昨年 病院通いをしたこともあって 書類が溜まってしまった
領収書だけでなく請求内訳書や薬の説明書など 行くたびにそれぞれを発行してくれるので 通院が長引くと当然増えていく
前回と同じ薬の処方ならば 薬の説明書は要らないのではないかと思うが 薬局としてはそれも収入のうちなのだろう
紙も手間も無駄なような気がするし お薬手帳なるものが何の役にたっているのかも そのありがたさもわかってはいない
昨年の分をシュレッダーにかけて ずっとやろうと思っていた(← 思ったその時にすぐやれっての)その他の書類も整理をしたら すっきりした
一日一行日記も一か月分ほどをまとめて埋めたが そんな時には絵日記とこのブログが役に立つ
淡々と 静かに 平穏な一日が終る
若い時であれば退屈と思ったであろう時間だが 今はとっても心地良い