今月で1年の研修を終えて、新規就農する研修生のこうちゃん家族の追い出し会。
1年前、1歳の子供を連れて、「夫婦で仕事を辞めました」という彼らを研修生として受け入れることになった。
当然だろうか?
1年では農業は出来るようになるとは思っていなかった。
しかし、今回この追い出し会を通して1年という歳月の結果を見ることが出来た。
もう私から彼らに伝えることはない。
そして、彼らの中に新しく芽生えたその意志は彼らの思想として無限の可能性と世界を作り上げていく。
人が自由を獲得したときの強さを見たような気がする。
必ず農業をしなければいけないということはない。
もし、辞めなければいけないときが来たら潔く辞めればいい。
生きるというのは目的の中にあるのではなく、すべての柵を超えた自由な発想の中にあるのだから。
その自由を獲得するための手段として農業があり、今は農業という目的に向かって精一杯頑張ることが全てだということに彼らは気づいた。
その先にあるさらなる自由を求めて。
今、まりちゃんのお腹には新しい命が宿っている。
これほどの希望があるだろうか?
全ては必然のように彼らは進むべき方向へと自分たちの足で歩みだした。
お腹の中にいる新しい希望、すでにこの世に生を受けているみおちゃんはこれからも彼らを後押しするに違いない。
私は彼らに全く不安や心配がなく安心して送り出せることに感謝している。
これも、今回の追い出し会で初めて気づいたこと。
彼らがとてもたくましく、力強く見えた。
この一年私自身もまた変わった。
研修生を受け入れた結果、多くを学ぶ機会を与えてくれた。
共にした時間はかけがえのないものだ。
1秒1秒が人生で、その時を共に過ごせたことに感謝が尽きない。
彼らをこれからも家族のように見守って行きたい。
今回の追い出し会では餅を搗いて、持ち寄りで、酒を飲んで。。
平飼い養鶏をしている なかやん 焼き鳥をしてくれたり、皆素晴らしい持ち寄りで楽しかった・・おいしかった・・・。
研修生の彼らが実家の香川で連れて行ってくれた廃材天国から学んで換気扇を付けた。
中古のステン棚と元々あった換気扇を使って。
彼らがいたからこそ。
願えば叶う。
これが私の現実論。
釜戸も段々完成形へと向かっている。
今回とっても楽しくて・・・
飲み過ぎたけど・・・
こうして豊かな時間を過ごすことこそ私たちのすべきことだと考えている。
それは家族だけでも良いし、皆と共にでも良い。
今という時間を忘れないということ。
苦しい時も辛い時も今という時間の流れの中にあって、もがき苦しむことも人生。
でも必ず春が来るように抜け出せるときがある。
信じよう。
そして力強く生きよう。
こうちゃん、まりちゃん、みおちゃん。
ありがとう。