今日も相変わらず寒い一日でした。
新年ムードはもう終わりにしたはずだったのですが、昨日は友人から新年の挨拶として
いただいたお酒をあおってしまいました。
普段自宅ではビールを少しいただく程度の夕食なのですが、いただいたお酒はなんと中国の
強烈なお酒。こちらでは白酒と呼んでいる強いリキュールです。
原料は高粱。日本ではマオタイ酒といえば分かりやすいものですが、アルコール度数が45度くらい
ある強烈なお酒です。
お酒というものは気候風土・料理・環境によって同じものでもずいぶん味が違うのだという
のが私の持論で、自宅で食べる日本風料理とは合わないとして自宅では飲んだことがこれまで
一度もありませんでした。
ただ最近はいろんな調味料も手に入るということもあり、昨日は中国風火鍋をやりながら
飲むことにしてみました。
火鍋のできばえのよさに加えて口当たりのいい白酒という役者が揃い、ついつい飲みすぎて
食後は早々とベッドに横たわり、今朝は少し頭痛の残る目覚めでした。_(^^;)ゞ
今日もお客さんとの打ち合わせ兼新年会で少し飲みすぎた状態でのブログアップです。
今日も恵州西湖畔からです。
西湖畔にある小鳥屋さんです。中国には小鳥を売るお店がたくさんあります。
こちらは自転車での行商ですね。興味を示している人がいます。
こちらは天秤棒を担いでの行商です。たくましいおばさんですね。
←一日ワンクリック、応援よろしくお願いします。m(__)m
新年ムードはもう終わりにしたはずだったのですが、昨日は友人から新年の挨拶として
いただいたお酒をあおってしまいました。
普段自宅ではビールを少しいただく程度の夕食なのですが、いただいたお酒はなんと中国の
強烈なお酒。こちらでは白酒と呼んでいる強いリキュールです。
原料は高粱。日本ではマオタイ酒といえば分かりやすいものですが、アルコール度数が45度くらい
ある強烈なお酒です。
お酒というものは気候風土・料理・環境によって同じものでもずいぶん味が違うのだという
のが私の持論で、自宅で食べる日本風料理とは合わないとして自宅では飲んだことがこれまで
一度もありませんでした。
ただ最近はいろんな調味料も手に入るということもあり、昨日は中国風火鍋をやりながら
飲むことにしてみました。
火鍋のできばえのよさに加えて口当たりのいい白酒という役者が揃い、ついつい飲みすぎて
食後は早々とベッドに横たわり、今朝は少し頭痛の残る目覚めでした。_(^^;)ゞ
今日もお客さんとの打ち合わせ兼新年会で少し飲みすぎた状態でのブログアップです。
今日も恵州西湖畔からです。
西湖畔にある小鳥屋さんです。中国には小鳥を売るお店がたくさんあります。
こちらは自転車での行商ですね。興味を示している人がいます。
こちらは天秤棒を担いでの行商です。たくましいおばさんですね。
←一日ワンクリック、応援よろしくお願いします。m(__)m
鳥を飼うのがブームのようですね。
私も学生の頃インコを飼っていました。
名前を言えるように仕込んだのを思い出します。
私はアルコールはダメなので飲みませんが、その地域で味が微妙に違う面白い飲み物ですよね。
日本酒なら各地に地酒がありますものね。
旭川は酒どころなんです。
ただ、今の若者は酒を飲みませんので経営は厳しいと思います。
コメントありがとうございます。
中国では鳥を飼うのは特に今ブームということではなく昔からの習慣のようです。
逆に今ブームになっているのは犬を飼うことのようです。
私もお酒はできれば飲みたくないといつも思うのですが、どうしても避けられません。_(^^;)ゞ
前に香港へ行った時ツアーで
鳥の販売所へ行ったことがあります。
中国の鳥かごおしゃれですね。
コメントありがとうございます。
中国の鳥かごは日本と変わらないものも多いですが、とてもおしゃれな装飾をしているものもあります。
中国人は鳥を飼うのがとても好きなようですね。