01/15 頭の体操 (67) 漢字クイズ
『これまでのカタカナ語句』には、
カタカナ部分のみが 各回ごとに載っており、
それぞれの記事に飛ぶことも出来ます。
「古い記事 (トップ) → 新しい記事 (奥)」 の順に並んでいます。
『頭の体操 漢字クイズ』 カテゴリーでは、
『問題・解答』の全文が直接ご覧になれます。 こちらは
「新しい記事 (トップ) → 古い記事 (奥)」 の順です。
10/25 ~ 11/04 に登場した外国語の人名、地名、用語が、
カタカナ表記で (1) ~ (29) に、登場した順に並んでいます。
また、(A) ~ (c) に並んでいるのは、それぞれを漢字で
表記しようとしたものですが、どう読めばいいでしょうか?
(1) フランツ・クサーヴァ・リヒター (2) ストラスブール
(3) フランティシェク (4) フランソワ・ハヴィエル
(5) ヨーハン・ヨーゼフ・フックス (6) レリーフ (7) ケムプテン
(8) マンハイム楽派 (9) モテット (10) レオポルト (11) タイトル
(12) アップデート (13) エルガ― (14) エニグマ変奏曲 (15) パロディ
(16) キリル文字 (17) スクープ (18) アラビアン ナイト (19) 地デジ
(20) ダイニング キチン (21) ラジカセ (22) ストック (23) アンテナ線
(24) 接続ケーブル (25) 電源コード (26) ブラウン管式
(27) チューナー (28) デジタル放送 (29) ブースター
(A) 過禿 (B) 逮捕 (C) 麗葉 (D) 犬瘋癲 (E) 春汚泥
(F) 巣食富 (G) 稚弟子 (H) 茶鑑識 (I) 接吻無 (J) 豚声星
(K) 殿嫌荒怒 (L) 拙賊警古 (M) 暗手不為 (N) 等餌可急
(O) 霧流喪辞 (P) 熱膚逢引 (Q) 励男掘盗 (R) 揉手注徒
(S) 風嵐傍侍 (T) 子虎素振 (U) 慢盃無学派
(V) 冴奴語選雅 (W) 新媚案内人 (X) 代任愚奇珍
(Y) 出辞樽法相 (Z) 四犯余生不服 (a) 腐乱茶四重苦
(b) 餌肉饅返送気後 (c) 不振着草馬裏悲多
[解 き 方]
・ 漢字を読み、主にその音を用いて、原語での発音を表わそうと試みた
ものです。
・ 音読み、訓読みが混ざっています。 必要な場合は、濁点(゛)、
半濁点(゜)、送り仮名を補ってください。
・ 従来のカタカナ表記による読み方とは、必ずしも一致しない場合が
あります。
・ 音ではなく、単語の意味を外国語に置き換え、その発音を用いる
こともあります。 「星 → スター」、「太陽 → サン」のようにです。
今回は6ケ所あります。
・ 口語的、俗語的にくだけた読み方をすることもあります。
(例) 「汚 → きたねぇ」、「社長 → ボス」。
今回はありません。
・ 漢文もどきに、順番を入れ替えて読む場合もあります。
(例) 「不読 → よまず、よまん、よまない」。
今回は2ケ所あります。
・ 人名漢字の中には、“姓”、”名” ともに含まれている場合もあります。
姓に加えて "first name" をご自分で補ってください。
(例) 「ヨーゼフ・シュトラウス」。
今回は1ケ所あります。
・ 音や意味とは無関係で、漢字から連想しないと解けないものも!
今回は2ケ所あります。
・ 厳密に見るといい加減なものもありますが、そこは冗談の世界。
お見逃しくださいませ。
解答
↓
以下、「10/25 『Mozart の2倍?』」より
(1) フランツ・クサーヴァ・リヒター (c) 不振着草馬裏悲多
草競馬? 負けたお馬さんにも、色々辛い事情があるようです。
一緒に応援してあげましょうか。 フレー、フレー、お馬さ~ん!
[歌詞対訳] (音量にご注意。)
でも、「草葉の陰から応援してます」…なんて言っちゃ駄目
ですよ。 お馬さん、心配しちゃうから…。 「蔭ながら」…なら
いいけど。
(2) ストラスブール (T) 子虎素振
こちらはプロ野球。 阪神ファンの方、お待たせしました!
素振りですか? 準備に余念が無いようですね。 今年も
球界を、思い切り湧かせてください!
"子虎" と言っても、年齢は今や20代中ごろですが。
(3) フランティシェク (a) 腐乱茶四重苦
こんなお茶、飲んだら大変。 七転八倒の苦しみです。
昔、誤って、お客様に古いお茶を出しそうになったこと
があります。 市販のペットボトル入りのを。
以来、冷蔵庫は決して過信しないようにしています。
(4) フランソワ・ハヴィエル (S) 風嵐傍侍
フランツは、チェコ風にはフランティシェク、フランス語では
フランソワですね。
"フランツ・クサーヴァ" は、スペイン語では "Francisco de
Xavier"。 我が国ではフランシスコ・ザヴィエルとして知ら
れています。 世界史、日本史でもお馴染みの人物ですが、
その生涯は艱難を極めました。
(5) ヨーハン・ヨーゼフ・フックス (Z) 四犯余生不服
バロック期の演奏家、対位法の大家です。 音楽を嗜んだ、時
の皇帝からも、厚い信任を得ました。 …ご本人の名誉のために…。
著書 "Gradus ad Parnassum" (芸術の山パルナッソスへの階梯)
は、Bach、Beethoven に大きな影響を与え、Debussy に至って
はピアノ曲の題名にしました。 …若干皮肉が利いていますが。
(6) レリーフ (C) 麗葉
絵画、彫刻、ステンドグラス、写真、衣服などの浮き彫り。
表面に凹凸の装飾を施してあります。
"浅い浮き彫り" を "バー レリーフ" と言うようですが。
なぜなのか、調べているうちに、"アルト レリーヴォ"、
"メッツォ レリーヴォ" などという用語も出てきました。
意味は、"深彫り"、"中彫り"。
"Alto"、"mezzo" はイタリア語で、それぞれ "高い" (!)、
"中、半" ですね。 してみると、"バー レリーフ" はきっと
フランス語の "低い" で、"bas‐relief" なのでしょう。
イタリア語でもあれば、"バッソ レリーヴォ"。
"バー (飲み屋、あるいは牢獄の鉄格子) から、助け出して
くれる人" かと思っていた私でした…。
(7) ケムプテン (D) 犬瘋癲
"ふうてんの寅さん" の "瘋癲" には、いい意味があり
ません。 だから共感を呼ぶのかも。
関連記事 『『頭の体操 (54) 漢字クイズ 問題/解答』 から (5)』
"犬瘋癲" って、きっと僕たちのことだよ? まるチャン…。
(8) マンハイム楽派 (U) 慢盃無学派
祝杯ですか? おめでとうございます! で、何のお祝い?
…ハァ、当選祝いですか、さる派閥のね…。
でも、無学を誇られては困りますよ!? 有権者としては。
それじゃ、政治的知識の無い、私にだって政治家が務まる
ことになっちゃう…。
(9) モテット (R) 揉手注徒
[Wikipedia]には、以下の記載があります。
モテットは、ルネサンス時代にミサ通常式文以外の宗教曲
全体を指すようになる。 バロック時代になって、地域ごとや
宗派ごとの微妙な分化が始まった。 ドイツのプロテスタント
教会では、コラールを利用したモテットが作られるようになり、
…、バッハもこのタイプのモテットを盛んに書いた。
モテットの語源は、中世フランス語で “ことば” を意味する
「モmot 」という語にさかのぼる。 これはおそらく、… ポリ
テクスト (各パートが異なる言語やテクストを併用する現象)。
例えば、テノール声部が文語のラテン語、それ以外のパートが世俗語で
ある中世フランス語。 あるいは、あるパートが宗教的内容を歌い、別の
パートは恋愛指南や社会諷刺を歌う)のことを指している。
この「モ」から創り出された中世ラテン語「モテクトゥム
motectum 」が次第に崩れて、モテあるいはモテットという
世俗語が生じた。
(古典ラテン語の動詞「モウェーレ movere 」[=動かす]が語源で、
パート間のポリフォニックな動きを指すとの解釈もある。)
同じ "モテット" でも、いつの時代の "作品" を指すのか
により、内容は異なりますね。 用語の意味が変遷するの
は、世の常です。
(10) レオポルト (Q) 励男掘盗
…と検索すると、ほとんどが "Johann Georg Leopold
Mozart" に関するもの。 大作曲家の父です。
「天才の息子に恵まれ、さぞや安楽な一生を…」と思うと、
これは違うようです。 若くして、好きな音楽を志したものの、
様々な障害に遭いました。 息子の英才教育、宣伝のため
の大旅行、金銭管理。 しかし、若き Mozart は一人立ち…。
やがて Wolfgang は、父親の干渉を疎ましく感じるように
なります。 あの、ドン ジョヴァンニに殺される騎士長、
『魔笛』の高僧ザラストロを始め、「父:息子」の関係、対立、
確執を思わせる作品も多く、大作曲家の意識下には、生涯
"父レオポルト" の姿が消えなかったような気がします。
(11) タイトル (B) 逮捕
プロ野球の世界でも勲章とされるのが、タイトル歴。
しかし強打者でありながら、主なタイトルを獲得した
ことがない、ある選手。 でも一年目から、"日本一" を
体験することになりました! そんな思いを味わえるの
は、数多い野球選手の中の、ごく一部に過ぎません。
監督たちからも大きな信頼を寄せられ続けたのは、
単に中心選手としての成績だけではなかった。 数字
には表れない貢献度も大きかったからなのでしょう。
高卒の大物ルーキーとして注目されながら、希望の
球団へは行けず、世間の同情を集めた貴方。 でも
初めてのリーグ優勝の瞬間の、グラブを持った童顔
の貴方の、満面の笑み!
その写真を新聞で見て、私は自分のことのように
嬉しかったのを思い出します。 1986年秋のこと。
人は貴方を、"無冠の帝王" と呼びます。
タイトル歴と逮捕歴では、だいぶ違うな…。
以下、「10/27 『事前のインプット』」より
(12) アップデート (P) 熱膚逢引
"あいびき" と検索すると、半分は、お肉屋さんや料理店が
表示されます。
それは最初から分かっていましたが、この "逢引"、だんだん
死語になっていくような気がして…。 使っても、若い方々には
まったく通じずに。
「なんで "肉" の話になるんですか? 急に。」…という怪訝な
表情になるからです。
これはアップデートしなきゃ駄目だな。 自分の頭を。
以下、「10/28 『なぜかエルガ―な人たち』」より
(13) エルガ― (V) 冴奴語選雅
これ、"Sir Edward (William) Elgar" と読んでください。
無理にでも。
漢字が5文字もある、その "謎" は、前に色々付く
からなのです。 First name などが。
以下、「10/29 『なぜか Elegant な人たち』」より
(14) エニグマ変奏曲 (b) 餌肉饅返送気後
代表作の一つで、こちらは高尚な謎に満ちています。
自身や愛妻 Alice のほか、友人の愛犬まで登場します
(第11変奏)!
ただし、肉饅を追いかける場面ではありません。
以下、「11/01 頭の体操 (60) 漢字クイズ/解答」より
(15) パロディ (E) 春汚泥
上記 (5) に登場した、Debussy のピアノ曲。 "皮肉" は
当たらずとも、"パロディ" ならいいでしょう。 ピアノの前の
お子さんが、理屈っぽい教程書や練習曲に共感を示すわけ
はないからです。
それよりは伸び伸び、泥んこ遊び、する方がいい? あ、
今は真冬だから、外遊びは出来ないか…。
待ち遠しい、雪国の春。 しかしそれはそれで、溶けた雪、
溶けない雪の処理は、大事業です。
(16) キリル文字 (O) 霧流喪辞
先日いただいた賀状の中に、"С Новым Годом !
Кролик 2011" と書かれたものがありました。 直訳
すると、"With (A) New Year ! Rabbit 2011" となります。
これ、読み方は "ズ ノーヴィム ゴーダム ! クローリク"
だそうです。
昔、ヨーロッパから日本へ向かっていた飛行機の中で
のこと。 隣り合わせた男性が新聞を読んでいました。
見ると、この文字が一杯。 「きっとロシアの人だな。」
しばらくして、彼が新聞を置き、何気なく私を見たので、
思い切って尋ねてみました。 するとブルガリアの方だと
いうのです。 しかもお勤めは、在日大使館だとか!
「ブルガリアについては、どんな事をご存知ですか?」…
と訊かれて、恥を掻きました。 "ヨーグルト" ぐらいしか、
脳裏に無かったからです。
短絡的で軽率な自分を反省しながら、思い出しました。
旧ユーゴスラヴィアでも、この文字を目にしていたのを。
それより以前のことだったのに…。
調べてみると、ウクライナ語、ブルガリア語、ベラルーシ
語、セルビア語、マケドニア語、カザフ語、キルギス語、
モンゴル語…と、たくさんあるんですね。
小学生時代、切手を集めていたときのこと。 ソ連の切手
には "СССР" とあり、英語風に読んでいました。
「君たちね、それは、エス、エス、エス、エルと読むんだよ。」
当時の担任が教えてくれました。 「えー、嘘ばっかり…。」
でも、この3つの "C" が、順番に "連邦"、"ソヴィエトの"、
"社会主義の"、最後の文字は "共和国の" を表わすのが
解ったのは、最近になってからのことでした。
あちらで町を歩いていると、"РЕСТОРАН" なる表示が
あちこちにあります。 「何だ? この "ペクトパー" って!」
"RESTAURANT" のことですね。
ときどき裏返しになった文字まであります。 "И"、"Э"、
"Я"。 「これ、なぜなの?」 そう尋ねた幼い私に、母親は
答えました。
「昔、偉いお坊さんがね、ギリシャから文字を書いたカードを
持ち帰るとき、何枚か地面に落としてしまったのさ。 慌てて
拾ったのはいいけど、何枚かは裏返しのままだったんだよ。」
嘘ばっかり…。
それじゃ、"バンルーヒーコ" じゃないか。
(17) スクープ (F) 巣食富
盗掘の話ではありませんが、富のあるところには、怪しげな
輩が目を付けがちです。 マスコミにスクープでもされれば、
この世の中、即座に広く知れ渡ってしまいます。
それがお金の場合、様々な形の詐欺が横行していますね。
詐欺でなければ、横領、タカリ。
お金が手元に在る方はご注意を。
「ウチはお金が無くて、maru、よかったね!? ワン!」
「…、うるさいぞ、まる……。」
(18) アラビアン ナイト (W) 新媚案内人
先日、『刑事コロンボ』を観ていたら、"Arabian Night" なる、
店名の、怪しげなマッサージ店が出てきました。 試しに上記
の検索でも、やはりそれらしいものが、たくさん混じっています。
ちゃんと目的を決めて検索するんですよ…?
以下、「11/04 『膨らむ付帯費用』」より
(19) 地デジ (G) 稚弟子
「まったく、あんたんとこの子供は…。 なんべん教えたら
解るんだ!?」
「すみません、先生…。 まだ幼ないものですから…。」
「そんなんじゃ、いつまで経っても、一人歩き出来ないぞ!」
「でも、ウチの子、まだ生後6か月なんです…。」
(20) ダイニング キチン (X) 代任愚奇珍
これ、閣僚人事の話ではありません。
ほら、Dining Kitchen の話ですよ、ウチの。 次から次へ
と怪しげな食べ物が出てくるんです、とっかえひっかえ…。
時には、消費期限の過ぎたものや、腐りかけたものまで。
ね? 政治の世界の話じゃなかったでしょ?
(21) ラジカセ (N) 等餌可急
「おなか空いたな、ワン。 同じ食事でも
いいから、早くちょうだいよ!」…と読みます。
もちろん、ウチのまるチャンにセカされて。
最近は特に評判が悪いようです、私は。
まるチャンには。
関連記事 『2と1は等しい!?』
(22) ストック (A) 過禿
申しわけありません。 こんな表記をしてしまって。
これ、ご本人はとても辛いんです。 私の近しい
友人にも、悩みを持つ方がいます…。
(23) アンテナ線 (M) 暗手不為
無線通信と共に発達したアンテナ。
空に一直線に伸びた、垂直アンテナ (vertical antenna) に
始まり、傘型 (umbrella antenna)、桿状、棒型 (rod antenna)、
パラボラ (dish antenna, parabolic antenna) など、形状だけを
見ても色々なものがあります。
蟻さんの触覚 (antenna) から出来た、この言葉。 今や
垂直に伸びたものとは限らなくなりました。
(24) 接続ケーブル (L) 拙賊警古
どんなにアンテナが良くても、信号電流がチューナー
まで辿り着かなければ、駄目ですね。
古くても、ちゃんと機能していた、ウチのBSアンテナ。
ケーブルとの接続部分が向き出しでは、大雨のたびに
映らなくても当然。
"軽古" なのは、私の頭と知恵の無さでした。
(25) 電源コード (K) 殿嫌荒怒
古くなった電源コードの利用法。
家電製品の場合は、捨てる際に切り取り、他の用途に再利用
する。 ただし、太さ (電流の容量) には要注意です。 接続は
確実に行うこと。
洗濯紐の代わりに。 芯線なので、結構強いですよ。
最後には、地域収集の "燃えないゴミ" などを縛り、体積を
減らすのに貢献する。 ゴミの種類によっては、かなり効果が
あります。
欠点。 取っておくと、それ自体がゴミになる。
(26) ブラウン管式 (H) 茶鑑識
正確には、"茶色鑑識" と書くべきですね。
お茶の鑑識などが必要なのは、(3) のような代物を
客に出す、ウチだけの話。
(27) チューナー (I) 接吻無
2011年の冬。 今は私にとって、まさに冬のシーズンなんです。
「なぜなんだ?」
そんな…。 口では説明できません。 私の恋イヌ君とは、今、
なかなか逢えないんです。 さる事情があって…。
関連記事 『HACHI クン ありがとう!』
(28) デジタル放送 (Y) 出辞樽法相
これ、(20) の "代任愚奇珍" とは無関係ですよ? でも…。
先日の、法相 (ほうしょう) 辞任。 呆れた発言でした。 きっと、
お酒でも飲んでて、頭も口も軽くなりすぎたんじゃないの?
ちなみに、ウチには "酒樽" はありません。 浴槽ならあるけど。
愚かな失言の末に辞表を書かされるなんて…。 答弁を聞き
たかったね。 「自覚は? 認識してたんですか? 法曹界の
トップに君臨する立場なんですよ!」
「ホウ、ショウかい」…なんて答えたりして…。
(29) ブースター (J) 豚声星
猿の惑星やナメック星があるんだから、きっとこんな
星もどこかに…。
一つ、探してみませんか? サイトだけでも、星の数
ほどありますよ。
発見したら、ぜひご報告ください。 おそらく、こと座の
ドーナツ星雲の中の、どこかにあると思われます。
ほら、見るからに、啼き声が聞こえてきそうでしょ?
お疲れさまでした。