今日も地球を歩いてます

前と後ろにバックパック担いでました。そんな頃も今は昔。今は日本で定住!専業主婦!笑

さんすうの文章題まで解いた弐太郎

2024年09月11日 | 弐太郎の幼稚園生活
壱姫、8歳6ヶ月
弐太郎、5歳8ヶ月


6月のことですが
おふろ用のこのかけ算のポスターを
そういえば前にもらっていた、と思い出し
九九がめっちゃ苦手な姫のために
おふろでも使っているのです

        
ただ
こういうのって
ターゲットにしている人(=小3の姫)よりも
直接関係ない人(=幼稚園児の弐太郎)の方が
興味を示しちゃうものなんですよね

数字も読めるし
今までは
足し算の「+」しか
身近じゃなかった弐太郎

姫につられて
かけ算の「×」に
出会ったのです

かけ算表を見ても
「1たす1は…」と初めは言っていたものの
「1かける1、だよ」と教えていくと
だんだんと
かけ算も覚えていくようになりました

さて、そんな弐太郎
前から数字もすらすら数えるし
足し算を教えてからは
すぐに繰り上がりの計算も
できるようになっています

ワタシも
そんな子どもの
スポンジのような理解の速さがおもしろくて
だんだんとレベルアップ問題を
クイズのように出してあげています

そうして最近
ふと弐太郎に
幼稚園の園児の人数を聞かれたので
「年少さんクラスは15人、
 年中さんクラスも15人、
 年長さんクラスは13人です
 全部で何人?」

文章題形式で問題を出してみました

すると
「43にん!」と
ピタリと当てた弐太郎

ひっ算をまだ教えていないので
これを暗算でするのがすごいわ

さらに問題を続けてみて
「先生は全部で9人です
 子どもと合わせて
 幼稚園には全部で何人いますか?」
とか
「全部で42人を
 運動会なので
 赤と白のチームに分けたら何人ずつになる?」
とか
割り算にもなる問題まで
出してみたのですが
ちゃんと正解を答えた弐太郎

すげー!
あとはひらがなを
読めるようになろうか!

ってかほんと
さんすうだけで言うと
小2のレベルまでいってるので
「ねえねの学校の先生に頼んで
 9月から小2にさせてもらう?
 ママ、急いでランドセルを買うわ!」
って言ってみるも
弐太郎
「いや!」との返事でした
飛び級は嫌だそうです笑

まあでも、ほんと
こどもって
自分の好きなことだと
どんどん吸収&理解するし
レベルアップしていくものなんだな、と
弐太郎(の計算とレゴ)を見ていて思います

.........................................................................................................

                  クリック、よろしくおねがいします:)

                    
                       にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする