足跡を残して下さった方がいたので その方の日記を拝見したら(正確には日記のページじゃなかったが)
日記にコメント欄が無いというのは どういうものかという日記があった
だが 言わせて貰えばチョイト前までこんなものは無かったのだ
三十一文字では無いが この限られた文字数の足跡がお洒落でもあり粋でもあると思っている
ブログの成長で焦ったOCNのカフェが 慌てて設置したようなものだと私は思っている
足跡では不足で ミニメほどでは無いコメントを残すのには便利だと思われているのだろうが
それは 私は違うと思う
通い合う心は量ではなく質である
偏見かもしれないが 足跡が200を超えるような人の訪問はそっと退散する事にしている
色々な意味で 私とは相容れない人種だと判断するからである
その方の自由は十分認めます
こちらにも同じ自由は 充分にある
日記にコメント欄が無いというのは どういうものかという日記があった
だが 言わせて貰えばチョイト前までこんなものは無かったのだ
三十一文字では無いが この限られた文字数の足跡がお洒落でもあり粋でもあると思っている
ブログの成長で焦ったOCNのカフェが 慌てて設置したようなものだと私は思っている
足跡では不足で ミニメほどでは無いコメントを残すのには便利だと思われているのだろうが
それは 私は違うと思う
通い合う心は量ではなく質である
偏見かもしれないが 足跡が200を超えるような人の訪問はそっと退散する事にしている
色々な意味で 私とは相容れない人種だと判断するからである
その方の自由は十分認めます
こちらにも同じ自由は 充分にある