goo blog サービス終了のお知らせ 

達ちゃんの下町グルメレポート

主に浅草を主とした下町で飲み歩いている達ちゃんです。行きつけのお店はもちろん、気になるお店をどんどん紹介していきます。

城ケ島へ

2011年07月02日 23時13分34秒 | 旅行
記事は、
三崎港周辺をウロウロ
に続きます。

6/26(日)。
三浦半島は油壺一泊の小旅行。
まずは、三崎口駅から京成バスで三崎港に。
少しの時間ウロつきましたが、せっかくなのでバスで城ケ島に向かう事にします。
三崎港と城ケ島は城ケ島大橋を渡るだけ。
バスで10分ほどで着いちゃいます。

城ケ島大橋を渡り、「白秋碑前」というバス停で、結構お客さんが下車してました
が、とりあえず終点まで行ってみよう。

 
海だ。

 
潮風がここちよい。
城ケ島は、たくさんの小さな干物屋さんやら、マグロ屋さん、お土産屋さんが軒を
連ねてました。
でも、やっぱり途中たくさんの人が下車した「白秋碑前」が気になり。
すぐに折り返しのバスに。。。
結局城ケ島は10分も居なかった。

 
で、「白秋碑前」で下車。
いったい、何があるんだろう。。。

 
とりあえず、海の方向へと向かいます。

 
対岸は三崎港。

 
あ、これか。。。

 
白秋記念館。

 
一旦バス停の方に戻り。。。
ん?
城ヶ島公園?
いってみようかな。

記事は続きます。

この記事の関連記事はこちらです↓
三浦半島へ小旅行
油壺のホテル観潮荘に到着
ホテル観潮荘の夕膳
観潮荘の朝
ホテル観潮荘の朝食
三崎港周辺をウロウロ

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 三崎港周辺をウロウロ | トップ | 城ヶ島公園へ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

旅行」カテゴリの最新記事