お昼を食べて、15分ほど車を走らせると、今回の旅行の目的である父の実家の菩提寺さん。
奥様が門のところで待っていてくださいました。

勝手知ったる・・・で、ガツガツ入っていく我が家族たち。
風光明媚としか言いようがない田舎だけど、立派なお寺さんです。
本堂に入ると、ご住職さんがいらして、少しお話をしたあと、
母のためにお経をあげてくださいました。
山の中にあるので、結構さむーい。
ストーブをたいていただいて、おいしいお漬物とお菓子をいただいて、
ご住職さんの弾丸トークを拝聴。
父とは子供のころからの知り合いだし、遠縁だし、ご住職の3人の息子さんは全員我が家近くの大学に通っていた・・・と
お互いに気心しれた間柄なのでおしゃべりがはずみます。
とにかく急いでいるので・・・とお詫びしつつ、お寺さんをあとに。


立派な桜を見ながらの記念撮影。
ワタクシなんてちょこっと顔出しただけ・・・ほぼ写ってないし、泣
オットも妹にバッチリかぶっております。

本当にきれいな山桜を見ながら、お寺さんから5分。
父の実家やら親戚やらを1時半くらいの間に数軒をはしご。
父の実家には行くことは言ってあったので、伯母も歓迎してくれたんだけど。
お隣さんや、ほかの親戚の家には言ってなかったのに、
父は勝手に玄関を開けて「○○ちゃ~ん、いる?」と上がりこむ。
急に東京から来た父にを驚くこともなく「キヨちゃん(父もキヨちゃんなのだ)、帰ってきよった?」と迎えてくれる。
不在の家には、勝手に仏壇にお供物を供えて「○○○」と父の名を書いて置いてきた。
父は勝手に、不在の家のおトイレを借りたり、食卓の上のお菓子をつまんじゃったり。
妹はハラハラして「大丈夫なの?」って聞くも「え?誰も気にしないよ」ってどこ吹く風。
いやぁ、南国の田舎っぷりって、すごいのよ。
え?父の実家あたりだけかしら。
さて、いよいよ別府へ向かいましょう。
1時間ほどで別府湾SAへ。

なぜかポーズを決めていたオットを撮ってみたり。

本当に撮りたかったのは、これね。

SAの見晴台から眼下に別府湾を。
こちらのSAは景色が素晴らしく、お食事やお土産も充実しているので
必ず寄るべし!なスポット。
フードコートもとってもおしゃれでしたよん。(利用していないけど)
あー!やっと別府についたー。
お宿でのんびりしたーい。
つづく
奥様が門のところで待っていてくださいました。

勝手知ったる・・・で、ガツガツ入っていく我が家族たち。
風光明媚としか言いようがない田舎だけど、立派なお寺さんです。
本堂に入ると、ご住職さんがいらして、少しお話をしたあと、
母のためにお経をあげてくださいました。
山の中にあるので、結構さむーい。
ストーブをたいていただいて、おいしいお漬物とお菓子をいただいて、
ご住職さんの弾丸トークを拝聴。
父とは子供のころからの知り合いだし、遠縁だし、ご住職の3人の息子さんは全員我が家近くの大学に通っていた・・・と
お互いに気心しれた間柄なのでおしゃべりがはずみます。
とにかく急いでいるので・・・とお詫びしつつ、お寺さんをあとに。


立派な桜を見ながらの記念撮影。
ワタクシなんてちょこっと顔出しただけ・・・ほぼ写ってないし、泣
オットも妹にバッチリかぶっております。

本当にきれいな山桜を見ながら、お寺さんから5分。
父の実家やら親戚やらを1時半くらいの間に数軒をはしご。
父の実家には行くことは言ってあったので、伯母も歓迎してくれたんだけど。
お隣さんや、ほかの親戚の家には言ってなかったのに、
父は勝手に玄関を開けて「○○ちゃ~ん、いる?」と上がりこむ。
急に東京から来た父にを驚くこともなく「キヨちゃん(父もキヨちゃんなのだ)、帰ってきよった?」と迎えてくれる。
不在の家には、勝手に仏壇にお供物を供えて「○○○」と父の名を書いて置いてきた。
父は勝手に、不在の家のおトイレを借りたり、食卓の上のお菓子をつまんじゃったり。
妹はハラハラして「大丈夫なの?」って聞くも「え?誰も気にしないよ」ってどこ吹く風。
いやぁ、南国の田舎っぷりって、すごいのよ。
え?父の実家あたりだけかしら。
さて、いよいよ別府へ向かいましょう。
1時間ほどで別府湾SAへ。

なぜかポーズを決めていたオットを撮ってみたり。

本当に撮りたかったのは、これね。

SAの見晴台から眼下に別府湾を。
こちらのSAは景色が素晴らしく、お食事やお土産も充実しているので
必ず寄るべし!なスポット。
フードコートもとってもおしゃれでしたよん。(利用していないけど)
あー!やっと別府についたー。
お宿でのんびりしたーい。
つづく