東京老人Tokyorojin

こごとじじい増山静男のブログです。

三田大飯店、駒込病院

2017年04月24日 10時16分44秒 | Weblog
4月23日

 楽しみにしていた三田大飯店に行く、ここは本当においしい、お客の数は少なかったが中国楽器の演奏があった、日本では料理店のことを飯店というが、中国ではホテルのこと、経営者は中国人が多いが、こういうことは気にしないらしいな、











 スープもついて1700円は安いと思う、



 それから駒込病院にブログ友達の見舞いに行った、都立駒込病院には God hand といわれる手術の上手な先生がいて、経過はすこぶる良いらしい、2,3日前に手術をしたのだが、とても元気な顔をしていた、

 おなじ部屋に、増山さんという人が入院していた、増山という苗字は割と珍しく今までに会った人は1人もいない、宇都宮の市長が同じ字だが、こちらはマシヤマさんという、79年間も生活していると珍しいこともある、


 それから舎人公園に行ったんだけど、3カ所の駐車場がいずれも満車で入場できず、帰ってきた、きょうは本当に良いお天気だった。

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (いっこんま)
2017-04-24 17:10:10
市内の病院へ移って来られた若いお医者さん、以前は駒込病院に勤務されていた方です。
この先生も沢山の経験を積まれてGod handと言われるようになれば嬉しいです。

演奏付きでこのご馳走、安いですね~。
返信する
いっこんまさま (東京老人)
2017-04-24 18:37:50
きっといい先生になるでしょう、
ここにいたのはオヤジの私様ですが、手術はずいぶん長い時間がかかったらしいですが、成功だったそうです、
この三田大飯店は昔からひいきなのですが、このホタテとシイタケもとてもおいしいです、日曜日には生演奏があります。
返信する
お食事と音楽 (anikobe)
2017-04-25 22:15:35
あまり近くではないのですが、こちらでは三田屋さんで演奏を聴きながらステーキを頂くことができるので、何かの時には出かけます。

オヤジな私さんのその後の経過がよくお元気になっていらっしゃるとお聞きして、とても嬉しいです。
お見舞いにいかれてお喜びだったことでしょう。
返信する
三田屋 (東京老人)
2017-04-26 08:39:50
音楽を聴きながらステーキ、
きっとおいしいでしょうね、
オヤジな私さん、見晴らしのいい部屋の窓際で、とてもお元気そうでした、30日に退院だそうです、長時間の手術だったそうですが、日本一のGod hanndの手術で、心配ないと思います、手術のときは先生の腕の評判をネットでたしかめるのが良いとおもいます、
返信する

コメントを投稿