goo blog サービス終了のお知らせ 

いつでもMAHALO

渡ハワイ歴、数え切れず。まだまだハワイに恋愛中。
家族と友達とハワイをこよなく愛す能天気なKIYOです。

かわいい靴

2008-07-23 23:00:22 | 台湾
そういえば、20代~30代半ばまでは
ブランド大王だったワタクシ

フェラガモ、マークジェイコブズ、トッズ・・・などと言う
ブランドは当然制覇。
いったいいくらつぎ込んだことやら

ま、これも若気の行ったり来たり・・・じゃなくて
若気の至りっつーことで、よい経験したわぁ

最近はもっぱら、お値打ちの履きやすい靴
傾倒してます

そんなワタシがちょっと凝ってるのが台湾にある「小格格」と
「小花園」のサンダル

画像のものはヒールが低いんだけど、パーティ用にできそうな
ハイヒールもあるノダ

そしてお値段、なんと1700円

ちょっと作りはチャチイけど、値段とかわいさを考えると
十分満足

「小格格」と「小花園」は似てるけど、ちょっと違うデザイン

どうぞ両方行って、自分の好きなものを探してみて

ハワイ好きで通ってるワタクシだけど、台湾も大大大好き

ハワイにちょっと足りない部分が台湾には十分にある

もっとブレイクしてもいい台湾

台湾、台湾、行きたいわん

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NEW フラペチーノ in スタバ

2008-07-22 17:05:40 | おいしいもの
さっき、あまりの暑さにMY妹とスタバに飛び込み
『ザクロピーチフラペチーノ』
飲んでみました

さわやかでおいしかったです

画像は店内が暗くて、窓際に怪しく移して撮影
んだけど、外を人が通っちゃったから余計に暗く・・・

うす暗いスタバが悪いのよぅ~

ま、雰囲気だけでもどうぞ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

cleo of クロックス

2008-07-22 09:49:16 | おしゃれ
もはや説明のいらないクロックス

ワタクシ、ハワイ好きとしては、ハワイで目撃してから
クロックスに注目したのは結構早かっただけど
一番メジャーなケイマンは履いたことないのだ
なんとなく、ぽっこりした形がお洋服を選びそうだし

かかとの高いものも出てるけど、どうにも重い・・・

そんなワタクシはcleoクレオばっかり
今も黒と茶と2足がフル稼働
ワタクシにとってはスニーカーより楽でウォーキングシューズ並みの
歩きやすさ
一日履いて、歩きすぎても疲れないノダ~
だから、2足あっても、きっと今年の秋にはボロボロになりそう

夏は在庫も少なくなるし、秋口にまた新しいのを仕入れようっと

ハワイに行ったらpatraもチェックしてみるネ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

た~まや~

2008-07-21 11:38:41 | おいしいもの
と、言っても、花火ではありません。

オットの好きな『玉屋』のいちご大福

さきほどちょっと出かける用事があって、オットのリクエストで
買って来ました
ワタクシはあんまり甘いものは食べないけど、甘いものが好きなオットが
「甘いけどさっぱりしていておいしい」とときどき買ってきてます

確かに甘酸っぱさがさっぱり餡子とナイスコンビネーション

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネイル~

2008-07-20 14:51:41 | おしゃれ
前回から3週間。ちょっと早いけどネイルサロン

だって来週はハワイの用意で忙しいかもしれないからネ

今回はクリアベースに黄色のラメにハートのアート
ところどころ飛んでおりますのよぅ~

ウフフ、派手じゃないけど、ひねりが効いていて、結構満足ですわ
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

来たよ、チケットが~

2008-07-20 14:46:06 | 2008年9月 シンガポール
うっかり8月のハワイに全力投球しすぎて、9月のシンガポールのことを
忘れていた

オットがハワイに行かないのも、9月にシンガポールに行くからだった

3月くらいだったかぁ(遠い目・・・)
オットが「9月にシンガポールでF1あるから行こうよ」って。
オットは普段から車命、F1命だから行きたいのはわかるし、
シンガポールも何度か行って、いい国なのも重々知ってる

でも、8月のハワイは・・・心の支えなの
どうしても行きたいのぅ~

と、言うことでオットはハワイは今回はお休み(ってスゴロクかいっ)で
シンガポールへ
ワタクシは・・・・ええ、どっちも参加

その時期シンガポールはホテルも高騰していて、通常の10倍
ありえな~い
飛行機だって、空いてるわけないし

ま、そんなこんなでオットに任せております

そしたら昨日、チケットがきました

1日づつ別のデザインになってるカードで、ストラップまでついてる立派なもの

さすがだねぇ、F1

んでも、まだ気分が乗らないのサ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お土産の朝ごはん

2008-07-20 10:10:54 | おいしいもの
オットは週に何度か大阪に出張する
もう、そんな生活にも慣れている

オットの伊丹空港のお土産はいつも『マコーズ』のベーグル

このベーグルはもっちりと言うよりどっしりで1個でかなりのボリューム

ワタクシはシナモンレーズンとか、ブルーベリーとか、甘いフレーバーが好き

今朝もブルーベリーをクリームチーズでいただきました


週に何回か行くのに、必ず買ってきてくれるから、
我が家のベーグル出没率はかなり高い

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

携帯から世界のことば~♪

2008-07-19 14:55:23 | おいしいもの
マクドナルド~☆
いやほんと、朝から掃除(珍しく)して、お中元の季節だから
宅配を5件受け取って、洗濯して、気づいたら昼をとっくに過ぎていて。
でも、これからどうしても買いたいものがあるから出掛けねばならず、
途中で久々マック!
普段はあんまり行かないんだけど、マックラップはサイズも小さくて、
小腹が空いたときにグ~だね。

マックは偉いよ。本当に「世界の言葉」だわね。
どこでも同じサービス、クオリティ。
おもしろくないっちゃないけど、人がやってるから必ず個性はでるよね。

オーストラリアのケアンズで、ちょっと体調を崩したときに
ホテルのマネージャーは
「オーストラリアの料理はどれもパサパサ気味ですから期待しちゃダメ。
味覚も違うから、間違ってもアイスコーヒーなんて飲んじゃダメですよ」
って言われたのに怖いものみたさで(味わいたさ?)で
ホテルのラウンジ(ホテルのラウンジってのがとりあえず保険かな、的な)で
アイスコーヒー頼んだら、苦くて甘いだけのぬるい飲み物がきて
ビックリして余計に具合が悪くなった。

ふらふらとMY妹とマックに入ってハンバーガーとオレンジジュースを頼んだら、
ああ、これぞ安心の味~。
調子に乗ってアイスコーヒー頼んだら、あぁ!日本と同じ味!
ありがとう、マクドナルド~!

ところでハンバークラーって最近どこ行った?
地方営業?な、わけないわな。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食べたいもの

2008-07-19 11:07:00 | 2008年8月 ハワイ
「買いたいもの」になると灼熱なハート
抑えきれないんだけども、「食べたいもの」になると
ここ東京の夏と変わらないほどの暑さになっちゃう

台湾に行くときは1週間くらい前から胃の調子を整えるんだけどね

マウイでは、いつもコンドカアナパリアリイに泊まるので、食事は作ってもヨシ、
外食でもヨシ、なんでほとんど作っちゃうからラクなの
どうにも、こうにも和食好きなワタクシなんだわさ

ま、そうゎ言ってもだって楽しまないとねって思う

朝ごはんは
しっかり系なら・・・アイホップ/エッグスンシングス/ワイラナコーヒーハウス

軽くカフェ系なら・・・言わずとしれたスタバ/ザコーヒービーンズアンドティーリーフ/ホノルルコーヒーカンパニー 
このお店たちは街中にいたるところにあるから1日中利用しやすい

あとヒルトンの中をフラ~ッと散歩しながら中のレストランでさっくり食べちゃうこともある

ランチはファストフードもいいね
ワタクシ、タコベル好き
ジャッキンも、バーガーキングもテディーズも
ちょっとおしゃれ系ならチーズバーガーインパラダイスとかパイナップルルームや
ニーマンマーカスの中のマーメイドバーもお勧め

夜は・・・
セニョールフロッグス/ハードロックカフェ/デュークスカヌークラブ/
あああ・・・・思い出せない

なにせワタクシ、一度にたくさん食べず、お酒類一切飲めないもんで、あまり外食ってしない
いっつもMちゃんには申し訳ないことをしてたなぁ
結局バッフェで好きなものを好きなだけ食べるってことも多い
Mちゃんはよく食べよく飲みよく走る

でも、今年はお酒も、ガッツリ系もOKなMY妹夫婦がいるから
Mちゃんにもいろいろと食べてもらえそう

さてさて下調べ



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑いです

2008-07-17 21:13:21 | 2008年8月 ハワイ
暑いのに、心はもっと熱い~
灼熱ってこういうこと言うの?ってくらい

アラモアナSCにノードストロームができて、まあ、当然チェックするんだけど
そのほかアラモアナSCで必死こかなきゃいけないブランドが
数々あるんだわねぇ

バナナリパブリック
→アラモアナ店は寒いので要注意
 カラカウアAveの路面店のほうが暖かくて見やすいんだけど

アメリカンイーグル

アバクロンビー&フィッチ
ホリスター
ルールNo.925
→この3店はもう気合で駆け足!同系列だし!(って関係ないか)

アンテイラー(MY妹リクエスト)

クレイジーシャツ

サンダルツリー

メイシーズの靴売り場

フットロッカー(最近はカラカウアAveのほうもこぢんまりしてて好き)

See'sキャンディー

ロングスドラッグ

ウィリアムズソノマ

このあたりは、もう絶対必須

アラモアナSCに着いたら、まずホノルルコーヒーカンパニーで
天候、体調、そのときの気分などを考慮して作戦を20分くらい立てて
いざGO

もちろんヴィトンやプラダなんかも見るには見るんだけど
これらブランドものは、なんかワイキキでって感じなんだよね~

アラモアナSCは途中でランチをはさんで
できれば1~2日で目的を達成したい

だって買い物だけにハワイに行くんじゃないからね~



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする