車のエンジンをかけるとクラクションが鳴ってしまう故障に遭い、はや一週間。
一昨日、ディーラーから留守電にメッセージがあり、「ハンドル部の交換部品が来た」との事でした。
昨日は、仕事を休むわけに行かず、今日休みをもらって、修理に行ってきました。
ハンドル部の総取替えになるので、ずいぶん時間がかかるのだろうと思い、休みをもらって行ったのですが、20~30分ぐらいで交換が済んでしまいました
休みもらうこと無かった
まぁ、こまごまとした用も済ませたから良いんですけどね。
寒さが厳しくなって来ていたので、会社帰りにも鳴ったらとヒヤヒヤしていたのですが、無事修理が終わって、ホッとしました。
毎朝の作業も、結構、大変だったんですよね。これで、ゆっくり寝れる
一昨日、ディーラーから留守電にメッセージがあり、「ハンドル部の交換部品が来た」との事でした。
昨日は、仕事を休むわけに行かず、今日休みをもらって、修理に行ってきました。
ハンドル部の総取替えになるので、ずいぶん時間がかかるのだろうと思い、休みをもらって行ったのですが、20~30分ぐらいで交換が済んでしまいました

休みもらうこと無かった

寒さが厳しくなって来ていたので、会社帰りにも鳴ったらとヒヤヒヤしていたのですが、無事修理が終わって、ホッとしました。
毎朝の作業も、結構、大変だったんですよね。これで、ゆっくり寝れる
