今日も地球を歩いてます

前と後ろにバックパック担いでました。そんな頃も今は昔。今は日本で定住!専業主婦!笑

発達検査を受けてみる

2021年07月31日 | 2人目育児の話

壱姫、5歳6ヶ月
弐太郎、2歳9ヶ月

いよいよ
発達検査の日になりました

遡ること3ヶ月前
弐太郎のことばの発達の遅さについて
やっとワタシが
重い腰をあげて
小児科を受診しました


あっさり
言語発達遅延の診断を受けました

「言語発達遅滞の診断」
https://blog.goo.ne.jp/mica83/e/a8363516aaf8c372c42e2c7b4913c363

そのときに
3ヶ月後の
発達検査の予約をしていたのですが
それ以降
キャンセルで急に日程が早まることもなく
当初の予約通り
3ヶ月後の今回
検査を受けました

検査内容は、というと
まず
小児科の部屋は使うものの
そこの先生が検査するのではなく
専門の人が外部から来てくれて
専門の検査キットも持参でした

検査って
いろんな内容がありました

三角のカードを使って
先生が作る図形を
弐太郎もマネできるか

立方体の積み木をいくつか使って
下に3つつなげて並べ
一番端に1つ積み上げて
トラックの形にしたのですが
それが弐太郎も再現できるか

丸や三角、四角や
凸型のような図形が
1枚の紙に描かれているものを見ながら
先生が別に見せた図形と
同じものがどれかわかるか

いろんな表情をしている
2人の顔の絵カードを何枚か見て
「怒っている方はどっち?」
「笑っている方はどっち?」と
それぞれの2つの表情から
該当する方を選べるか

あと
何色もの色がある紙を見せて
先生が口頭で
「赤はどれ?」と聞いたりして
色が認識できるか

傘とか服とか靴とか、
生活に身近な物が
たくさん描かれている1枚の紙を見せて
「着るものはどれ?」と
質問に答えられるか

他にも
紙とペンを持って
先生のマネをして
丸が描けるか、
十字に直線がそれぞれ描けるか

折り紙で
先生のように二つ折りができるか、
さらに四つ折りができるか

3×3の9マスの
木の窓のあるボードも使って
その下に3マス分だけ
ランダムに3つの絵が隠れているのですが
初めに全部めくってから
「〇〇の絵はどこにあった?」と
記憶力があるかを検査したり

大きな丸いビーズと紐を使って
1つ1つのビーズを紐に通せるか
手先の器用さをチェックしたり

さて
ここまでは
弐太郎と先生が向かい合って
イスに座って
テーブルの上で作業をしていたのですが
このあと
使っていたテーブルとイスが
並べ替えたら3段の階段状になるのですが
それを使って
階段の上り下りも見ようとなったのですが
なぜかここで
弐太郎、飽きたのか
部屋の隅にいて
気配を消していたワタシのもとへ
「だっこ!」と

ワタシも先生も
弐太郎をうながしたのですが
階段の上り下り
まったくしませんでした

その代わり
保護者であるワタシへのヒアリング

普段、両足でジャンプをするか
→先月ぐらいから
 やっとジャンプのようになりました

段差をジャンプして降りるか
→そこまではしていない
 そもそもビビりなので
 慎重派なのです

階段は普段から上り下りしているか
→しているけども
 1段ずつ手すりをもって
 すんごい慎重に降りてます

ほかに気になる点は?
→「描いて」とか「貸して」とか
 全部「タッターァ↑」のリズムになる
 4音以上の音も
 結局このリズムの3音になる

と言ったことを
伝えました


全部で30分ちょいで
検査終了

結果は
1週間後になります

弐太郎
先生との受け答えに
基本楽しそうにがんばっていました
がんばったねー
結果はどうなんだろう

またそのことも
記事にします

.........................................................................................................

                  クリック、よろしくおねがいします:)

                    
                       にほんブログ村

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ズボンが小さかったので幅を... | トップ | 2歳にして初の初熱 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

2人目育児の話」カテゴリの最新記事