goo blog サービス終了のお知らせ 

LogicalInSpace

将棋の日記

震災から2カ月

2011-05-11 11:06:02 | その他
東日本大震災から、ちょうど2カ月が過ぎました。

現実が現実なので、なかなか受け入れらないけど、だからと言って後ろばかりは見ていられない。
今日の日の中で、ささやかな喜びを見つけることから生きて見たい。

今日は、パンを1つ食べれた。
今日は、誰かと会えた。
今日は、家に帰れた。
後ろばかりは見ていられないので、そういうささやかな喜びが見つけられることを願っています。

最近の出来事

2011-04-24 15:01:48 | その他
羽生名人が、名人戦で2連敗となりました。
どうなるのか心配です。

昨日は、渡辺竜王の誕生日でした。
1日遅れましたが、誕生日、おめでとうございます。


最近の女流には、少し変化があります。
東日本大震災のさなかの出来事です。

北尾まどか女流初段が、独立をしていましたが、日本将棋連盟に再入会になりました。
個人的には、どこに所属するしないは、あまり気にしないタイプですが、何をしたいのか(ビジョンのようなもの)がはっきりしなかったように、思えました。
だから、ファンは何を支えるのかが、分からない。
例えば、「子供たちに将棋の楽しさを伝えること」、「海外の将棋人口を増やすこと」、「女流棋士しか出来ない普及を考えること」、「老若男女の年齢、性別を超えた中での将棋の文化の楽しさ、厳しさを普及すること」などなどのビジョンのようなものが欲しかったです。
でも、北尾女流初段は将棋が好きなことだけは、分かりました。


里見女流三冠の奨励会の1級編入試験を5/3、5/21に行うことになりました。
個人的には、女流棋士が奨励会の試験を受けることには、少し違和感を覚えます。
ただ、19歳の年齢を考えると、これはチャンスなので、それをつぶすようなことはないようにしてほしいので、今回の扱いは良かったと思います。
でも、若い女流棋士が奨励会を受ける時は、きちんとした制度が欲しいと思います。

県知事より

2011-03-15 08:55:39 | その他
11日の地震の震度は、14:46は震度6強、15:15は震度6弱でした。(Yahooより再確認)

金・土の2日間は、ラジオ(茨城放送・NHK放送)が情報源でした。
改めて、日・月とテレビを見ると、地震の津波、原子炉の問題に行政(政府)が対応している。

後で、調べて分かりましたが、震源地があちこち転々とあることが分かりました。
茨城南部の場所では、震度4以上が14回もありました。
この14回の内の震源地は、主に5ヵ所ありました。



<茨城放送の橋本知事より>
14日の県知事は、2点の報告がありました。

1)迷惑メール
茨城県は14日、東京電力福島第1原発で爆発が相次いだことに絡み、県内で「化学物質が大量に含まれる雨が降る」などといった内容のメールが不特定多数の人に送信されていたことを明らかにした。
県は「誤った情報に惑わされないように」と注意を呼び掛けている。
メールは「原発で働いている人からの情報です」として、「化学物質が大量に含まれると予想されるため、皮膚に接触すると大変危険です。
被爆者になります」などと記載。
メールを読んだ人から県職員に問い合わせがあったという。
県は福島県との県境に近い北茨城市などに設置した放射線監視装置に異常な数値は出ていないと説明している。

茨城の県知事は、注意を促しています。


2)計画停電に対して、茨城の県知事が菅首相に申し入れをしました。
被害である茨城県に対して、ライフラインが復旧をしていないから、止めて欲しいと申し入れをしたようです。


茨城放送(ラジオ)
茨城県の方は、茨城放送が身近で生活に密着した情報が多いので、おすすめです。
インターネットでも、USTREAM(ユーストリーム)で茨城放送(ラジオ)の生放送をしています。

===== 2011/03/25 AM10:30 追記 =====
茨城放送のUSTREAM の配信は、2011/03/19 に終了しました。

余震について

2011-03-13 11:01:41 | その他
11日の2時46分の時は、震度6弱でした。

この2日間は、停電のため暗い夜を過ごしていました。
なので、ブログの更新は出来ませんでした。
現在は、停電が復旧して、断水が続いています。

まだまだ、余震が続いています。
体感では震度3~4です。

このような、余震の中で、週刊将棋を配達して頂き、嬉しいです。

将棋関係の話題

2011-01-21 17:57:02 | その他
<<< ▲6八玉 >>>
マイナビ女子オープン(公式サイト)より
石橋女流四段が、初手▲6八玉と指して話題になっています。

相手は、振り飛車党の斎田女流四段です。

個人的には、相手の棋風を見て、作戦を決めるのは実践的だと思います。
ただし、20局に1回しか使えないと思います。
そういう意味では、誰を相手にも、▲6八玉とは指せないです。


<<< プロ棋士の頭脳の解明 >>>
理化学研究所より、頭脳の解明の研究の発表がありました。
今後も科学的な立場の研究発表が、人類の進歩につながるといいですね。

Merry X'mas

2010-12-25 13:16:57 | その他
クリスマスですね。
いかがお過ごしですか?

<聖書の箇所>
天使は、彼女のところに来て言った。

「おめでとう、恵まれた方。主があなたと共におられる。」

マリアはこの言葉に戸惑い、いったいこの挨拶は何のことかと考え込んだ。
すると、天使は言った。

「マリア、恐れることはない。あなたは神から恵みをいただいた。
あなたは身ごもって男の子を産むが、その子をイエスと名付けなさい。
その子は偉大な人になり、いと高き方の子と言われる。
神である主は、彼に父ダビデの王座をくださる。
彼は永遠にヤコブの家を治め、その支配は終わることがない。」
===== ルカによる福音書 1章 28-33節(新共同訳) =====