朝が起きづらくなっています。
今日も比較的暖かな一日で、これからしばらくは暖かくなったり寒くなったりするという予想が出ています。
これを三寒四温というのかどうかはわからないけど、とにかく字面通りの気候が続くようです。
「春眠暁を覚えず」は唐代の詩人孟浩然が詠んだものですが、朝布団から出ずに外の鳥の声や風の音を聞きながら詠んだ詩なのではないかと思いたくなります。(^^;)
こちらにしては緩やかな春の訪れですが、このまま暖かくなって梅雨に入るのでしょうか。
今日も香港九龍公園からです。
アフリカホウセンカです。
この一角はきれいに整備されて花の名前まで書いてありました。
中国語では「洋鳳仙」。西洋ホウセンカと呼ぶようですね。
眠気を覚ましてくれるほどたくさん咲いていました。
パンジーは「胡蝶花」と呼ぶんですね。言われてみれば蝶々のようでもあります。
サルビアは「紅絹糸」というようですね。
中国語でも花の名前はいろいろあって、日本語と同じものやまったく違うものがありますね。同じものは歴史の名残なのでしょうか。
←一日ワンクリック、応援よろしくお願いします。m(__)m
今日も比較的暖かな一日で、これからしばらくは暖かくなったり寒くなったりするという予想が出ています。
これを三寒四温というのかどうかはわからないけど、とにかく字面通りの気候が続くようです。
「春眠暁を覚えず」は唐代の詩人孟浩然が詠んだものですが、朝布団から出ずに外の鳥の声や風の音を聞きながら詠んだ詩なのではないかと思いたくなります。(^^;)
こちらにしては緩やかな春の訪れですが、このまま暖かくなって梅雨に入るのでしょうか。
今日も香港九龍公園からです。
アフリカホウセンカです。
この一角はきれいに整備されて花の名前まで書いてありました。
中国語では「洋鳳仙」。西洋ホウセンカと呼ぶようですね。
眠気を覚ましてくれるほどたくさん咲いていました。
パンジーは「胡蝶花」と呼ぶんですね。言われてみれば蝶々のようでもあります。
サルビアは「紅絹糸」というようですね。
中国語でも花の名前はいろいろあって、日本語と同じものやまったく違うものがありますね。同じものは歴史の名残なのでしょうか。
←一日ワンクリック、応援よろしくお願いします。m(__)m