
また、いつもの行きつけのお店の記事です。
(しかも、写真も一カ月程前の在庫整理的な記事で、、、)

両国のSEN。
やっぱり、行きつけのお店は落ち着きます。
なんだか、自分の家みたいな感覚で入れるし。
まずは生ジョッキ。
自分へのご褒美みたいな。。。。(どっかのCMで聞いたような)

最近の流れ。
まずは、ビールにぴったりなツマミから頼むんです。
やっぱ、酒と食べ物って相性みたいなものがありますからね。

って事で、定番メニューの牛網焼き。
柔らかいし、ジューシーでビールもグイグイ。。。。

そして「お一人様用の刺身盛り合わせ」。

刺身で日本酒モードに入るのだ。
この日は、車エビもついてきた。

大将の粋なはからいで、海老のカシラの部分を揚げてくれました。

カリカリに揚がっているので、サクサク。
酒も進みます。

そしてこの日のカウンタのショーケース。
写真わかりにくいかも知れませんが、オコゼが置いてました。
オコゼは背びれに毒を持っているらしく、背中の部分はざっくり切り落とされてま
す。

そのオコゼを唐揚げにしてもらいました。

ちょっとグロいけど、食べると実に美味しい魚。
実は初めて食べました。
小さいけど、ホントに美味しい。
また食べたいなぁ。。。
〒130-0011
東京都墨田区石原1-26-5 2階
旬味 SEN
営業時間
17:30 ~ last oder 23:00
毎週月曜定休
03-3622-5119
(しかも、写真も一カ月程前の在庫整理的な記事で、、、)

両国のSEN。
やっぱり、行きつけのお店は落ち着きます。
なんだか、自分の家みたいな感覚で入れるし。
まずは生ジョッキ。
自分へのご褒美みたいな。。。。(どっかのCMで聞いたような)

最近の流れ。
まずは、ビールにぴったりなツマミから頼むんです。
やっぱ、酒と食べ物って相性みたいなものがありますからね。

って事で、定番メニューの牛網焼き。
柔らかいし、ジューシーでビールもグイグイ。。。。

そして「お一人様用の刺身盛り合わせ」。

刺身で日本酒モードに入るのだ。
この日は、車エビもついてきた。

大将の粋なはからいで、海老のカシラの部分を揚げてくれました。

カリカリに揚がっているので、サクサク。
酒も進みます。

そしてこの日のカウンタのショーケース。
写真わかりにくいかも知れませんが、オコゼが置いてました。
オコゼは背びれに毒を持っているらしく、背中の部分はざっくり切り落とされてま
す。

そのオコゼを唐揚げにしてもらいました。

ちょっとグロいけど、食べると実に美味しい魚。
実は初めて食べました。
小さいけど、ホントに美味しい。
また食べたいなぁ。。。
〒130-0011
東京都墨田区石原1-26-5 2階
旬味 SEN
営業時間
17:30 ~ last oder 23:00
毎週月曜定休

オコゼってどう食べるのが美味いんだろう。
煮付け?やっぱ唐揚げか!
だってこの写真
ちょー美味そうだもの
マジで
マジで(笑)
朝からお腹が鳴りました
マジで
マジで(笑)
おこぜ、私も初めて見たときは、グロテスクでびっくり。
でもその見た目とは正反対の上品で柔らかいその味といったら^^
高級魚だと後から知りました^^
おこぜの唐揚げ美味しそうですね(^.^)
薄造りなんかで、熱いの一杯飲んだらやめられなくなりそうですわ。
あと定番なのは煮付けとか、鍋とか。
アラ汁なんかも行けそうだし。。。
どれもグロ美味そうだす。
あと高級魚といえば、房総なんかでも釣れるキンメダイ。
似た魚でキンキ。
赤い魚って高級魚が多いのかも。。。
下町のグルメネタなら豊富に記事書いてますので、時間ある時ゆっくり眺めて下さい。
そして旦那様とのデートにでも使ってもらえたら超嬉しいす。