4/8(日)。
晴れた日曜日の夕暮れ時、ふらっと一人、奥浅草のら猿手(LaSalute)へ顔を出すことにした。
店のオープン時間19時を少し過ぎたあたり。
店内へ入ると、カウンターには既に一組のお客さん。
どうやら常連さんの様である。
ちなみに、この日の壁のお薦めメニューは、全てイタリア語で書かれていた。
何かカッコいい。
自分は読めないが、マスタ . . . 本文を読む
3/11(日)。
この日、奥浅草の伝説のイタリアン「ら猿手(LaSalute)」に、常連仲間が集まった。
目的は、3/3(土)に催された「ら猿手(LaSalute)」のマスターIさんと、Ayちゃんの結婚を改めて祝う事。
そう、祝う会である。
自分はこの日、午後から映画を観に出かけ、興奮冷めやらぬ状態で、店に到着。
到着したのは、店の開店時間である19時。
タクシーで店の前で降りる . . . 本文を読む
2/18(日)。
奥浅草にある伝説のイタリアンLaSalute。
自分も最近では一人で通えるほどになってきた。
常連さんと言われても過言ではあるまい。
その証拠に、3/3にマスターの結婚披露宴パーティにまで呼ばれてましたんで。
そうそう、その披露宴を間近に控えた「ら猿手(LaSalute)」のマスターに、顔出しもしたかったので店に顔を出しに行ったのです。
こんな自分まで呼んでくれ . . . 本文を読む
2/11(日)の夜。
記事は、
おでんがあれば - 浅草/酒浪漫 -
に続きます。
酒浪漫で飲み始めた夜、そのままタクシーで二軒目に移動。
店は、奥浅草にある伝説のイタリアン「ら猿手(LaSalute)」だ。
ら猿手(LaSalute)は、花の遊郭「吉原」の花園通り沿いにある。
吉原の眩しいネオンを横目に店に向かう。
この日から、約3週間後にLaSaluteのマ . . . 本文を読む
1/19(金)。
週の半ば。
行きつけの浅草「ら猿手(LaSalute)」のマスターからLineが入った。
自分が時間があるときに、「結婚式の招待状を渡したいから店に立ち寄って欲しい」と。
実は、マスター、この3月に結婚する事になった。
披露宴パーティは、大々的にやるってな事で、自分も御呼ばれする事になったのです。
何ともありがたい話じゃないか。
ちょうどこの日、職場で一緒に働い . . . 本文を読む
1/7(日)。
記事は、
鰻の釜めし - 南千住/山海 -
に続きます。
新年明けてから、初めてのSちゃんと飲み歩きとなった。
一軒目は、久しぶりに南千住の割烹「山海」で、今年初の乾杯。
当然ハシゴてな流れになってからの、2軒目。
このブログの登場回数が非常に多くなってきている、奥浅草のイタリアン「ら猿手(LaSalute)」へと流れます。
この店に通い始めて早 . . . 本文を読む
記事は、
白子→オイル→ホイル - 南千住/遠州屋 本店 高尾 -
に続きます。
昨年末(2017年)の12/28(木)。
長い年末年始の休みの初日。
夜は、Sちゃんと年末飲みをすることになった。
馴染みの店へ挨拶も兼ねて。
一軒目は、南千住の遠州屋高尾へ。
そこから歩いてのハシゴです。
二軒目の店は奥浅草。
もう吉原が、直ぐ近くという場所。
はい、もうすっか . . . 本文を読む
記事は、
イブとりワイン - 浅草/ちゃこーる -
に続きます。
昨年末(2017年)の12/24(日)。
クリスマスイブの日。
この日もSちゃんと浅草飲みだ。
一軒目は、クリスマスらしく、ちゃこーるで鳥料理とワインを堪能。
そして二軒目。
そういや、この店に自分が初めて来たのが、丁度一年前。
やはりクリスマスイブの日だった。
あれから一年か~。
時間が経つのが本当に早く感じら . . . 本文を読む
12/03(日)。
記事は、
まさかの中華ハシゴ - 浅草/中華あさひ -
に続きます。
Sちゃんと日曜日の夜の浅草飲み。
一軒目は、中華カド。
そして二軒目は、まさかの中華ハシゴで中華あさひ。
3軒目は、行きつけのイタリアン「ら猿手(LaSalute)」って事になった。
「ら猿手(LaSalute)」は、奥浅草にある美味しいイタリアン酒場。
も . . . 本文を読む
11/26(日)。
記事は、
焼き牡蠣 - 浅草/かき屋浅草だいまさ -
に続きます。
晴天の日曜日。
季節はすっかり冬ですね。
この日の夜も、Sちゃんと浅草飲み。
1軒目は、雷門通り裏路地の「かき屋浅草だいまさ」からスタート。
そして、この日の二軒目は、久しぶりに美味しいイタリアンレストラン「フォカッチャ」へ行って見る事に。
Sちゃんに駄目もとで電話を入れて . . . 本文を読む