叩いてくる(もっと撫でて良いんだよという意味)


3.瞳の真ん丸を拡大し、ひたすら飼い主を見つめる





何をしても許されるこの小さな家族。


ズルいな:)


.
コメント (8)

猫も慌てる

2023年12月08日 | 猫の話
チャーリーとキッチンで戯れていてふと
来年彼女は3歳になるのに
まだまだ顔が子猫みたいだねーと思ってました。





私も床に寝そべって写真を撮っていたら
私の足がテーブルの椅子の脚へ当たり
その拍子でランチョンマットが、ササササって落ちる音がしました。


何気なくシャッターを切って後で気が付いたけど
その時のチャーリーの表情が


うわぁぁぁぁぁ


って感じな顔してて笑った。






猫も慌てるらしい。


さあ、あと一日頑張ったら週末。
頑張ろ!


.
コメント (4)

猫の尻尾

2023年10月28日 | 猫の話
前回の記事ではチャーリーの尻尾がどんなに可愛いか、いろんな方に褒めてもらったのだけど


そんなキュートな尻尾も得体の知れないモノを見ると





こんなに荒ぶって巨大化


背中の毛まで逆立てるから魚の背びれみたい。


一体何を見つけたんだろうw


ハニバニは


このボーボーになった荒ぶる尻尾が大好きで


すかさずそれを触りに来ます。


当のチャーリーはそれどころではなく


いつまでも窓の外を見つめていました。


(ちなみに外には何もいませんでした)


皆さん、良い週末をお過ごしください:)



コメント (6)