goo blog サービス終了のお知らせ 

いつでもMAHALO

渡ハワイ歴、数え切れず。まだまだハワイに恋愛中。
家族と友達とハワイをこよなく愛す能天気なKIYOです。

2010年2月ハワイ~5日目⑥夕食はまたまたB級グルメ~

2010-07-24 22:10:17 | 2010年2月ハワイ
さてさて、カパフルを散策し、ホテルに帰って少しばかり休憩。
波の音が・・・嗚呼、波の音がお昼寝のBGMなんて・・・至福のとき。

ムクッと起きて、さて、夕食にでかけましょう。

          

モアナサーフライダーの、有名なエレベータの中のカーペット。
時間によって変わるメッセージ。
宵のくちは「GOOD EVENIG」なのね。

カラカウア通りをホロホロ・・・
夜になるとカラカウア通りも活気が出てくる感じ。

レストランでガッツリ食べる我々じゃないので、今日もB級グルメで決定。
まずは、ロイヤルハワイアンセンターのパイナラナイへ物色に。

          

あ!スバローだ。
初めてハワイに来たときから、我が家のハワイの味、スバロー。
ファストフードのイタリアン。
茹で過ぎたパスタや、ちょっとハジルのクセのあるピザが、なんともハワイの雰囲気で好き。

とりあえずピザを1枚購入~。

          

やっぱりヤミーにしようか・・・見ると食べたいし、日本で食べられないから、何度も食べちゃう。
と、思って、近寄ると、オットが・・・
「ちょっと待って!インターマーケットプレイスのほうが2ドル安い!」と
さらに「盛りもインタマのほうがいいぞ!」と

セコ・・・なんてセコい。
オットは1000円以下のお金に敏感に反応。
でも、1万円以上の単位のものには決してこだわらない、と言う不思議な人。

「じゃあ、インタマまで行こう。ここからすぐだし」と。

          

はぃはぃ、無事にインタマで「パイナより2ドル安いチキン&ビーフ」を買って
そのままフードコートで食べましたよん
うーん、なんておいしぃの!
B級グルメばんざ~い

相変わらずフードコートは、ロコ、旅行者で満員御礼。

のーんびり食べて、また少しホロホロしながらホテルに帰りましょう。

GODIVAでお土産を買おうと入ると、こんな子たちが半額になってました。

          

バレンタインのクマ子たち。
手触りがフワッフワ。
クマ好きのオットは一目散に駆け寄り、顔見てるし。
「買わないと、大きな声で『買って~!』って言うぞ」と脅され、1クマを連れて帰ることに。

さらに、お向かいのチーズケーキファクトリーでチョコレートケーキをGET。
こちらもとっても混んでいたけど、テイクアウトなら数分待つだけ。
テイクアウトを買っているのはロコかアメ人さんばかりで、
注文を聞くお姉さんも、レジのお兄さんも、日本語は話せない感じ。
日本人はあまりテイクアウトはしないのかな?
「すごい甘いのは苦手なんだけど、お勧めある?」と聞いたら、
「もちろんチョコレートケーキよ。
添えるホイップクリームがあまり甘くないから、一緒に食べるとちょうどいいの」とお勧めしてくれて、
アドバイス通り購入。

ホテルに戻り、コーヒーを入れて、一服。
    
          

ビニール袋もかわいいね~
クマ子も一緒に記念撮影

          

おおっと、ホイップもりもり

甘くて、濃くて、おいしいケーキ

まったりゆっくり時間が流れてます・・・・

オマケ画像。

買い過ぎたTシャツたちを記念撮影。
うっかり同じ柄買っちゃってるし

          


さてさて、自由に動けるのも、あと1日となりました。
最終日は、ダウンタウンをホロホロする予定デス

to be continued・・・
コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2010年2月ハワイ~5日目⑤カパ... | トップ | 定例ミーティング »
最新の画像もっと見る

10 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
よちちさま~ (KIYO)
2010-07-27 23:49:58
こんにちは~

最初からテイクアウトできるんですよね、アメリカって。
便利ですよね~

テイクアウトにして、ゆっくりお部屋でいただくのもいいですよね~

チーズケーキファクトリーのケーキは
甘いものがお好きなら1人で1個いけると思いますが
お味が濃厚だし、私はそんなに甘いものが好きって言う感じでもないので
2人で1個で十分でした。
たくさん種類があったので、次回は私も別のものをぜひ食べてみたいです。

カーペットの件、ぜひぜひご両親様に
ちょっとした発見でホテルに滞在する楽しみが増えますものね
返信する
Unknown (よちち)
2010-07-27 16:33:41
教えて頂き、ありがとうございました!!「アイワナテイクアウェイ」あっちこっちで使ってきま~す

ドギーバッグで食べ残ったものを持ち帰れるのは知ってたんですけど、多くのレストランで、
最初からお持ち帰りできるって事、最近知ったんです!!すごいですね~そんな事ができたなんて

チーズケーキファクトリーのケーキ、美味しそうですね!やっぱりそれも大きいのですか?二人で1つで十分位なんでしょうか~。

モアナには5,6回は泊まった事あると思うんですけど、じゅうたんの事は初めて知りましたモアナ好きの両親におしえてあげないと☆
返信する
あきこちゃま~ (KIYO)
2010-07-26 00:31:19
そうなんですよ!
ヤミー、お値段が違います。
私もパイナのほうが雰囲気は好きです。
インタマのフードコート・・・大嫌いなハト来るし
パイナはホテルみたいですもんね。
これからは、インタマに先に寄り、ヤミーをGETし、追加のものをパイナで購入します。

そうそう、テイクアウトしたのは
「ゴダイヴァチーズケイク」です。
濃厚だけど、上品な甘さで、うっとりしました。
1ピースも大きくて、5ドル弱くらいだったかな?
かなりお得でした~
返信する
よちちさま~ (KIYO)
2010-07-26 00:27:39
いつも見ていただいていたなんてMAHALOです
すっとこどっこいブログですが
よろしくお願いいたします

よちちさんもハワイLOVEなんですね
ハワイ好き同士は、わかりあえますね~

英語は、ペラペラというより、流暢な長島茂雄です
私は性格がアメリカンなので、通じるようです。

テイクアウトですが
もし、すでに頼んだお料理がテーブルに残って、お持ち帰りの場合は
「ドギーバッグプリーズ」で、
注文のときからテイクアウトにする場合は
「(アイ ワナ)テイクアウェイ」で通じます。

お持ち帰りの多いお店
(ハンバーガー屋などファストフードやプレートランチのお店)などでは
おそらく早口で「ヒア オア テイクアウェイ?」と聞かれるので、「聞かれる聞かれる」と心の準備をしておいて
「テイクアウェイ」と言えば大丈夫です。

また、ハワイのお話しましょう!
返信する
えぇ!? (あきこ)
2010-07-25 21:40:00
ヤミーのお値段が違うの知りませんでした!
今度からインタマで買って、パイナに移動して食べようかな?←パイナラナイ好きの私
やだー2ドルも違うなら絶対にそうします(笑)
いあぁ~KIYOさま旦那さんありがとうございます

テイクアウトされたのはゴダイヴァチーズケーキですよね?
しばらく食べてないので、次回は食べたいなぁ
返信する
Unknown (よちち)
2010-07-25 20:28:50
はじめまして!
以前からずーーーっと読ませてもらっていました☆私もKIYOさんと同じでハワイ大好きです♪結婚前は家族と、結婚後は夫と、ハワイへ行くのを楽しみに生きております~。

チーズケーキファクトリー、私も今度テイクアウトしようかな~って思ってたんですけど、あんまり日本語通じなさそうですね・・・KIYOさんは英語ぺらぺらなので羨ましいです!!「テイクアウトします」って最初に切り出す時、どんな英語を使ったら良いですか??

これからも更新楽しみにしていますね!!/hearts_pink/}


返信する
こまちさん~ (KIYO)
2010-07-25 20:11:26
そうそう、インタマのほうがお安いのです。
盛りもインタマのほうがぜんぜん多いっ!
やっぱり、パイナはお上品ですよね。
ホテルのロビーみたいな感じだし。

チーズケーキファクトリーのケーキ、おいしいですよね。
私も今回、テイクアウトして、お部屋で食べるのが
いい感じだなぁと思いました。
翌朝にお目覚めケーキにするのもいいですよね。

ひー!そんなクマ子のところにオットを連れていったら
いったい何人連れて帰るやら・・・
クマ子好きのおっさん・・・・困り者です
返信する
さっちゃん~ (KIYO)
2010-07-25 20:06:53
クマ子が好きなのはオットなのです~

旅のおともにするのには、ちょっと大きいのですが・・・
でも、どこかには連れて行くんだろうなぁ。

ヤミー・・・なんででしょうねぇ
まぁ、パイナはお上品なフードコートで
インタマは老舗・・・な感じで値段設定があるのでしょうが・・・
確かに「盛り」も、パイナはすごーく少なかったです。お上品っつーか。
日本でもなんですね
なかなか深い・・・
返信する
なぬー (こまち)
2010-07-25 02:51:34
インターマーケットプレイスの方が安いんですか。
次回からそっちで買いますっ☆
チーズケーキファクトリーは、食後のデザートに勧められたけど、食事さえ残してしまうほどお腹がいっぱいになってしまったので、持って帰りました。
GODIVAのチョコのケーキが美味しいと聞いたので絶対食べたかったんです。
大きいけどそんなにしつこくなくてペロっと食べちゃいました。
クマ子ちゃん、ふわふわでカワイイ~
あ、KIYOさん。クマ好きな旦那さんを是非Afternoonteaへ連れて行ってあげてください。
今日見かけたんですけど、麦わら帽とポシェットを下げたクマが売ってました。
んで、その脇にクマが旅してるみたいな写真を貼ったアルバムが飾ってあって可愛かったですよ~
返信する
Unknown (さち)
2010-07-24 22:45:27
KIーさんちはほんとにくまこがお好きなんだねー。かわいいよん
この子も旅のお仲間になるのかな

ヤミー、名古屋も2店の価格設定が違うだよ。なんでかな
返信する

2010年2月ハワイ」カテゴリの最新記事