とくのうです、こんばんは。
今日は少し良くなったので、ちょっと外出。
今年一番暑かったんじゃないかと思うのですが、
これからもっと暑くなるんだろうなあ。
帽子を忘れて、日焼け止めをかなり塗ったんですが、
ちょっと日焼けしたかなあ。
家に帰って洗面台の前で顔を洗っていると、
何かが飛んでいるではありませんか!
よく見ると小さな1匹の蛾。
僕は正直、蛾も蝶も苦手で(粉とかがついたりするし)、
見て見ない振りをしようと思ったのですが、
ちょっと気になってしまう。
だけど、家に迷い込んできたのに、殺してしまうのは
とても可哀想だと思ったんです。
静止している蛾を1分ほど見つめながら、
「救済計画」を考えました。
紙コップを蛾の上からかぶせて、下を手で押さえて
外で開放するのが良いかと思いました。
この作業は慎重にやらないといけません。
ドアに張り付いている蛾を紙コップでつぶしてしまう危険性や
逃げられてしまう危険性があるからです。
そーっと蛾に近づいて、少しづつ蛾の頭上に紙コップを寄せて
「サッ」と蛾の上にかぶせました。
次に蛾が逃げないように手で押さえるのですが、
これまた大変。僕の手は紙コップより明らかに小さいので、
手にちり紙をもって、紙コップに蓋をする事にしました。
恐る恐る、紙コップを上げ、素早く蓋を!
成功です! 紙コップの中に蛾を捕獲できました。
さて、急いで外へ開放。
玄関から外へ出て、紙コップを開き、蛾を外に開放しました。
「ああ、よかった!」
何だか一仕事終えたような気分でした(笑)
しかし、つくづく自分は自然と接していないというか、
虫が苦手なことは良くないなあと思ったりします。
(スズメバチとか毒蜘蛛とか、どうしても好きになれないものは
仕方がないと思うんですが・・・)
PR
7/26(土)SUSUKINO 810
9/6(土)BESSIE HALL(レコ発ライブ!)
今日は少し良くなったので、ちょっと外出。
今年一番暑かったんじゃないかと思うのですが、
これからもっと暑くなるんだろうなあ。
帽子を忘れて、日焼け止めをかなり塗ったんですが、
ちょっと日焼けしたかなあ。
家に帰って洗面台の前で顔を洗っていると、
何かが飛んでいるではありませんか!
よく見ると小さな1匹の蛾。
僕は正直、蛾も蝶も苦手で(粉とかがついたりするし)、
見て見ない振りをしようと思ったのですが、
ちょっと気になってしまう。
だけど、家に迷い込んできたのに、殺してしまうのは
とても可哀想だと思ったんです。
静止している蛾を1分ほど見つめながら、
「救済計画」を考えました。
紙コップを蛾の上からかぶせて、下を手で押さえて
外で開放するのが良いかと思いました。
この作業は慎重にやらないといけません。
ドアに張り付いている蛾を紙コップでつぶしてしまう危険性や
逃げられてしまう危険性があるからです。
そーっと蛾に近づいて、少しづつ蛾の頭上に紙コップを寄せて
「サッ」と蛾の上にかぶせました。
次に蛾が逃げないように手で押さえるのですが、
これまた大変。僕の手は紙コップより明らかに小さいので、
手にちり紙をもって、紙コップに蓋をする事にしました。
恐る恐る、紙コップを上げ、素早く蓋を!
成功です! 紙コップの中に蛾を捕獲できました。
さて、急いで外へ開放。
玄関から外へ出て、紙コップを開き、蛾を外に開放しました。
「ああ、よかった!」
何だか一仕事終えたような気分でした(笑)
しかし、つくづく自分は自然と接していないというか、
虫が苦手なことは良くないなあと思ったりします。
(スズメバチとか毒蜘蛛とか、どうしても好きになれないものは
仕方がないと思うんですが・・・)
PR
7/26(土)SUSUKINO 810
9/6(土)BESSIE HALL(レコ発ライブ!)