ホテルのお部屋は10階、森をイメージしたお部屋のフロア。

お部屋はエレベータの向いだったけど、静かでした。
ドアを開けると・・・

大きなカウチとベッド。
オットが「あ、こういう部屋好き」って言うと、
ベルボーイさんが「ありがとうございます。
少し狭いかもしれませんが、その分、快適にお過ごしいただけるように工夫しているんです」と。
いえいえ、十分広いですよー。
カウチの前には壁型の大きな液晶テレビ。
カウチに寝そべってテレビ見るなんて、贅沢~。

カウチ前、テレビ横はクローゼット。
十分(すぎる)広さ。

ワタクシのミニボストンが乗っててごめんなさい、なデスク。
ドアを開けたすぐ横に設置されていて、窓に背を向けるので、お化粧には向かないかな~。
気を付けよう、暗い照明厚化粧!ってね。

ミニバー。無料コンプのお茶、コーヒーなども充実。

窓からの景色。
とってもいい眺め。駐車場ビューだけど、運河も、道路も、一望に。
翌日は朝6時からボーっとこの景色を1時間近く眺めておりました。
でもね・・・この時間(16時前くらい)でも、ぜんぜん人が歩いてないでしょ。
このあたり、ぜんぜん人がいなくてビックリ。
那覇の方たちは車移動が普通なのかしら、なんてオットと話しながら、さらにバスルームを探検。

トイレとバスが分かれていて、やっぱり日本人にはうれしい独立型。
右がトイレ、左がバスタブ。


バスソルトも2種類あるし、ヘアバンドやボディスポンジまであって、アメニティも充実。
お風呂につかりながら、外が見える造りなので、バスタイムが楽しみ。
・・・・と思っていたら、気温が低かったからか、サッシが曇って、外は見えませんでしたー!ちょっとガックリ。
最後に、オットが今回のお供の子たちを撮影した画像を。

まずは、引きで。

寄ってみます。

最後は目線を合わせて。
アホすぎますなー、オットよ。

お部屋はエレベータの向いだったけど、静かでした。
ドアを開けると・・・

大きなカウチとベッド。
オットが「あ、こういう部屋好き」って言うと、
ベルボーイさんが「ありがとうございます。
少し狭いかもしれませんが、その分、快適にお過ごしいただけるように工夫しているんです」と。
いえいえ、十分広いですよー。
カウチの前には壁型の大きな液晶テレビ。
カウチに寝そべってテレビ見るなんて、贅沢~。

カウチ前、テレビ横はクローゼット。
十分(すぎる)広さ。

ワタクシのミニボストンが乗っててごめんなさい、なデスク。
ドアを開けたすぐ横に設置されていて、窓に背を向けるので、お化粧には向かないかな~。
気を付けよう、暗い照明厚化粧!ってね。

ミニバー。無料コンプのお茶、コーヒーなども充実。

窓からの景色。
とってもいい眺め。駐車場ビューだけど、運河も、道路も、一望に。
翌日は朝6時からボーっとこの景色を1時間近く眺めておりました。
でもね・・・この時間(16時前くらい)でも、ぜんぜん人が歩いてないでしょ。
このあたり、ぜんぜん人がいなくてビックリ。
那覇の方たちは車移動が普通なのかしら、なんてオットと話しながら、さらにバスルームを探検。

トイレとバスが分かれていて、やっぱり日本人にはうれしい独立型。
右がトイレ、左がバスタブ。


バスソルトも2種類あるし、ヘアバンドやボディスポンジまであって、アメニティも充実。
お風呂につかりながら、外が見える造りなので、バスタイムが楽しみ。
・・・・と思っていたら、気温が低かったからか、サッシが曇って、外は見えませんでしたー!ちょっとガックリ。
最後に、オットが今回のお供の子たちを撮影した画像を。

まずは、引きで。

寄ってみます。

最後は目線を合わせて。
アホすぎますなー、オットよ。