
記事は、
三崎港周辺をウロウロ
に続きます。
6/26(日)。
三浦半島は油壺一泊の小旅行。
まずは、三崎口駅から京成バスで三崎港に。
少しの時間ウロつきましたが、せっかくなのでバスで城ケ島に向かう事にします。
三崎港と城ケ島は城ケ島大橋を渡るだけ。
バスで10分ほどで着いちゃいます。
城ケ島大橋を渡り、「白秋碑前」というバス停で、結構お客さんが下車してました
が、とりあえず終点まで行ってみよう。

海だ。

潮風がここちよい。
城ケ島は、たくさんの小さな干物屋さんやら、マグロ屋さん、お土産屋さんが軒を
連ねてました。
でも、やっぱり途中たくさんの人が下車した「白秋碑前」が気になり。
すぐに折り返しのバスに。。。
結局城ケ島は10分も居なかった。

で、「白秋碑前」で下車。
いったい、何があるんだろう。。。

とりあえず、海の方向へと向かいます。

対岸は三崎港。

あ、これか。。。

白秋記念館。

一旦バス停の方に戻り。。。
ん?
城ヶ島公園?
いってみようかな。
記事は続きます。
この記事の関連記事はこちらです↓
三浦半島へ小旅行
油壺のホテル観潮荘に到着
ホテル観潮荘の夕膳
観潮荘の朝
ホテル観潮荘の朝食
三崎港周辺をウロウロ
三崎港周辺をウロウロ
に続きます。
6/26(日)。
三浦半島は油壺一泊の小旅行。
まずは、三崎口駅から京成バスで三崎港に。
少しの時間ウロつきましたが、せっかくなのでバスで城ケ島に向かう事にします。
三崎港と城ケ島は城ケ島大橋を渡るだけ。
バスで10分ほどで着いちゃいます。
城ケ島大橋を渡り、「白秋碑前」というバス停で、結構お客さんが下車してました
が、とりあえず終点まで行ってみよう。

海だ。

潮風がここちよい。
城ケ島は、たくさんの小さな干物屋さんやら、マグロ屋さん、お土産屋さんが軒を
連ねてました。
でも、やっぱり途中たくさんの人が下車した「白秋碑前」が気になり。
すぐに折り返しのバスに。。。
結局城ケ島は10分も居なかった。

で、「白秋碑前」で下車。
いったい、何があるんだろう。。。

とりあえず、海の方向へと向かいます。

対岸は三崎港。

あ、これか。。。

白秋記念館。

一旦バス停の方に戻り。。。
ん?
城ヶ島公園?
いってみようかな。
記事は続きます。
この記事の関連記事はこちらです↓
三浦半島へ小旅行
油壺のホテル観潮荘に到着
ホテル観潮荘の夕膳
観潮荘の朝
ホテル観潮荘の朝食
三崎港周辺をウロウロ