goo blog サービス終了のお知らせ 

どこまでだって歩いていけるさ

2012年1月22日 それまでの日記を引き連れてOCN Cafeから移住。
新しい扉の向こうには何があるのだろうか。

秋の墓参

2018年10月09日 | 日記
毎日天気予報を見ていると 晴天のマークだけの日というものが意外に少ないことがわかる

「晴れ時々曇り」はまだ上出来なほうで 「曇りのち晴れ」や「晴れのち曇りの日」が多くなる

墓参には明るい曇りの日であればまだしも 急な雨に避難する場所も無い霊園に空を心配しながら行くのは避けたいことなので どうしても天気と相談ということになる

昨日の予報では曇り時々晴れだったのが 今朝起きたら晴れ時々曇りに変わった

とりあえず墓参の準備をしてからお風呂に入り 朝焼けを待って確認したところ かなり明るいので大丈夫そうだと決行

8時過ぎに家を出て 霊園の正門についたのは9時半

20分ほど霊園の中を歩く

あれだけすごかった台風の爪痕はほとんど見られなかったが 1本だけ大木が倒れていた

前回からまだ2か月しか経過していないわりには植木の育ちが良くて 少しがっかり

2時間20分後 掃除を全て終わらせ すっかり綺麗になったお墓にお花を供え お線香をあげ みんなと乾杯

ああ 来てよかったと思う

この瞬間がとてつもなく幸せ

ザックを背負い バケツを手にして片道1時間40分の道のり

低木とはいえ枝を切ったり剪定したり 何度か水場とゴミ捨て場の往復をし いつまでできるのか いつ辛いと感じるようになるのだろうか 掃除不要のお墓に変えるべきか そもそもいつどのように墓仕舞いをするか 

年々 思うことは変わっていく 

こんな姿を親に見せたかったなあ そして 褒めてもらいたかったよ~~

なんて それができるくらいなら親は石の下にはいないし 私もこんなにはやってないんだけど

帰りに買い物をして 買ったお寿司で遅い昼食にする

今日は疲れた

明日 道具の整理をしよう