スーパーの開店時間2分前に家を出て 買い物をする
ほぼ毎日に近い頻度で行くのは 不足の食品があるためとその日の特売品を買うためでもあるけれど できるだけ一日に一度は外に出る機会を作るという目的もある
あまりに近いから運動にはならないけれど それでも多少の刺激にはなるし
今日は建物の上にある本屋さんに寄り道をして 本を物色してみる
読む本は手元にあるけれど 時々新刊や話題の本の背表紙を眺めたい
今日は前から気になっていた『枕草子のたくらみ』山本淳子著(朝日選書)を買ってしまった
税込1620円
私にとっては少しだけ躊躇する値段ではあるのだが じっくり読みたかったので図書館で借りるのでは物足りない気がしていた
何冊も並行して読む癖が抜けなくて 今も 出久根達郎・小沢昭一に加えて『不明解日本語辞典』を気分次第で手に取っては少しずつ読んでいる
小説は滅多にそんな読み方はしないけれど 随筆など区切りの多い本はついつい・・・
これは お酒を飲む時 どかんと一品料理だけよりも 小皿や小鉢が沢山並んでいる食卓のほうが好きなのと同じ
何事にもいやしんぼな わたし
ほぼ毎日に近い頻度で行くのは 不足の食品があるためとその日の特売品を買うためでもあるけれど できるだけ一日に一度は外に出る機会を作るという目的もある
あまりに近いから運動にはならないけれど それでも多少の刺激にはなるし
今日は建物の上にある本屋さんに寄り道をして 本を物色してみる
読む本は手元にあるけれど 時々新刊や話題の本の背表紙を眺めたい
今日は前から気になっていた『枕草子のたくらみ』山本淳子著(朝日選書)を買ってしまった
税込1620円
私にとっては少しだけ躊躇する値段ではあるのだが じっくり読みたかったので図書館で借りるのでは物足りない気がしていた
何冊も並行して読む癖が抜けなくて 今も 出久根達郎・小沢昭一に加えて『不明解日本語辞典』を気分次第で手に取っては少しずつ読んでいる
小説は滅多にそんな読み方はしないけれど 随筆など区切りの多い本はついつい・・・
これは お酒を飲む時 どかんと一品料理だけよりも 小皿や小鉢が沢山並んでいる食卓のほうが好きなのと同じ
何事にもいやしんぼな わたし