goo blog サービス終了のお知らせ 

いつでもMAHALO

渡ハワイ歴、数え切れず。まだまだハワイに恋愛中。
家族と友達とハワイをこよなく愛す能天気なKIYOです。

オットが喜ぶローストビーフ

2013-12-30 21:09:17 | おいしいもの
今日はakoちゃんとランチでしたので、夜はさっと準備ができ&年末に少し豪華な雰囲気で・・・と思っていたので
ローストビーフを仕込んで行きました。
付け合わせは義母様にちょうだいした、たくさんのメークイーンを大量にいただくべく、ブロッコリー、玉ねぎも入れたジャーマンポテト。

          

えへへ、いい火の通りです。
ごはんのおかずにしようと思って、ちょっと厚めに切っていたら、横からオットが・・・
「あー!オージューソース作って!フレンチディップサンドイッチにしたいから」って。

オージューソースとは、焼き汁の中にコンソメスープを入れて煮詰めたもので
アメリカではそれにローストビーフサンドイッチを浸して食べるフレンチディップサンドイッチがポピュラー。
オットはこのサンドイッチが大好きで、一番おいしかったのは、マウイ島のクラロッジで食べたフレンチディップサンドイッチだそうで、
それ以降どこで食べても「うーん・・・」と。
特にオアフではノードストロームカフェで食べたフレンチディップサンドイチがおいしかったけど、今はメニューからなくなったし
ほかのお店のものはまたしても「うーん・・・」の繰り返し。

          

          ↑HPからお借りしたクラロッジ。こんな素敵なレストランで食べたら、よりおいしく感じますね。

          

          ↑オージューソース

まさにイメージは左下に写ってるソースに、固めのパンのサンドイッチをひたして食べる感じ。

肉汁の残りに、しょうゆ、酒(味が濃くならないようにワインではなく煮切った日本酒を利用)、ウスターソース、ちょっとのケチャップ、メープルシロップを。
あえてコンソメを使わなくても肉汁の残ったフライパンで作ればOKデス。

          

たっぷり作って、ボウルに入れて、オットに。
パンにローストビーフをはさんで、オージューソースにIN!
「おいしいー!まさにこれ!これ!再会できたー!」と、喜んでくれました。
いやぁ、よかった。昔年の思いがかなって←大袈裟だけどね。

ワタクシもちょっといい気分になった年末になりました。          
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« いただきものシリーズ~年の... | トップ | おしゃれなランチ »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
すごいです! (ako)
2013-12-31 10:42:18
何から何まで素晴らしいです~!
オージュソース、フレンチディップサンド!
聞き慣れない単語がいっぱいで、私は目がパチクリー!
とにかくものすごく本格的で美味しそうです

やはりKIYOたまは才媛さまでいらっしゃいますね
返信する
akoたま~ (KIYO)
2013-12-31 23:45:05
私・・・お料理は好きなんですが、なにしろ掃除が嫌いでして・・・・
整理整頓ができないんです、ぐすん
ローストビーフは手抜きかつ、豪華に見えるので、結構でてきます

フレンチディップサンドイッチは最初は「え?」なんですが、
食べるとおいしいです。
東京でも見つけたいです~
返信する
あけましておめでとうございます (YUKI)
2014-01-01 20:36:46
KIYOちゃん、いまノリさんのハワイみてます。ハワイに行きたーい
クラロッジって素敵*\(^o^)/*ここで食べたらお味がパワーアップしますね。食べて見たいなー、それにひってきするKIYOちゃんのソース。プロです~
ローストビーフのソース、初めて聞いたお名前(*^_^*)おしゃれなご夫婦の会話です。
返信する
yukiさん~ (KIYO)
2014-01-01 22:45:01
今年もよろしくお願いいたします!

ハワイ・・・ワイドショーのお正月の芸能人特集見るだけでも
ワクワクしちゃいます。

クラロッジはとってもいい雰囲気です。
本当に「ロッジ」なので新しさはないのですが
それがまたのんびりしています。

オージューソースは、ハワイだとフーパンなどのスーパーでも何種類もあります。
ぜひ次回買ってみてくださいね。
でも、自分でも簡単に作れるので、ぜひぜひ作ってみてください。
返信する

おいしいもの」カテゴリの最新記事