ある、のっぴきならない事情があって、年休だった今日の午後、盛岡のマチナカに唯一残った銭湯「ながまち梅の湯」に入って来た。
実家の風呂が壊れた時以来だから、たぶん、6年半振り。
前回のことはすっかり忘れていたので、事前に電話で確認。シャンプー、リンス、石鹸はなし、なので自分で持ち込み必要。ドライヤーは3分20円。ってことで、床屋さんに行った帰り、リンスインシャンプーとボディシャンプーの小さいやつをツルハ大通店で購入。普段はリンスインシャンプーは使っていないのだが、銭湯の行き来を考えるとコンパクトにせざるを得ない。
午後2時、何故か「これでもかーっ!これでもかーっ!」と、風雪強まる中、ながまち梅の湯へゴーっ!
入浴料金430円を支払って男湯へ。
とりあえず、鍵なしロッカーへ脱いだ衣類を入れつつ、「あっ!家の鍵とかお金とかどうしょう?」と思って、半裸状態でフロントへ。「これ、どーしたらいーんでしょう?」と係りの女性に聞くと、フロント内の貴重品入れにしまってくれると言う。家の鍵と520円を預けて、いざ、銭湯へゴーっ!
40度設定になっているものの、なかなかお湯が熱くならないので、メモリを50度に!よーやぐ熱いお湯が出始めたので、小さいボディシャンプーで体を洗って、大きい湯船にジャブーン!いやー気持ちがいーーーっ(笑)!俺の他に人影は2人なるも、一人はすぐに出ていって広い空間には2人だけ。髪を洗うためにシャワーを使おうとしたのだが、シャワーの勢いが弱いのでしょうがなく湯桶で洗い流す。たまにはリンスインシャンプーも良いもんだ。
で、2回ぐらい湯船に浸かって脱衣場へ。もう一人の男性はすでに着衣中。その男性が俺に声を掛ける。「いや~まんず貸切ですにゃ~」月曜の昼過ぎに銭湯に来れる人ってそ~はいないだろうと思いつつ「ん、ですね~」と返事をする。すると、その男性「月初めの金曜は半額だから、凄い混みようなんだよね~」とか「昔は盛岡市から銭湯通いのためのタクシー券とか出てて区間制限とかないから悪用するやづらが出て、タクシー券なぐなったし、半額も月2回が1回になっちまったんだよね~」とか仰る。まことにすんばらしい盛岡銭湯情報ゲット!
俺は、なしてこごさ来てしまったか、事情説明。
「30万すか、そいつゎ~痛いですね~」との返事。
そうこうしている間に、ドライヤー用の20円が手元にないことに気づき、フロントに預けた物を出してもらって貴重な3分間で髪を乾かす。
で、いろいろ聞くと、この人、外車の販売をしていたらしい。今でも、仲介はしているとのこと。俺は車のことはカラキシ?なので、適当に仕事で得た知識で相槌を打つが、結構話が弾んで楽しい。もっともっと話がしたそうな元外車屋さんに「んだばっ!また今度!お疲さんでした~」とおっきい声で言って、フロント係りさんにも「たぶん、しばらくお世話になりやんす!」とおっきな声で言って家路についた。
非日常って良いもんですっ(笑)。
たまにだったら・・・・
実家の風呂が壊れた時以来だから、たぶん、6年半振り。
前回のことはすっかり忘れていたので、事前に電話で確認。シャンプー、リンス、石鹸はなし、なので自分で持ち込み必要。ドライヤーは3分20円。ってことで、床屋さんに行った帰り、リンスインシャンプーとボディシャンプーの小さいやつをツルハ大通店で購入。普段はリンスインシャンプーは使っていないのだが、銭湯の行き来を考えるとコンパクトにせざるを得ない。
午後2時、何故か「これでもかーっ!これでもかーっ!」と、風雪強まる中、ながまち梅の湯へゴーっ!
入浴料金430円を支払って男湯へ。
とりあえず、鍵なしロッカーへ脱いだ衣類を入れつつ、「あっ!家の鍵とかお金とかどうしょう?」と思って、半裸状態でフロントへ。「これ、どーしたらいーんでしょう?」と係りの女性に聞くと、フロント内の貴重品入れにしまってくれると言う。家の鍵と520円を預けて、いざ、銭湯へゴーっ!
40度設定になっているものの、なかなかお湯が熱くならないので、メモリを50度に!よーやぐ熱いお湯が出始めたので、小さいボディシャンプーで体を洗って、大きい湯船にジャブーン!いやー気持ちがいーーーっ(笑)!俺の他に人影は2人なるも、一人はすぐに出ていって広い空間には2人だけ。髪を洗うためにシャワーを使おうとしたのだが、シャワーの勢いが弱いのでしょうがなく湯桶で洗い流す。たまにはリンスインシャンプーも良いもんだ。
で、2回ぐらい湯船に浸かって脱衣場へ。もう一人の男性はすでに着衣中。その男性が俺に声を掛ける。「いや~まんず貸切ですにゃ~」月曜の昼過ぎに銭湯に来れる人ってそ~はいないだろうと思いつつ「ん、ですね~」と返事をする。すると、その男性「月初めの金曜は半額だから、凄い混みようなんだよね~」とか「昔は盛岡市から銭湯通いのためのタクシー券とか出てて区間制限とかないから悪用するやづらが出て、タクシー券なぐなったし、半額も月2回が1回になっちまったんだよね~」とか仰る。まことにすんばらしい盛岡銭湯情報ゲット!
俺は、なしてこごさ来てしまったか、事情説明。
「30万すか、そいつゎ~痛いですね~」との返事。
そうこうしている間に、ドライヤー用の20円が手元にないことに気づき、フロントに預けた物を出してもらって貴重な3分間で髪を乾かす。
で、いろいろ聞くと、この人、外車の販売をしていたらしい。今でも、仲介はしているとのこと。俺は車のことはカラキシ?なので、適当に仕事で得た知識で相槌を打つが、結構話が弾んで楽しい。もっともっと話がしたそうな元外車屋さんに「んだばっ!また今度!お疲さんでした~」とおっきい声で言って、フロント係りさんにも「たぶん、しばらくお世話になりやんす!」とおっきな声で言って家路についた。
非日常って良いもんですっ(笑)。
たまにだったら・・・・