goo blog サービス終了のお知らせ 

白堊スポーツ - since 2004.09.18

母校・盛岡一高や岩手のスポーツ情報、読書感想、盛岡風景などをお伝えします。

盛岡一高、今季公式戦初勝利!

2016年08月28日 | '17夏チームの球跡
◆秋季高校野球盛岡地区予選【1回戦】県営球場

不来方 000 000 000 = 0 H8 E1
盛岡一 030 030 00x = 6 H8 E0

<盛岡一高バッテリー>大矢、古里-内藤
<盛岡一高メンバー>
 1.⑧炭釜(2年岩大附属)
 2.④山内(2年上田)
 3.③佐藤(2年下橋)
 4.⑨青砥(2年矢巾北)
 5.⑦①古里(2年岩大附属)
 6.⑤照井(1年岩大附属)
 7.⑥日影(1年久慈)
 8.①大矢(1年飯岡)、⑦高橋(2年仙北)
 9.②内藤(2年渋民)

【戦評】
盛岡一高新チームが不来方を破って春の雪辱を果たし、今年の公式戦初勝利をあげた。

盛岡一高先発は1年生の大矢。初回の守りを無難に切り抜けると、2回、盛岡一高は6番照井の適時打で1点先制、さらに二死満塁と好機を拡げ1番炭釜、2番山内の連続適時打で2点追加。5回には4番青砥の左中間を深々と破る三塁打と5番古里のスクイズで3点をあげ試合の主導権を握った。

盛岡一高の背番号1大矢はストレート主体に不来方打線を被安打6に抑える好投、8回から登板の古里も堅い守りに助けられ後続を断ち完封リレー。応援団の姿は見られなかったが、久々の勝利に沸く一塁側応援席であった。

※写真は一高の大矢・内藤のバッテリー