
記事は、
城ヶ島公園へ
に続きます。
6/26(日)。
三浦半島は油壺一泊の小旅行。
まずは、三崎口駅から京成バスで三崎港に。
そこから更にバスで城ヶ島に渡り、城ヶ島公園に来ちゃいました。

とにかく海が一望できて、感動!

東京から近いけど、灯台元暗しとは正にこの事だ。

「安房崎灯台」って書いてある。

あれかな?

あ、下まで降りれるみたいだ。
せっかくだから降りてみよう。
帰りの事考えると憂鬱ですが。。。。

波が荒いな。


灯台もより近くに見える。


結構、人が下りてるね。

再び、上に登って。
ピクニック公園?
公園に中にまた公園か...

ピクニック公園は、一面芝生だ。
遠足とかに良さそうだね。

ベンチで猫を発見!
向こうを向いてるけど。

あ、こっち向いた。

三崎港方向。

何だかんだで1時間以上は楽しめた。

そういや、あじさいの季節だね。
さぁ、三崎港に帰るか。
記事は続きます。
この記事の関連記事はこちらです↓
三浦半島へ小旅行
油壺のホテル観潮荘に到着
ホテル観潮荘の夕膳
観潮荘の朝
ホテル観潮荘の朝食
三崎港周辺をウロウロ
城ヶ島へ城ヶ島公園へ
城ヶ島公園へ
に続きます。
6/26(日)。
三浦半島は油壺一泊の小旅行。
まずは、三崎口駅から京成バスで三崎港に。
そこから更にバスで城ヶ島に渡り、城ヶ島公園に来ちゃいました。

とにかく海が一望できて、感動!

東京から近いけど、灯台元暗しとは正にこの事だ。

「安房崎灯台」って書いてある。

あれかな?

あ、下まで降りれるみたいだ。
せっかくだから降りてみよう。
帰りの事考えると憂鬱ですが。。。。

波が荒いな。


灯台もより近くに見える。


結構、人が下りてるね。

再び、上に登って。
ピクニック公園?
公園に中にまた公園か...

ピクニック公園は、一面芝生だ。
遠足とかに良さそうだね。

ベンチで猫を発見!
向こうを向いてるけど。

あ、こっち向いた。

三崎港方向。

何だかんだで1時間以上は楽しめた。

そういや、あじさいの季節だね。
さぁ、三崎港に帰るか。
記事は続きます。
この記事の関連記事はこちらです↓
三浦半島へ小旅行
油壺のホテル観潮荘に到着
ホテル観潮荘の夕膳
観潮荘の朝
ホテル観潮荘の朝食
三崎港周辺をウロウロ
城ヶ島へ城ヶ島公園へ
良かったですね。
タヌキの写真にビックリ!(@_@;)
でも、三崎口から結構な本数のバスが走ってるし、以外と行きやすかったです。
狸は自分もびっくりです。
まだまだ自然が残ってますね☆
なんかフっと「あ、最近海に行ってないな」って思っちゃいました(笑)
まぐろ屋さん情報も期待してます♪
というか、何度でも行きたい感じがします。
海を間近で味わえますよ。
波が荒いので、さすがに潜る事は無理かもしれませんね。
マグロ記事、書きました。
これからUPします。