達ちゃんの下町グルメレポート

主に浅草を主とした下町で飲み歩いている達ちゃんです。行きつけのお店はもちろん、気になるお店をどんどん紹介していきます。

食事もできるラウンジです♪ - 港区赤坂/ラウンジ桃源 -

2022年07月09日 16時40分07秒 | 酒 - ウイスキー
2022/06/27(月)。

福島での生活が始まってからも二か月に一回は東京へ帰ることにしている。
その一番の理由は、癌術後検査のため。
術後と言っても、既に五年以上は経過しており病院を変えることも考えたが、やはり癌という大きな病気にかかったことと、がんのステージがかなり経過していたにも関わらず直してもらった病院や先生へのことを考えると、安易に病院を変えるわけにもいかない。

仕事都合などでいつ東京に戻ってもいいようにと、東京は本所に部屋も借りて荷物を置いている。

そんな病院への通院を兼ねた、短期の東京旅行がこの日から始まった。

      
仕事を終えて東京に着いたのは、20時近く。
そこから銀座線に乗って自分が足を運んだのは赤坂見附。

      
この日は、つい先日東京にも遊びに来てくれたMちゃんがやってる赤坂のラウンジ桃源に顔を出すことにした。
自分がラウンジ桃源に顔を出すのは、今回が二回目。

      
ラウンジ桃源は本来月曜日は予約のみで、基本お休みなのだが、この日は特別に開けてもらうことにした。
赤坂見附の駅から夜の赤坂のネオンを眺めつつ歩くこと約2分。

      
ラウンジ桃源の第二クワムラビルに到着。

      
お店のある地下へと階段を下りるとお店がある。

      
店に入ると、まだ他のお客さんの姿はなく、自分一人のラウンジタイムが始まった。
とは言え、この日はキャストの女の子はお休みで、Mちゃんと二人のラウンジタイム。(笑)

      
まずはビールを頂くことにした。
スナックとかラウンジのビールって、妙に美味しく感じるのは自分だけだろうか。

というか、まだ夕食も食べていなかったので空腹状態。

      
まずは、前菜の盛り合わせ的な料理を出してもらった。

      
自分の大好きなイカゲソを始めとした和的な小鉢。
どれも美味しくいただけたけど、空腹は完全に満たされない。

      
こんな時でも安心安全。(笑)
ラウンジ桃源は昼間の時間帯は喫茶店として営業していることもあり、ランチメニューが残っていれば作って出してくれるのだという。

      
この日は夏限定の「鶏だし冷製うどん」を作ってもらうことになった。

      
胡瓜を始めとした夏野菜と鶏肉のささみが盛られた冷製うどん。

      
のど越しもよく美味しく頂きました。

      
Mちゃんは、どうやら料理好き人間らしく、とにかくいろんな料理を店で出してくれるみたいだ。
ウイスキーとか焼酎でカラオケで盛り上がるのも楽しいが、食事を兼ねたラウンジタイムもまた一献。
今後も機会あれば記事を書いて行こうと思う。

記事は翌日に続きます。

自分が書いた喫茶桃源/ラウンジ桃源の過去記事はこちらです↓
美人オーナーのいる喫茶ランチ - 赤坂/桃源 - (2021/12/17)
ランチはクラブハウスサンド - 赤坂/喫茶桃源 - (2022/04/28)
夜の部へ - 赤坂/ラウンジ桃源 - (2022/04/29)

〒107-0052
東京都港区赤坂3-9-15 第2クワムラビル B1
ラウンジ桃源
営業時間
 喫茶 月~土曜日 11:00~19:00
 ラウンジ(夜)月~土曜日 19:00~AM0:00
 ※月曜日は予約制(19時までにご連絡頂ければお店開けます)

 ※新型コロナによる蔓延防止措置、または緊急事態宣言中の営業時間はお店までお問合せください

定休日
 日曜日
03-5544-8455



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 日曜夜の和食屋さん - 福島... | トップ | 浅草モーニン♪ - 台東区浅草... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

酒 - ウイスキー」カテゴリの最新記事