goo blog サービス終了のお知らせ 

達ちゃんの下町グルメレポート

主に浅草を主とした下町で飲み歩いている達ちゃんです。行きつけのお店はもちろん、気になるお店をどんどん紹介していきます。

4周年記念にて、懐石料理を味わう♪ - 押上/ぜん波 -

2015年11月28日 06時11分13秒 | グルメ - 和食
10/24(土)。
記事は、
カツサンドで乾杯♪ - 押上/キムラヤ -
に続きます。

はい。
前記事でも、少し触れましたが、この日は大きなイベントがありました。
浅草の飲み屋で知り合い、facebookでも友達なZちゃん。
若いが、スカイツリー近くの割烹屋の大将でもあるのだ。

      
店の名前は「ぜん波」。
造りも新しい店。

      
そのイベントは、この「ぜん波」さんの4周年記念。

      
10/22(木)~10/27(火)までの6日間、4周年特別コースを頂けるって企画。
facebookでも大々的にイベント開催を呼びかたって事もあってか、連日満席らしい。
自分は、週末しか行けないため、結構前から予約を入れていて、晴れてイベントに参加できる事になった訳です。
というかZちゃん、記事の更新が遅くなり申し訳ない!
最近、いろいろとイベントが多く、記事の更新が追いつかない状況なんす。
ご理解のほど、お願いしま~す!
って事で、約一ヶ月前の出来事の記事アップです。

      
前金、一人6,500円を支払い、さぁ飲みイベントの始まりだぁ。
自分はSちゃんと二人で参加、カウンター席へ座ります。

何が嬉しいって、酒は何でも飲み放題って事だ。
かな~り太っ腹な企画では無いか。。。
って事で、遠慮なく生ビールを頂き、乾杯!
4周年おめでとう!

      
最初の料理が、重箱が運ばれてきた。
どうやら前菜らしい。

      
まるで、おせち料理の様な華やかさでは無いか。

      
右から、秋刀魚南蛮漬、鶏八幡巻、揚げ稲穂、新銀杏松葉刺し。。。
中でも気に入ったのは、揚げ稲穂。
最初は、飾り?と思ったら、実に美味しい料理である。
恐らく、口にするのは初めて。

      
そして中央には、ドーンとかに爪黄金焼き。
その他、とにかく前菜とは思えない程の、バラエティに富んだ内容だったのには、自分もSちゃんも驚くばかり。

      
さて、コースの二品目。
どうやら、茶碗蒸しのようだ。

      
正式名称は、雲子茶碗蒸し生海苔あんかけ。
雲子とは、真鱈(まだら)の白子(しらこ)である。
それを茶碗蒸しで頂く。
美味しくない訳がない。
Zちゃん、若いのに中々やるもんだ。

      
三品目はサラダの様だ。

      
いやいや、鰹が隠れているし。
カルパッチョ?
正式名称は鰹サラダ造り。
造りという言葉を使うあたり、和の心をついてるんじゃね?

      
酒は飲み放題。
だから、いろいろ頂く。
大将のZちゃん、この日は古くからの友人も多数集まり、忙しそうだったが、声をかけるとちゃんと一升瓶を持って来てくれる。
神奈川では1番でしょう、、、本物の日本酒を醸すお蔵様が蔵元の酒。
その名も、隆(りゅう)純米吟醸。

      
お次は焼き魚。
字が難しくて、読めなかった魚。

      
魚の名前は判らず仕舞いだったが、美味しかったってことだけは確かである。
○○の柚庵焼き。

      
そして、トップの写真にも採用させていただいた料理がコレ!
秋の吹き寄せ煮。
見た目も美しく、美味しい一品。

      
酒のほうは、焼酎へと進化する。
「不二才」(ぶにせ)って焼酎を頂く!

      
もちろん、オン・ザ・ロックである。

      
いや~、時間が経つのが早く感じた。
19時スタートで、時刻は22時近くになろうとしている。

      
ってことで、最後は〆の雑炊。
しかも、河豚雑炊。
美味しゅうございました♪

そして、Sちゃん何か企んでる様である。。。

てことで、記事は続きます。

お店の情報はこちら↓
ぜん波 - 業平橋/割烹・小料理 [食べログ]

この記事の関連記事はこちらです↓
カツサンドで乾杯♪ - 押上/キムラヤ -

グルメ ブログランキングへ
居酒屋 ブログランキングへ

〒130-0002
東京都墨田区業平1-12-4 2F
ぜん波
営業時間
 11:30~14:00
 17:30~22:30
定休日
 水曜日
03-5608-3030

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« カツサンドで乾杯♪ - 押上/... | トップ | 花まみれのショットバー☆ - ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

グルメ - 和食」カテゴリの最新記事