goo blog サービス終了のお知らせ 

いつでもMAHALO

渡ハワイ歴、数え切れず。まだまだハワイに恋愛中。
家族と友達とハワイをこよなく愛す能天気なKIYOです。

2015年7月 箱根~お部屋をご紹介

2015-07-29 20:54:54 | 国内旅行
まずはお部屋でゆっくりしましょう、といそいそ。

          

メインのお部屋。座卓の上にはお菓子とお扇子。
華美な装飾もいっさいなく、さっぱり。

          

横にあるリビングスペース。
結局、この一見すると殺風景なソファが、意外にも居心地よくて、オットもワタクシもほぼここでゴロゴロ。
ときどき妹がきて、やはりこのソファでゴロゴロ。

          

ベッドルーム。
ベッドルームにテレビがないことに気づき、メインのお部屋に布団を敷いて寝ることに。
しかも最初に「お布団敷きはいりません」って言ったので、自分たちで敷きました。
オットは学生時代に、親戚の旅館でお布団敷きのアルバイトをしていたこともあるので、お手の物。

お部屋の外には露天風呂。
露天風呂からお部屋の中をパシャリ。

          

いやぁ、お部屋に露天風呂があるのっていいねー。
しかも温泉だし。いつでも入れるし、ウキウキ。

          

露天風呂横には素敵なテラス。
どしゃぶりで座れなかったけど、お天気がよかったらまったりしたいねー。

          

          

          

とっても大きなお風呂でのんびりできそう。

          

坪庭だけど、落ち着ける景色。

残念だったのは、お部屋の中にあるお風呂。
とてもとても狭いし、普通のユニットバス。
でも、お部屋に露天風呂があるから、内風呂には入らない方がほとんどだろうから、特に問題もないのかな。

          

洗面台も狭いよね。
でも、お持ちかえりできるかわいいハンカチや、フェイスマスクもあって、アメニティは工夫さえていて、心遣いがうれしい。

妹夫婦+父のお部屋もまったく同じ間取りです。

このお部屋にはバリアフリーと言う概念がありません。
いたるところ段差だらけ、トイレにいたっては20センチ以上の段差。
たぶん、リニュールしたときには、まだバリアフリーではなかったのでしょうね。
お年よりや足のお悪い方だと正直こわい。
とっても過ごしやすい、いいお部屋なのに、残念です。
旅館へもメッセージを残しました。


つづく

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする