寒いね・・・12月上旬の寒さだって
暑くなってからはずっと 朝食と家事でしっかり汗をかいてから朝風呂に入るというコースだったが 今日はお風呂を先にした
寒くなるこれからはまずお風呂になる
夜中から夕方にかけて気温は下がりっぱなしで 今日はさすがにセーターを着ました!
こんな日はお布団にもぐって一日じゅう本でも読んでいたいなあ なんて思ったのだが・・・天高くだぞ!
今日は 故中曽根元首相の合同葬が行われるが それに際して国立大学に弔意表明を求めたとか
東京の場合 教育委員会から都立高校に「弔意の表明を求めるものではない」と通知したそうだが なんだかなあ
強制でないのであれば なぜに求めたのか
ひとの葬儀に関することだし 弔意を求められたら 断わってもいいよと言われても じゃ そうしますってすぐには言いにくいよねえ
まあ 今日は土曜ということもあって表明をするかどうかはそれぞれだったようだが それにしても これってどんな基準で決めているんだろうね
そんなことを考えながら 今日は高齢になった頃の中曽根さんの似顔絵を描いてみた
それにしても 101歳とは立派!
亡くなった人にいつもかける言葉を贈る
「お疲れ様でした」
今年は寒くなるのかな。
中曽根さん、長生きされましたね。
レーガン大統領のイメージですから、
なおさら感じます〜
葬儀は、残された者のためにあると言われてますから、
今回も誰かの納得感の為でしょうか。
お疲れ様、の言葉がふさわしいですね。
今朝も・・・。
段々とお布団から出るのが辛くなってきました。
ね・・・弔意って自然と生まれるものだと思うの。
お義理の弔意は、私なら嬉しくないかな。