goo blog サービス終了のお知らせ 

いつでもMAHALO

渡ハワイ歴、数え切れず。まだまだハワイに恋愛中。
家族と友達とハワイをこよなく愛す能天気なKIYOです。

ある日の豪華?カンタン?ディナー(超カンタンレシピ付き~)

2008-11-11 00:41:18 | つれづれ
実は、今、夫婦してダイエット中

天高く馬肥ゆる秋・・・とは、よく言ったもので
肥え過ぎて、体重計に乗って「ヒヒーン」と声をあげたオットとワタクシ

一応、オットは3キロ、ワタクシは1.5キロを目標に
プチダイエット開始

毎日、ヨーグルトとバナナばかりの食事

でも、ときどきは解禁ね



ザザーン

右上 芋煮
右下 ブロッコリーのハニーマスタードソース和え
左上 和風パエリア
左下 ポークソテーの白ワインマッシュルームソース

では、ズーム

芋煮



ワタクシの敬愛するブログお姉様のヒロコさんのブログにもときどき登場する芋煮

山形米沢出身の義弟に本家本元のレシピを聞いて猛母が作ってくれました
よってレシピはわからないのですが・・・
里芋、米沢肉、本シメジ、えのき、まいたけ、ねぎ、こんにゃく、豆腐・・・
と具沢山

ブロッコリーのハニーマスタード和え



ブロッコリーは軽~く塩を振ってレンジでチン。
ハニーマスタードは、マスタード、からし、マヨネーズ、ハチミツを
適量、テキトー
ペロッと舐めてお好みで(ちょっと甘いほうがおいしいかな

カンタンだけど、もうおいしすぎてびっくり

和風パエリア

ズーム画像はないので、上の画像をご参照

炊き込みご飯の要領(今回はあっさりしたかったので
鶏肉とかは入れなかったのら)で、一旦、炊き上げます
できれば、炊飯器を早炊きモードなどにして、わざと芯を残すくらい
フライパンに薄く、あくまで薄くオリーブオイルを引いて、炊飯器のご飯を
フライパンに移し、あらびきの黒コショウをゴリゴリして、白ワインを振り、
パセリやちょっとだけハーブをパラパラして10分くらい蒸す

そうすると、あ~ら不思議
和風なんだけど、洋風っぽくアレンジできちゃう

ポークソテーの白ワインマッシュルームソース



ロース肉を叩き、塩コショウをし脂身に切れ目を入れて、
小麦粉をパンパンと軽くつける。
誘い油を引いて、にんにくを少量炒める
そこへお肉投入・・・
まあ、こんなことは主婦の皆様には『釈迦に説法』ってことでゴメンして~

ここからがカンタンソース
たまねぎをスライスして、よく炒め、そこへ、
本シメジ、マッシュルームをたっぷりと入れる。
全体的に炒めたら、白ワインをドバードバーと入れ、沸騰
白ワインのお酒成分が飛んだら、お醤油と砂糖をお好みで。

これだけこれだけよオクサン
仕上げにパセリか、万能ねぎ、あさつきなどのちょっとした香草を

白ワインの成分がちょうどよく、すっぱくなるの
酢は入れてないから、コクがあってほのかにすっぱい
オットなんて「このソースだけで3杯ごはん食べられるなぁ」って。

どれもこれもカンタンと言う名の手抜きで、
それなりに見えちゃうので、載せてみました

MY妹に画像を送ったら
「食器で2割以上、点数稼いでるネ」なんて言われた

目で味わうのも大事だよね・・・
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする